検索結果 3 件

by kino
13/12/17(火) 21:21
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Wacomドライバが入らない(xorg-input-abi-16が無い)
返信数: 4
閲覧数: 6514

Re: Wacomドライバが入らない(xorg-input-abi-16が無い)

シノバーさん、解説ありがとうございました。
とりあえず先の状態で動いていますが、次の初期化やs53以降に更新の際は挑戦させていただきます。
回転や音声も含め完動状態になったら動作実績として報告いたしますのでよろしくお願いします。
by kino
13/12/17(火) 20:02
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Wacomドライバが入らない(xorg-input-abi-16が無い)
返信数: 4
閲覧数: 6514

自己解決しました Re: Wacomドライバが入らない

いろいろやっているうちにどうにか動くようになりました。 1.Precise Linux 5.7.1 日本語版 retro s52にて、まっさらな状態から再始動 2.パッケージマネージャーよりxinput_1.5.99.1とxinput-calibrator_0.7.5をインストール 3.ローカルからxf86-input_k3.2.44-precise-wacom-mod.0.21.0.petをインストール 4.ローカルからwacom-0.8.4-4_xorg_driverをインストール 5.パッケージマネージャーよりlibwacom-common_0.4をインストール 6.パッケージマネージャ...
by kino
13/12/17(火) 17:38
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: Wacomドライバが入らない(xorg-input-abi-16が無い)
返信数: 4
閲覧数: 6514

Wacomドライバが入らない(xorg-input-abi-16が無い)

初めまして。NEC VY11f GL/RというタブレットPCのペン入力にて困っています。 主にPrecise Linux 5.7.1 日本語版 retro s52にて試し、のちに5.7.1 retro本家も試しましたが、 まずインストール直後の状態において、パッケージマネージャーによると xorg-input-wacom_0.14.0がインストールされているはずですが、 xorg-input-abi-16という依存パッケージがインストールされていないというメッセージが出ます。 以後、Precise用のxf860input_k3.2.44-precise-wacom-mod.0.21.0.pet...