kernel panic...とエラー文が出てライブCDが起動できない。

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

voice
記事: 115
登録日時: 08/11/02(日) 08:27

投稿記事 by voice »

Goro さんが書きました:frugalインストールされたのでしょうか?31MBでは容量が足りません。
ちなみにpup_412JPfp10.sfsで107MBほどあります。
サイズの問題に気づかれたGoroさん、お見事です。なんで私は気づかなかったのだろうか・・・。

起動できないのはsda1にあるpup_4121JP.sfsが原因ですね。実は、Puppy4121JPはFrugalインストールをしなくてもpup_4121JP.sfsを強制的に/(ルート)直下にコピーしようとします(たとえ初回終了時にSFSのコピーの質問にNOを選択しても、次回起動時に強制コピー)。今回の場合、pup_save.2fsでsda1の容量を使いきったうえ(最低が32MBだから)pup_4121JP.sfsをコピーしに行きますから、中身のないpup_4121JP.sfsが出来上がります。そしてCD起動でもsda1のpup_save.2fsを選択した場合、同じsda1のpup_4121JP.sfsを使おうとしますからここでkernel panicを起こすのです。私も再現実験をおこない、容量不足でもSFSを強制コピーされkernel panicを起こすことを確認しました。

emccさんの場合(同じ診断プログラムをもつDELL機を使用のかたも含め)、今回問題のDELL機では個人設定ファイルを今後sda1には作らないでください。また、sda1のpup_save.2fsの中身は救出出来る可能性があります(上の実験で出来た23MBのpup_save.2fsで一応起動できたから。ただし要移動)。あと、現状はsda1に空きがない状況だと思われますので診断プログラムに影響しないかが気になります。

選択は大きくわけて2つだと思います。
1.現状のまま使う(sda1のファイルに一切触れない)
2.sda1の中身をコピー、削除(結果について無保証でもいいなら方法を書き込みますがどうしましょうか)

私の見解に「それは違うぞ」というかたがおられましたらどんどんつっこんでください。
Puppy4.1.2.1-JP(Full/Frugal)
HP dc5100 sf Celeron D 330(改) 2.66GHz/2048MB/40GB
VAIO PCV-L500(改) Pentium III Katmai 550MHz/256MB/30GB
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

パピーを使っていて、英文がわからない時は全てデフォルト、パピーが設定した値に従っています。

今回、パソコン操作者の方で、sda1は選択していませんが、保存を選択しました。懇切丁寧な回答文にあるように、デフォルトで進んでいたので、sda1に自動的に保存されたと思います。

また、sda1のpup_save.2fsの中身は救出したいです。あと、現状はsda1に空きがない状況だと思われますので診断プログラムに影響しないかが気になります。

診断プログラムについてデルに質問しましたがいまいち良くわからない点が多いいです。

デルのサイトによるとウィンドウズの起動に関係する重要なプログラムが入っているとか、ハードウェアが壊れていないかどうかをテストする診断プログラムが入っている事位しかわかりません。

現状xpは問題なく起動して使えています。ただ、パピーの保存ファイルの作成によって、この診断プログラムやsda1に損傷がないかどうか調べる方法があったら教えて下さい。

sda1はデルのリカバリーCDから再び、復元して再現できるのでしょうか。デルのサポートセンターによると昔できないような事を言われましたが、私の記憶が曖昧なので自信がありません。

現状のまま使うとsda1,sda2等を選択したりして、起動時手間がかかるのでsda1のパピーの保存ファイルを救出して中身を確認してから削除したいと思います。

無保証でもいいので教えて下さい。最初はパピーの画面の大きさ等、試験的な操作なので重要なパスワード等は入れていません。

消えてもいいファイルやブックマーク等を作成しました。パピーでご迷惑をかけているのでubuntuを始めようかと思っていたらパーティションを確認するようなソフトがあったのでGpartedを載せました。意味不明ならすみません。

frugalインストールはせず、ライブCDのみでHDDにインストールせずパピーを使っています。乱文乱筆失礼します。懇切丁寧な回答ありがとうございます。

パソコンBで問題なく保存できたのに、パソコンAでエラーがでたのは不明瞭な領域がAだけにあるからだと思います。Bは不明瞭な領域がありません。初心者ですみません。

パソコンAはdellデスクトップパソコン Dimension 2400で
Windows xp home edition version 2002 service pack 3を搭載し、
CPU2.4GHz RAM512MB HDD全容量80GB中、15GB使用中です。
ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン5.xを使っています。

パソコンBは東芝ノートパソコン dynabook satellite 2650
型番 PD265C464DAB Windows98から2000 プロフェッショナル Service Pack 4に
アップデートしたOSを搭載し、RAMは196MB、CPUは466MHz、HDD全容量11GB中、5GB使用中です。
ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン3.64を使っています。

ユーチューブのエラー文にあるようにファイル名は/sda2 /pup_save_em2.2fsが正式名称です。この掲示板では/sda2 /pup_save_emcc2.2fsと書いてしまいました。誤解を招く表現ですみません。emcc2とem2のスペルミスです。

0 none
1 /sda1 /pup_save.2fs
2 /sda2 /pup_save_em2.2fs
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

投稿記事 by みのむし »

>sda1はデルのリカバリーCDから再び、復元して再現できるのでしょうか。
>デルのサポートセンターによると昔できないような事を言われましたが、
>私の記憶が曖昧なので自信がありません。

デルのサポートセンターが正しい。
デルのリカバリーCDからは復元出来ません。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

sda1はHDDの容量が苦しくなってきたら削除しようかと思っています。しかし、このsda1は一度削除すると二度と復元する事が出来ないそうです。

sda1に入っている内容も診断プログラムとウィンドウズの起動に重要なファイルで、一度削除してしまうとウィンドウズが起動できなくなると言う事をいわれたので、今、sda1をCDに保存しておいた方が良いと思っています。

ただsda1の中身がなんなのかはっきりわからないので、保存するだけの価値があるかどうか不安です。

デルのサイトによると、私は、最近痴呆気味なので良く覚えていませんが、sda1を削除してxpをインストールする方法、リカバリーする方法が書いたサイトを見たような気がします。ちがっていたらすみません。

だからどうしてウィンドウズの起動に影響するのに削除してインストールしてしまうのかなーと不思議に思ってしまいました。

ただデルは力説し、電話越しで、削除不可が良いとおっしゃるので、又sda1の事は始めから振れないので、デルの判断に従ってxpのリカバリを2,3回くらいしました。

当時、デルにsda1削除の事を聞いても、回答内容がはっきりわからず、デルの方のご機嫌をそこねると思い、

又これ以上、質問してもただのクレーマー荒らしだと思われてしまうので、わかったふりをしてトピック、サポート内容を締め切ったと思います。デルの方には多大なご迷惑をおかけしました。

もう少しsda1について、検索してきます。乱文乱筆失礼します。
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

xpの方でディスククリーンアップとデフラグとスキャンチェックをしました。また管理者権限にあるPUPPY LINUXの設定ファイルの複製をユーザー権限のマイドキュメントに作りました。その後、数日してユーザー権限のマイドキュメントを開いたら、見た事がないファイルがたくさんできていました。

マイドキュメント内にLncDB1A.DB LncDB1A.PX LncDB1B.DB等30個くらいアイコンができています。それらファイルを開こうとすると注意と言う文が出てきたので閉じました。もしかしたらPUPPY LINUXと関係がない他の問題かもしれません。すみません。ユーザー権限にある複製した設定ファイルは正常に存在していました。

それからPUPPY LINUXを再起動するとき、設定ファイルが保存されるのですが途中の画面の文章にエラーと書かれた英文が出てきます。速くて、難しく、読んでもわかりません。でも現状問題なくPUPPY LINUXは使えているので無視していますが不安です。どうもすみません。
詳細が書けなくすみません。
voice
記事: 115
登録日時: 08/11/02(日) 08:27

投稿記事 by voice »

くれぐれも慎重におこなってください

まず、sda2のpup_save-em2.2fsで起動します。
(つられてpup_save_em2.2fsと書いてしまった・・・修正)

右下にある空き容量の表示が32MB以上あるのを確認してください。これより少ない場合にはメニュー>ユーティリティ>個人保存ファイルのリサイズで容量をふやしてからpup_save-em2.2fsを再起動してください。

左上にある「ファイル」アイコンをクリックしてください。「〜」という表示のウインドウが開きます。

左下にあるsda1アイコンをクリックしてください。この先指示したもの以外のsda1内のファイルをクリックしたりは絶対にしないでください。

sda1のなかのpup_save.2fsを「ファイル」アイコン側(「〜」のウインドウ)にドラッグ&ドロップで移動してください。

sda1のなかのpup_4121JP.sfsを右クリック、「ファイル'pup_4121JP.sfs'>削除」を選択して削除してください。

左下にあるsda1アイコンを右クリックして「(現在マウント中ならば)sda1をアンマウント」を選択してアンマウントをしてください。

「ファイル」アイコン側(「〜」のウインドウ)に移動したpup_save.2fsをクリックしてください。緑が背景色の表示がでて、ウインドウが開きます。

pup_save.2fsの中身が見えますので必要なもの、救出したいものをドラッグ&ドロップで移動またはコピーしてください。

pup_save.2fsをクリックしてください。オレンジが背景色の表示がでて、ウインドウが閉じます。

pup_save.2fs右クリック、「ファイル'pup_save.2fs'>削除」を選択して削除してください。

これで完了です。
最後に編集したユーザー voice [ 09/05/27(水) 19:28 ], 累計 1 回
Puppy4.1.2.1-JP(Full/Frugal)
HP dc5100 sf Celeron D 330(改) 2.66GHz/2048MB/40GB
VAIO PCV-L500(改) Pentium III Katmai 550MHz/256MB/30GB
Goro
記事: 29
登録日時: 08/03/18(火) 01:19
お住まい: Fukuoka
連絡する:

投稿記事 by Goro »

emcc さんが書きました:xpの方でディスククリーンアップとデフラグとスキャンチェックをしました。また管理者権限にあるPUPPY LINUXの設定ファイルの複製をユーザー権限のマイドキュメントに作りました。その後、数日してユーザー権限のマイドキュメントを開いたら、見た事がないファイルがたくさんできていました。

マイドキュメント内にLncDB1A.DB LncDB1A.PX LncDB1B.DB等30個くらいアイコンができています。それらファイルを開こうとすると注意と言う文が出てきたので閉じました。ユーザー権限にある複製した設定ファイルは正常に存在していました。

それからPUPPY LINUXを再起動するとき、設定ファイルが保存されるのですが途中の画面の文章にエラーと書かれた英文が出てきます。速くて、難しく、読んでもわかりません。でも現状問題なくPUPPY LINUXは使えているので無視していますが不安です。どうもすみません。
詳細が書けなくすみません。
>管理者権限にある
フルパスを書いてください。
>PUPPY LINUXの設定ファイル
? pup_save-em2.2fs?
>/sda2 /pup_save_em2.2fsが正式名称です。
タイプミス? /sda2 /pup_save-em2.2fsが正式名称です。
>ユーザー権限
Administrator(管理者)でWindowsXPにログインしているのですか?
>見た事がないファイル
複数の方が使用しているのですか?
>注意と言う文
正確には?
>パピーでご迷惑をかけているのでubuntuを始めようかと思っていたらパーティションを確認するようなソフトがあったのでGpartedを載せました。
とても有難いことにPuppyLinuxには標準搭載されています。

問題が発生したときにデスクトップのスナップショットを撮っておくのも後々の為になります。PuppyLinuxにしてもUbuntuにしてもWindowsにしてもスナップショットを撮ることはできます。その方法については御自身で研究してみてください。実に簡単です。

*重要 
機械(PC)の世界の事ですから、何かを伝えるにしても正確に、一字一句の間違いで伝えることも難しくなります。行間を読む如くして皆様方は回答をよせていらっしゃいます。そのあたりを熟慮願います。
jake
記事: 403
登録日時: 08/05/05(月) 14:46
お住まい: 滋賀県

投稿記事 by jake »

sda1にあるpup_save.2fsは壊れていない可能性もあるのでしょうか?もし、そうであれば、sda2のpup_save-em2.2fsで起動した後、pup_save.2fsをsda1からsda2に「移動」(もしくは「コピー」した後、sda1の方のpup_save.2fsを「削除」)する方が簡単じゃないでしょうか?壊れていないのであれば、次回起動時にsda2の方のpup_save.2fsを起動時に選択して正常に起動できるはずです。起動時に選択するのが面倒ならUSBメモリなんかにコピーすればよいでしょう。必要が出たらUSBメモリをさして起動すればよいだけのことです。
(念のため確認しておきますが、sda2の空き容量は32MB以上必要です。)

少し、気になるのですが、emccさんは「sda1を削除」という表現をよく使っていますが、sda1を「削除」する必要はありません。sda1の中の一部のファイル(今の場合はpup_save.2fs)を「削除」すればよいだけのことです。

Windowsでsda1(というかDellの診断プログラムの入っているドライブ)が見えるのなら、Windowsを起動して、上記の「移動」操作をおこなった方が安全かもしれない。
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

PUPPY LINUXでsda1のファイルを救出できるみたいですが、xpで救出した方が安全なのでしょうか。

ubuntuのライブCDを何回か使いました。ubuntuを終了する時、PUPPY LINUXのように設定ファイルは出てこなかったと思います。私は、初心者なので良くわかりませんが、ubuntuは設定ファイルは作っていないのかもしれません。ubuntuはPUPPY LINUXのカーネルパニック等に影響を与えている点はありますか。

>PUPPY LINUXの設定ファイル
pup_save-em2.2fsです。pup_save-em2.2fsを安全の為にもう一つ作りました。この作業はいけない作業でしょうか。

>/sda2 /pup_save_em2.2fsが正式名称です。
タイプミスです。 /sda2 /pup_save-em2.2fsが正式名称です。 このフォーラムとユーチューブの画像を比べてみれば違っています。すみません。

>ユーザー権限
Administrator(管理者)でWindowsXPにログインしていません。

>見た事がないファイル
複数の人が使用しています。アドミ1人、ユーザー3人です。

>注意と言う文
正確には今度、ユーチューブでアップロードします。システムに影響を与えるので開かないほうが良いような文章です。長いのでアップします。

>パピーでご迷惑をかけているので
とても有難いことにPuppyLinuxには標準搭載されています。 私も確認したらありました。最終的にはこれを2000やxpで使ってお世話になると思います。

>問題が発生したときにデスクトップ
はい。今度検索してきます。どうも、色々ご迷惑をかけてすみません。今自分で思いつくのは、ヤフーフォトやユーチューブ位です。サポートご苦労さまです。
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

http://album.yahoo.co.jp/albums/my/77379/

お世話になります。いつも回答ありがとうございます。マイドキュメント内に突然できた不明ファイルです。デジカメで撮った画面です。報告おくれてすみません。よろしければどうぞ。
最後に編集したユーザー emcc [ 09/05/28(木) 13:02 ], 累計 2 回
voice
記事: 115
登録日時: 08/11/02(日) 08:27

投稿記事 by voice »

xpで救出した方が安全なのでしょうか。
emccさんが記載した
http://www.dell-faq.com/detail.asp?baID=1&FAQID=100688
を見るとsda1に相当する部分にドライブレター(c:とか)の割り当てがありませんので、xp側から救出するには別の作業が必要になると思います。
ubuntuはPUPPY LINUXのカーネルパニック等に影響を与えている点はありますか。
現状では関係ないと思います。
pup_save-em2.2fsを安全の為にもう一つ作りました。
個人設定ファイルが複数あること自体は問題ありません。
Puppy4.1.2.1-JP(Full/Frugal)
HP dc5100 sf Celeron D 330(改) 2.66GHz/2048MB/40GB
VAIO PCV-L500(改) Pentium III Katmai 550MHz/256MB/30GB
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

パピーで救出してみました。ウィンドウズはドライブレターがないので、止めます。

>pup_save.2fsの中身が見えますので必要なもの

これより前まで回答文のように正常にできましたが、ここのところの必要なもの、救出したいものの内容がわからないので、どうしたらいいかわからず、これ以降の作業はやっていません。フォルダの名前がたくさん、でてきて、何処に必要なファイルがあるか良くわかりません。

どうもすみません。よろしければ御教示下さい。不明ファイルはパピーと関係がありますか。
Goro
記事: 29
登録日時: 08/03/18(火) 01:19
お住まい: Fukuoka
連絡する:

投稿記事 by Goro »

emcc さんが書きました:パピーで救出してみました。ウィンドウズはドライブレターがないので、止めます。
>pup_save.2fsの中身が見えますので必要なもの
これより前まで回答文のように正常にできましたが、ここのところの必要なもの、救出したいものの内容がわからないので、どうしたらいいかわからず、これ以降の作業はやっていません。フォルダの名前がたくさん、でてきて、何処に必要なファイルがあるか良くわかりません。
どうもすみません。よろしければ御教示下さい。不明ファイルはパピーと関係がありますか。
>回答文のように正常にできました
pup_save.2fsの中身が見えているのですね。
>必要なもの、救出したいものの内容がわからない
貴方にしかわかりません。
>何処に必要なファイルがあるか良くわかりません。
なにをしたいのですか?具体的には?
>マイドキュメント内に突然できた不明ファイル
貴方以外の三人の方の行われた作業ではありませんか?
>不明ファイルはパピーと関係がありますか。
行われた作業(操作)及び、ファイル名を正確に、且つ全てを提示されていないので誰にもわかりません。
>はい。今度検索してきます。どうも、色々ご迷惑をかけてすみません。今自分で思いつくのは、ヤフーフォトやユーチューブ位です。サポートご苦労さまです。
作業を進めるにあたり一つ一つ記録をすれば問題点を見つけるのも容易になります。今は大変かもしれませんが理解への近道と思われます。
mtPaint-snapshot 画面キャプチャ

このトピックでの貴方の質問には、voiceさんとjakeさんの回答で完結していると思われますがいかがですか?

もう一度書きます。
*重要 
機械(PC)の世界の事ですから、何かを伝えるにしても正確に、一字一句の間違いで伝えることも難しくなります。行間を読む如くして皆様方は回答をよせていらっしゃいます。そのあたりを熟慮願います。
voice
記事: 115
登録日時: 08/11/02(日) 08:27

投稿記事 by voice »

必要なもの、救出したいものの内容がわからない
emccさんが自分で保存したもの、例えば文章や写真のファイルです。pup_save.2fs を使い続けるのでなければ(=個人設定ファイルはpup_save-em2.2fsだけを使うのであれば)それ以外のpup_save.2fsのファイルは必要ないので、最後にpup_save.2fsをクリックで閉じた後 pup_save.2fs ごと削除して構いません。
不明ファイルはパピーと関係がありますか。
CD起動(Frugal/Fullインストールなし)で基本的な使いかたをしていれば、 pup_save.2fs や pup_4121JP.sfs の外側にPuppyに関係するファイルが作られることはないと思います。また、不明ファイルは複製後マイドキュメント内に新しくできたということのようなので、windowsのマイドキュメント内のLncDB1A.DBなどのファイルはPuppyとは関係ないでしょう。逆に言うと、Puppyとは関係ないファイルを削除するとwindowsに悪影響をあたえる可能性があるので注意が必要です。
Puppy4.1.2.1-JP(Full/Frugal)
HP dc5100 sf Celeron D 330(改) 2.66GHz/2048MB/40GB
VAIO PCV-L500(改) Pentium III Katmai 550MHz/256MB/30GB
emcc
記事: 422
登録日時: 08/05/17(土) 13:35

投稿記事 by emcc »

パピー保存ファイル内の必要なもの、救出したいものの内容がわからく、数日前に操作した内容を良く覚えていません。すみません。ファイルの中身を確認したらオペラのファイルがありました。

今使っているオペラに影響するかわからないので、ファイル内にコピーしたパピーの保存ファイルは、そのままにしておきます。sda1内のパピーの保存ファイルを削除したらパピー起動時に

0 none
1 /sda1 /pup_save.2fs
2 /sda2 /pup_save_em2.2fs

と言う画面が出てこなくなったので、解決しました。

このトピックでの質問には、voiceさんとjakeさんの回答で完結していると思われます。ただ少し不安な所がありますのでよろしければ、おつきあい下さい。

不明ファイルはxpでデフラグ、スキャンチェック、パピーの保存ファイルを作成したり、sda2にあるパピーの保存ファイルの複製を作ってから現れた可能性があります。ただ、現状、むやみにいじると、xpに悪影響を与えるのでそのままにしておきます。

マイドキュメント内を見やすくするために綺麗にしておいたのですが、突然30個くらい知らないファイルが出現したのでビックリしています。御迷惑をおかけしてます。回答ありがとうございます。

後、sda1の中にパピー関連のファイルは、救出した保存ファイルの他に何か、ありますか。もしパピー関連のファイルがあるなら全て削除しておきたいです。私が見た限りでは、sda1内を見ましたが、スペルからしてパピーと関係があるファイルはなく、デル diagnostic等のファイルがありました。

sda1は今後、一切パピーで使用することがないので、sda1は容量が少ないので、利用できないと思うので、容量節約の点からパピー関連のファイルを削除しておきたいです。
返信する