PuppyでのJAVAアプリの利用について

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: PuppyでのJAVAアプリの利用について

投稿記事 by みのむし »

>No such file or directory

シェルスクリプトのファイルをすべてチェックしてみては :?:

コード: 全て選択

# cd /usr/bin
# ls -l tred
-rwxr-xr-x 1 root root 56 2010-04-24 03:48 tred
# which tred
/usr/bin/tred
シェルスクリプト /usr/bin/tred の設定手順)
WWWブラウザ上で、tred.txt を右クリックしてダウンロードして、

/usr/local/tred_1_0_3 ディレクトリの確認

/root/ダウンロード に入って、
tred.txt → tred とリネームして、
実行属性を付けて、
/usr/bin にコピーしてください。
元の tred は削除。

この後
ホームディレクトリ /root に入って、
tred を検索して、
tred を実行して確認。

tred.txt を /root/ダウンロード にダウンロードしたものと仮定して

コード: 全て選択

# cd /usr/local/tred_1_0_3
# ls
...

# cd /root/ダウンロード
# ls
(ここにtred.txtが有ればOK)
# mv tred.txt tred
# chmod +x tred
# cp tred /usr/bin
# rm -f tred

# cd
# which tred
/usr/bin/tred
# tred
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
返信する