OpenVPNについて
Posted: 08/11/29(土) 09:26
PuppyLinux4.00.4日本語版においてOpenVPNを動作させようと考えています。
設定やキーは用意できたのですが、OpenVPNを接続させようとすると
TUN/TAPモジュールの部分でエラー「can not open tun/tap dev」と表示されます。
恐らくTunモジュールが読み込まれていないのだと思うのですが、
手動で「tun.ko」をmodprobeで動かそうとしても、「Invalid Module Format」とエラーが表示されます。
カーネルからコンパイルした「tun.ko」ものを用意してみましたが同様のエラーが表示されました。
TUNモジュールをPuppyLinux4.00.4日本語版で起動させる事はできないのでしょうか?
また、PuppyLinuxでOpenVPNを動かす事はできないのでしょうか?
宜しくお願いします。
設定やキーは用意できたのですが、OpenVPNを接続させようとすると
TUN/TAPモジュールの部分でエラー「can not open tun/tap dev」と表示されます。
恐らくTunモジュールが読み込まれていないのだと思うのですが、
手動で「tun.ko」をmodprobeで動かそうとしても、「Invalid Module Format」とエラーが表示されます。
カーネルからコンパイルした「tun.ko」ものを用意してみましたが同様のエラーが表示されました。
TUNモジュールをPuppyLinux4.00.4日本語版で起動させる事はできないのでしょうか?
また、PuppyLinuxでOpenVPNを動かす事はできないのでしょうか?
宜しくお願いします。