ページ 1 / 1
プリンタウィザードが実行できないのですが・・・。
Posted: 09/08/14(金) 11:52
by Yuichi Narita
こんにちは。
puppy-4.20p1-JPをCDから起動して,プリンタの設定を試みましたが,「localhost:631へのネットワーク接続を試みましたが,接続を拒否されました。」というエラーメッセージが表示され,次に進むことができません。
インターネットには接続していて,Yahooを閲覧することができています。プリンタを接続するためには,他の設定が必要なのでしょうか?
Re: プリンタウィザードが実行できないのですが・・・。
Posted: 09/08/14(金) 16:14
by みのむし
>プリンタを接続するためには,他の設定が必要なのでしょうか?
プリンタドライバのインストールは済んでいるのでしょうか?
○設定手順(箇条書き)
・プリンタ機種名(←必須)
↓
・プリンタドライバ名
・プリンタドライバのインストール
・cupsサービスのリスタート
# /etc/init.d/restart
・cupsプリンタ設定ページを開いて「プリンタ設定」を実行する。
WWWブラウザで以下のURLを開いて...
URL:
http://localhost:631/
・テスト印刷
が成功したら、完了
※但し、Puppy-4.20では印刷に成功した例がありません。
Re: プリンタウィザードが実行できないのですが・・・。
Posted: 09/08/14(金) 18:02
by 暇人
CUPSの設定画面にならない時点でおかしい。
ターミナルから
# /etc/init.d/cups restart
と入力、改行。でcups印刷システムが再起動されます。(ターミナルは閉じて構いません)
スタートメニュー→システム→CUPS 印刷の管理 ではなく
(バグが有るようで、cupsを止めてしまいます)
スタートメニュー→セットアップ→CUPS プリンタウィザード
で設定して下さい。
以上で解決しない場合
ここは質問の場所ではないので
viewforum.php?f=33
で新しくトピックを立てて下さい。
うちの環境では2.16.1の頃から問題なく印刷できています。