ページ 34

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/09/26(月) 20:00
by thinkpadnerd
”486HA さんが書きました
> 現時点のEadyBCDはWindows 10に完全に対応するものではありません。

UEFI only であったり、secure boot が効いていれば制約を受けると思いますが、他に何かありますか。詳しく教えていただけるとありがたいです。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/09/26(月) 20:55
by 486HA
thinkpadnerd さんが書きました:”UEFI only であったり、secure boot が効いていれば制約を受けると思いますが、他に何かありますか。詳しく教えていただけるとありがたいです。
残念ながら、Windows 10はサイトの主題から著しく逸脱するので解説は差し控えさせていただきますが、
Windows 10上で動作させることでその是非が分かることでしょう。
2016-09-27 追記 パピーではありませんが、Linuxにも関わることがNeoSmartのヘルプにあります。
https://neosmart.net/wiki/easybcd/uefi/ ... BCD%20EFI
 それよりも、Tahr 6.0.5におけるPAE版とnonPAE版との構成の違いは何処にあるかご存知ですか?

結論を先に言うと、PAE版とnonPAE版の中ので同名でありながら内容異なるのは次の二つに依ります。
1、initrd.gzの中のDISTRO_SPECSにあるDISTRO_IDSTRINGの値が異なる。
2、zdrv_tahr_6.0.5.sfsの中の/lib/moudules/3.14.56は同じ名称でありながら
 一方はPAEカーネルであり他方はnonPAEカーネルです。
従って、本体であるpuppy_tahr_6.0.5.sfsだけを対象に考えればよろしいのです。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/09/27(火) 01:00
by thinkpadnerd
486HA さん、お返事ありがとうございました。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/09/28(水) 20:49
by mizobuchi
tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE) をためしてみました。
すこぶる快調でした。

最初から日本語環境で起動できたり、インストールできたりするのは初心者にとっては、ありがたいと思いました。

その過程をまとめてみました。下記にまとめてみました。

軽量Linux:最初から日本語化された「tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)」を試してみました!

http://no-windows.blog.jp/archives/66188722.html

今後ともよろしくお願いします。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/09/28(水) 23:15
by thinkpadnerd
mizobuchi さん、はじめまして。

ブログを拝見しました。詳しく紹介して下さってありがとうございます。大変恐縮しています。

今後も改良していくつもりですので、よろしくお願いします。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/10/01(土) 01:07
by thinkpadnerd
修正版をアップしました。ダウンロードリンクは一番最初の記事にあります。

第4版での変更点
・Pale Moon のバージョンアップ ver. 26.4.1
・GetFlash の url fix
・dir2pet の差し替え(Xenialpup から)、 indexgen.sh の差し替え(571JP から) --- 詳しいことは PAE 版の記事に書かれています。
・AbiWord の不具合修正(ファイルの関連付け等)
・Geany の mo ファイル差し替え(geany-common_1.25+dfsg-1_all.deb より借用)
・ヘルプファイルへの加筆

その他、いくつかの mo ファイルに日本語訳を追加しました。(getflash.mo は従来のものをやめて新規作成)
Pale Moon は私がのろのろ作業をしているうちに 26.5.0 がリリースされたので、最新ではなくなりましたが、YouTube で「古い」と叱られることはありません。flashplayer を収録すると、sfs が大きくなってしまうことと、いずれは古くなってしまうという理由で、GetFlash の url 修正に留めました。

デスクトップのデザインは変わらずです。残念ながら、壁紙を自分でデザインする才能がありません。ネットで見つけたイラスト等を勝手に加工したり、配布したりするわけにもいきませんし...

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/10/15(土) 11:15
by thinkpadnerd
flashplayer 11.2.202.637 のリリースに伴い、GetFlash が機能しなくなっています。

PAE版のスレッドに対応方法を書きました。
viewtopic.php?f=24&t=3190&start=225#p23739

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/10/22(土) 08:54
by thinkpadnerd
tahr update で GetFlash の fix が配信されていることを確認しました。
先日紹介した、改良されたスクリプトが正式に採用されたようです。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/10/23(日) 01:13
by thinkpadnerd
第5版をアップしました。今回の修正は小規模です。ダウンロードリンクは一番最初の記事にあります。

主な変更点
・update_flash-1.5.pet (本家フォーラム Geoffrey さん作) を加えた。
・unzip_6.0-10~5.52~ja2_i386.deb (ubuntu Japanese team) を加えた。
windows で作成した zip ファイルの中身(日本語のファイル名)が文字化けすることへの対策。
・shutdownconfig の修正
日本語表示では「240 秒後に終了」と書いてあるのに 60 秒からカウントダウンしていたのを、表示どおり 240秒に修正した。
・日本語ヘルプの加筆

その他、メニュー表記の統一と、いくつかの mo ファイルの修正をしました。
「マネージャ」のように語尾の長音記号は省略しましたが、「プレーヤ」は一般的ではないと思うので「プレーヤー」のままです。

GetFlash が今月中旬から機能しなくなっていたので、update_flash を加えたのですが、私がのろのろ作業をしている間に GetFlash の fix が出たので無意味になりました。update_flash を通じて インストールすると、パッケージマネージャには登録されませんが、GetFlash でインストールすると登録されます。

これまで皆さんからいただいた情報・助言に感謝します。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/10/26(水) 15:04
by thinkpadnerd
第5版にシノバーさんの save_to_directory-20140606.pet を加えたものを作成しました。(r5a)
r5 との違いは、最初のシャットダウンの際に表示されるダイアログのユーザインターフェースです。r5a では、CD-RW から起動した場合もメイン sfs のコピーが正常に行なわれることを確認しています。

上記 pet をインストールすると、Puppy ユニバーサルインストーラ (puppyinstaller) が古いものに置き換わるので、tahr 6.0.5 オリジナルのものに戻してあります。

frugal install のみ確認しました。save-to-directory は確認するための環境(PC)がないので試していません。

10/28 追記
ThinkPad T42 に ext2 フォーマットの区画を作って save-to-directory 方式の保存動作を確認しました。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/11/04(金) 09:07
by thinkpadnerd
第5版 (r5c) をアップしました。

ダウンロードリンクは一番最初の記事にあります。改良に協力してくださった皆さんに感謝します。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/11/25(金) 14:30
by thinkpadnerd
Pale Moon を v.27 にアップデートする際の注意事項があります。

詳しいことは PAE 版の記事を見てください。
viewtopic.php?f=24&t=3190&p=23901#p23900

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/12/15(木) 18:33
by thinkpadnerd
RAM モードでの起動時間短縮のため、若干の変更を加えました。詳しくは PAE 版の記事をご覧下さい。この変更に伴って、呼称を r5d としました。RAM 起動を多用するのでなければ、前の版との違いはありません。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/12/19(月) 22:39
by thinkpadnerd
Frugal インストーラ v.2.1.1 を収録しました。また、Universal インストーラの翻訳に若干の加筆修正をしました。呼称を r5e としました。

新規インストールなさる人にはメリットがあると思いますが、すでにご利用の場合は、インストーラ部分以外、前の版との違いはありません。

助言、情報を下さった皆さん、ありがとうございました。

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

Posted: 16/12/22(木) 21:11
by thinkpadnerd
別のトピックで話題になっていましたが、flashplayer ダウンロードサイトの仕様が変わった(v.11.2 が選べなくなった)ことで、シンプル版の Update Flash も GetFlash も機能しなくなっています。

いずれのアプリも改良版が出ています。

update_flash-1.6.pet
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=100523

getflash-1.6.1.pet
http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... deaacdbc08

なお、現時点で tahr アップデートを実行すると、GetFlash は以前のスクリプトに戻ってしまうのでご注意ください。新しい GetFlash はそのうちに、tahr アップデートに組み込まれるかもしれません。

追記
12/25 付の tahr アップデートに新しい GetFlash が含まれています。