koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

追加アプリケーションパッケージ、PETやSFSなどの話題です

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

TEA テキストエディタ

投稿記事 by 新谷 »

早速みのむしさんのサイトにアップデートさせて頂きました :D

えーと、これは僕の自作パッケージではないですが。

本家フォーラムメンバーaragonさんのパッケージをそのままミラーしました。
本家フォーラム「teagtk Text Editor」 http://www.murga-linux.com/puppy/viewto ... a586012369

Teaの特徴(私見)としては、
・いろいろ多機能なのに軽量
・個人的にはコンパイルに成功したことがない
・文章をモールス信号にも変換可能
というようなものがあります。

Have Fun! です。

teagtk-17.6.6.pet (117KB)
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/ teagtk-17.6.6.pet

teagtk_NLS-17.6.6.pet (国際化ファイル)
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/ teagtk_NLS-17.6.6.pet
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

新谷さんへ、
 新谷さんのパッケージとは関係ありませんが、
学生向けの、以下のようなソフトを探しています。
もし、無ければソフト開発しようと思っています。

学生向け 教育用ソフト:
 電子ブックリーダーと、テキストエディタ を合わせたようなソフトで、
表示画面が、電子ブックリーダーの表示画面の上に、テキストエディタの表示画面(透明から不透明まで制御できる)を重ねて、
テキストエディタの表示画面から、下の電子ブックリーダーが見えて、
例えば、テキストエディタの表示画面に書き込むと、見かけ上、電子ブックリーダーの表示画面に書き込んだような効果が現れる仕組み。

 こういうソフトを見た事/あるいは聞いた事はありませんでしょうか?
なお、ソフトのメインはテキストエディタの部分で、電子ブックリーダーの部分は、既存のソフトに接続する、
拡張機能でアクセスして呼び出そうと思っています。← テキストエディタの背景として、ただ単に表示するだけ...
このソフト名を「高機能ドキュメントリーダー」とします。

ソフト開発用言語:
 Puppy上でソフト開発しようと思っています。
ソフト開発用言語には何が適しているでしょうか :?:

ソフト開発用言語の必要かつ充分条件
・GUI
・オブジェクト型
・機能拡張性
・設計から制作まで一貫作業
・バージョン管理の導入
・統合型開発環境

WideStudio)

URL: http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... ideStudio/
ws-v3.98-4-i486.pet
profile.txt(このファイルの内容を /etc/profile に追記してください)

コード: 全て選択

# cd
# mkdir -p ptog/WideStudio
# cd ptog/WideStudio
# wsbuilder
gcc + Eclipse)
※このページの通りに実行すると、起動できました。
なお、ダウンロードしたファイルは以下の通りです。

 Eclipse IDE for C/C++ Developer (79MB)
 eclipse-cpp-galileo-SR1-linux-gtk.tar.gz

The Go Programming Language

※インストールに成功しました。
但し、time_test で "America/Los_Angeles" となっているのでエラーが出ます。
どのように修正したらいいんでしょうか?

ソフト開発 協力依頼先候補:
ジャストシステム
スクリプツ・ラボ有限会社
(A4縦型ノートPC 開発・製造企業)

ソフト「高機能ドキュメントリーダー」の構成:
 メイン ... テキストエディタ部(ここと、)
 拡張機能 ... (ここを制作)
  電子ブックリーダー ... XJP2 ← 必須
   USBメモリとのデータのやりとり(読出/保存)←(ここまで出来たら 初期バージョン として公開)
   (これをプロに見せて、協力を依頼する)
  手書きエディタ(イラストレータ) ... Inkscape←(次期バージョン に組み込み、一応ここまでが私のソフト開発目標)
   (ここから先はGPLライセンス開発)
  高機能グラフィック処理ソフト ... GIMP←(将来のバージョン に組み込み)
 画面表示ライブラリ(プロに依頼)
 暗号化/復号化ファイルシステム(プロに依頼)
 ファイル読出/保存ライブラリ(プロに依頼)
  ネットワーク

ソフト「高機能ドキュメントリーダー」開発手順:
・テキストエディタのソースの入手
・改造して、コンパイル。正常に実行出来る事を確認したら
・電子ブックリーダーアクセス用拡張機能の設計、制作
・途中で、先ほどの機能を実現する表示画面ライブラリの制作
・雛形制作してテスト、
・組み上げて、初期バージョン完成、無償公開、要望をまとめる
・それを次期バージョンに反映、この時点でプロに要請
・手書きエディタ(Inkscape ... イラストレータ)用拡張機能制作
・暗号化/復号化ファイルシステムの導入、テスト
・データの保存(ネットワーク上のサーバ、USBメモリ)
・一つのソフトとして完成させる。完成の暁にはGPLライセンスで無償公開(つまり、ソースを付けるという事)する。

※色々書いているうちに実現の可能性が見えて来ました。
 乞う、ご期待 :!:

統合型開発環境 gcc+Eclipse:

Puppy Linux 4.3.1JP
devx_431.sfs

 主役のソフトはテキストエディタ、Leafpad のソースを入手して改造し、
・Leafpadから電子ブックリーダーXJP2を呼び出し、
・Leafpad の背景を電子ブックリーダーXJP2の表示画面とする。
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/02/03(水) 23:57 ], 累計 17 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by 新谷 »

みのむしさんへ、

僕がアドバイスできることはほとんどないですね..... :cry:
基本的に僕はシェルスクリプト以外は、ほぼよく分かってないですから.....(他人のコードをちょこちょこ修正するだけで、自分ではまず書かない・書けない)。

ドキュメントリーダーと言われて思いつくのは、Xournal(最近のkoropup2系に収録)ですか.....。このアプリには可能性を感じるです。
Xournal
http://xournal.sourceforge.net/

あと、昔バリーさんがアセンブラ(多分)で書いた「EVE」というベクタードローソフトも「このサイズでこんなこともできるんだ!」という意味で素晴らしいなと思いました(Windowsアプリです)。
EVE
http://goosee.com/index.html

パピー界隈で今一番ホットな言語はVala&Genieでしょうか。
Genie (バリーさんの解説)
http://bkhome.org/genie/index.html

というか、開発言語は自分が慣れ親しんだもので開発するのが一番ですかね.....。
ただし、C++、Python、QT、あたりはバリーさんがあまり好きではないみたいですので、本家にフィードバックする際には若干障害があるかもしれません。Lisp系はどうなんだろう? 多分Tk/Tclももう公式サポートされることはなさそうです。

....という感じでしょうか。
※色々書いているうちに実現の可能性が見えて来ました。
 乞う、ご期待 :!:
期待しております :o :o
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by 暇人 »

mind落とせないのは私だけ?
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

>僕がアドバイスできることはほとんどないですね..... :cry:
>基本的に僕はシェルスクリプト以外は、ほぼよく分かってないですから.....(他人のコードをちょこちょこ修正するだけで、自分ではまず書かない・書けない)。

>ドキュメントリーダーと言われて思いつくのは、Xournal(最近のkoropup2系に収録)ですか.....。このアプリには可能性を感じるです。
>Xournal
http://xournal.sourceforge.net/

新谷さん、返信ありがとうございます。

ドキュメントリーダーと思っていましたが、ソフトの主役はテキストエディタです。
そこで、Leafpad に目を付けました。

・Leadpad から、電子ブックリーダーを呼び出し(拡張機能)、
・Leafpad の背景を電子ブックリーダーの表示画面とする。

これで実現の可能性が高くなりました。
しかも、Leafpad の作者が日本人らしいとの事なので、現在メールを出して回答待ちです。

>パピー界隈で今一番ホットな言語はVala&Genieでしょうか。
>Genie (バリーさんの解説)
http://bkhome.org/genie/index.html

これです :!:
以前、何処かで見た覚えはあるのですが、... ずっと探していました。
どうもありがとうございました。
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/02/03(水) 11:06 ], 累計 1 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

>mind落とせないのは私だけ?

暇人さん、何処から?
私は、以下からダウンロードしようと思っています。

日本語プログラミング言語「 Mind 」の UNIX 版
 Mind Version 7 for UNIX
    Down Load
http://www.scripts-lab.co.jp/mind/ver7/ ... nload.html

とやってみましたが、ダウンロードに失敗しました。
調べてみると、ファイルが存在しないようです。
こういう場合は、スクリプツ・ラボに連絡するんでしょうか :?:
(↑代表者の方にメールしました)
なお、Windows版は有料にて販売しているらしいですが、ダウンロード出来るようになっていますね。
今から、試してみます。
評価版でした。ダウンロード出来ました。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

aqualung-0.9beta11 カットダウンヴァージョン

投稿記事 by 新谷 »

ベータ11がでました。
カットダウンヴァージョンのパッケージを作成しました。
フルヴァージョンについては下記のトピックに投稿しました。
viewtopic.php?f=23&t=1575&p=11715#p11715

aqualung-0.9beta11-i486-koro1.pet (463KB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... -koro1.pet

コード: 全て選択

#patch -p1 < 0001-metadata-encode-v2.patch
#./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --with-oss=no --with-jack=no --with-pulse=no --with-ogg=no --with-vorbisenc=no --with-speex=no --with-mod=no --with-mpc=no --with-mac=no --with-wavpack=no --with-ladspa=no --with-ifp=no --with-lua=no --with-lavc
#make
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

osmo-svn863 スケジュール管理

投稿記事 by 新谷 »

昨日時点での開発最新版です。カレンダーと仕事管理機能のみ収録したカットダウンヴァージョンを作成してみました。

osmo-svn863-i486-cutdown.pet (282KB)
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... utdown.pet
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

ブルー・フラットのテーマ (JWMテーマ)

投稿記事 by 新谷 »

Quirkyで使用されているフラット・グレイのJWMテーマとパピー431のデフォルトのテーマを混ぜ合わせたものが作ってみたくて作成しました。
「メニュー」-->「JWMの設定」-->「JWMテーマを選択」
から選択できます。

/root/.jwm/jwmrc-theme は以下のようになります。

コード: 全て選択

<JWM>

<WindowStyle>
    <Font>DejaVu Sans 12</Font>
    <Width>1</Width>
    <Height>22</Height>     
    <Active>
       <Text>#0B1F35</Text>
       <Title>#A7B8FF</Title>
       <Outline>#A7B8FF</Outline>
    </Active>
    <Inactive>
       <Text>black</Text>
       <Title>lightgrey</Title>
       <Outline>lightgrey</Outline>
    </Inactive>
</WindowStyle> 

<TaskListStyle>
<Font>DejaVu Sans 12</Font>
<ActiveForeground>blue</ActiveForeground>
<ActiveBackground>#B2CAFF</ActiveBackground>
<Background>#EFEFFF</Background>
</TaskListStyle>

	<!-- TRAY PROPERTIES -->

	<TrayStyle>
		<Font>DejaVu Sans 12</Font>
		<Foreground>#0B1F35</Foreground>
		<Background>#EFEFFF</Background>
	</TrayStyle>

	<!-- PAGER PROPERTIES -->

	<PagerStyle>
		<Outline>blue</Outline>
		<Foreground>white</Foreground>
		<Background>#A7B8FF</Background>
		<ActiveForeground>#A7B8FF</ActiveForeground>
		<ActiveBackground>#3A4956</ActiveBackground>
	</PagerStyle>

	<PopupStyle>
		<Font>DejaVu Sans 12</Font>
		<Outline>black</Outline>
		<Foreground>white</Foreground>
		<Background>black</Background>
	</PopupStyle>

	<MenuStyle>
		<Font>DejaVu Sans 12</Font>
		<Foreground>black</Foreground>
		<Background>#DCDAF5</Background>
		<ActiveForeground>blue</ActiveForeground>
		<ActiveBackground>grey</ActiveBackground>
	</MenuStyle>

</JWM>
非常にのっぺりした感じです。

Blue-flat-theme.pet
http://cid-f9572553a5072808.skydrive.li ... -theme.pet
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

ミラー

投稿記事 by 新谷 »

Blue-flat-theme.pet
aqualung-0.9beta11-i486-koro1.pet
osmo-svn863-i486-cutdown.pet
みのむしさんのサイトにもアップロードさせて頂きましたm(_ _)m
http://www.mland.jp/pub/Linux/Puppy/use ... /file/431/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: wv (1.2.7)

投稿記事 by シノバー »

新谷 さんが書きました:wv-1.2.7.pet
上記PETのサイズが 938kB
いっぽう、 Quirky用の wv-1.2.7-q1.pet は 176kBです。
http://distro.ibiblio.org/pub/linux/dis ... es-quirky/

余分なものが入っているのか、strip漏れがあるのか?
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: homebank 財務管理

投稿記事 by シノバー »

新谷 さんが書きました:homebank-4.1-i486-small.pet (1.7MB)
こいつもQuirky用 homebank-4.1-q1.pet は 177kB
431JPに入っている homebank-4.0.4-pup4.pet が 169kB です。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
みのむし
記事: 1164
登録日時: 08/09/10(水) 13:56
お住まい: 福岡市中央区草香江1-2-40-101号
連絡する:

Re: koropupの人が自作したパピー4.3用のパッケージ

投稿記事 by みのむし »

新谷さん
 お願いがあるんですが、電子ブックリーダー「XJP2」のPETパッケージ作成に挑戦して頂けないでしょうか?
PETパッケージが出来れば言う事なしですが、もし出来なくても構いません。
(私は make&&make installは成功しましたが、実行出来ません)

xjp2 を使って縦書きで読む

日本語ロケール ja_JP.EUC-JP を追加したいのですが、最後の1歩が分かりません。

コード: 全て選択

# locale -a
ここに ja_JP.EUC-JP が現れない。
最後に編集したユーザー みのむし [ 10/02/06(土) 19:42 ], 累計 1 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropupの人が....

投稿記事 by 新谷 »

シノバー さんが書きました:
新谷 さんが書きました:wv-1.2.7.pet
上記PETのサイズが 938kB
いっぽう、 Quirky用の wv-1.2.7-q1.pet は 176kBです。
シノバー さんが書きました:
新谷 さんが書きました:homebank-4.1-i486-small.pet (1.7MB)
こいつもQuirky用 homebank-4.1-q1.pet は 177kB
431JPに入っている homebank-4.0.4-pup4.pet が 169kB です。
homebank については...ヘルプファイルの存在が大きいですね。解凍時で1.8MBくらいあるです。Quirkyではばっさり削られてますし(8KBくらい)、全部英語なんで外してもよかったんですが、一応入れておこうということになりました。
あと、アイコンもQuirkyバージョンでは若干削ってますが、結構美しい感じなんで僕のパッケージでは削らずに収録してます。

wvはライブラリの一種なんで、単独のパッケージを作成するのなら開発用ファイルも入れておいた方がよかろう、ということになりました。
Quirkyでいえば、 wv-1.2.7-q1.pet(176KB) と wv_DEV-1.2.7-q1.pet(798kB) が合体したようなものだとお考え下さい m(_ _)m
新谷
記事: 934
登録日時: 08/10/09(木) 18:52
お住まい: 大阪

Re: koropupの人が....

投稿記事 by 新谷 »

みのむし さんが書きました:新谷さん
 お願いがあるんですが、電子ブックリーダー「XJP2」のPETパッケージ作成に挑戦して頂けないでしょうか?
PETパッケージが出来れば言う事なしですが、もし出来なくても構いません。
(私は make&&make installは成功しましたが、実行出来ません)

xjp2 を使って縦書きで読む
なかなか面白そうなアプリですね。近々挑戦してみるです。
返信する