>圧縮ファイル(システム)内部のファイルでは、MD5サムは必ずしも一致するとは限らない....ような気がします。
>...
>pup-431JP.iso 自体のMD5は問題ありませんでした。
>機能的にも、今のところ問題ありません。
新谷さん、リプライありがとうございました。
所で、2時間位放置しても異常は出ていませんでしょうか?
>ファイルシステムの種類(ext3? ext4?)はどのようなものだったのでしょうか?
ファイルシステムはext3です。
>外付けHDDにはどのようにインストールしたのでしょうか?
外付けUSB HDDへのインストール方法を調べたのですが、見つからなかったので、
・Frugalインストール環境を起動して
・外付けUSB HDDに、Fullインストール用のパーティションを切って、ext3 でフォーマットして
・Frugalインストール環境 → Fullインストールにディレクトリコピー(cp -a)しました。
・但し、/mnt、/proc、/sys、/tmpはmkdirで作成し、「chmod 1777 /tmp」
・なお、/bootを作成して、そこに vmlinuz をコピーし、initrd.img を、initrd.rz を参照し、
Fedora 11 上で作成した initrd.img をコピーして改造しました。
・後は、grub.conf に登録するだけです。これで起動に成功しました。
4.3.1JP(ファイナル版)
Re: 4.3.1JP(ファイナル版)
最後に編集したユーザー みのむし [ 09/12/01(火) 15:28 ], 累計 2 回
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Re: 4.3.1JP(ファイナル版)
ふむむ、なるほどです。
僕の理解している限りでは、パピー431のフルインストールは、
「内蔵HDDドライブの第一パーテーションの場合」のみがサポートされています。
また、フルインストールの場合、起動はinitrdを経由せず、
いきなり/etc/rc.d/rc.sysinit から始まります。
どうなんだろう?
ブート過程で何か失敗しているような気もするのですが。
追記:
フルインストールとFrugalインストールを同一のパーテーションで共存させるのは、結構危険です。
僕の理解している限りでは、パピー431のフルインストールは、
「内蔵HDDドライブの第一パーテーションの場合」のみがサポートされています。
また、フルインストールの場合、起動はinitrdを経由せず、
いきなり/etc/rc.d/rc.sysinit から始まります。
どうなんだろう?
ブート過程で何か失敗しているような気もするのですが。
うちでは、長時間放置しても、とくに不具合がでるということはないですね。みのむし さんが書きました:所で、2時間位放置しても以上は出ていませんでしょうか?
追記:
フルインストールとFrugalインストールを同一のパーテーションで共存させるのは、結構危険です。
最後に編集したユーザー 新谷 [ 09/12/01(火) 12:36 ], 累計 2 回
Re: 4.3.1JP(ファイナル版)
>ブート過程で何か失敗しているような気もするのですが。
Fullインストールは問題にしていません。
Frugalインストールで異常が出るので困っている次第です。
>また、フルインストールの場合、起動はinitrdを経由せず、
>いきなり/etc/rc.d/rc.sysinit から始まります。
内蔵のHDDにフルインストールした場合、起動時には initrd は使用されないで起動するようです。
>うちでは、長時間放置しても、とくに不具合がでるということはないですね。
了解しました(「tail /var/log/messages」は見れますでしょうか?)。
所で、スワップの設定は? 特に、サイズが気になります。
現在、スワップを外して検証中です。14:00頃に結果が出ます。
Fullインストールは問題にしていません。
Frugalインストールで異常が出るので困っている次第です。
>また、フルインストールの場合、起動はinitrdを経由せず、
>いきなり/etc/rc.d/rc.sysinit から始まります。
内蔵のHDDにフルインストールした場合、起動時には initrd は使用されないで起動するようです。
>うちでは、長時間放置しても、とくに不具合がでるということはないですね。
了解しました(「tail /var/log/messages」は見れますでしょうか?)。
所で、スワップの設定は? 特に、サイズが気になります。
現在、スワップを外して検証中です。14:00頃に結果が出ます。
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Re: 4.3.1JP(ファイナル版)
Swapは500MB程切ってますね。
残りをext4にしてます。
「tail /var/log/messages」も見られなかったことはないです。
上記の追記でも書きましたが、
フルインストールとFrugalインストールが同一のパーテーションで共存状態になってなかったでしょうか?
あるいはフルインストールの残存ファイルが残ってなかったでしょうか?
initrd.gz はパピー431日本版のものだったでしょうか?
残りをext4にしてます。
「tail /var/log/messages」も見られなかったことはないです。
上記の追記でも書きましたが、
フルインストールとFrugalインストールが同一のパーテーションで共存状態になってなかったでしょうか?
あるいはフルインストールの残存ファイルが残ってなかったでしょうか?
initrd.gz はパピー431日本版のものだったでしょうか?
Re: 4.3.1JP(ファイナル版)
>Swapは500MB程切ってますね。
>残りをext4にしてます。
>「tail /var/log/messages」も見られなかったことはないです。
ありがとうございました。
私はスワップを1GBにしていました。もしかすると、大き過ぎたかも...
>残りをext4にしてます。
>「tail /var/log/messages」も見られなかったことはないです。
ありがとうございました。
私はスワップを1GBにしていました。もしかすると、大き過ぎたかも...
みのむし
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)
Notebook PC HP G62
CPU: Intel(R) Core(TM)i5 M450 @ 2.40GHz
MEM: 4GB
Puppy Linux Quickset 5.1.1 JP
PC内蔵無線LANデバイス RTL8171(r8192se_pci)