ページ 11

無線lanがどうしてもつながりません。

Posted: 12/11/19(月) 23:40
by coco_saya
PuppyLinux431JP2012をSDカードにインストールしてEeePC701SDXで使っています。
親機:NEC Aterm BL900HW
子機Buffalo WLI-UC-GNM

PuppyNetworkWizardでインターフェースにra0として認識されています。
「ra0」のボタンをクリックして「ワイヤレス」に入り、「スキャン」し、該当の物を選びます。
「WPA2」(AESならこれを選ぶと解説してくれているサイトで見ました)をクリックし、暗号キーを入力して
暗号化無しのチェックを外し、「保存」「このプロファイルを使う」をクリックすると
「ワイヤレス設定ra0は失敗!異なったプロファイルを使おうとしています。」と表示されます。
「WPA/TKIP」で試しても同じでした。

「ra0をテスト」をクリックすると、
「ra0接続のテストリポート:
'パピーは生きているネットワークを見つけられました'IP ADDRESSの取得に進むことが出来ます。」と
表示されます。
ハードウェア情報のNetworkのInterfacesを見るとra0だけIP Addressの欄が空白です。
ですが、IP Addressはどういう数字を割り当てていいのか分かりませんし、設定の仕方が分かりません。

ネットで紹介されていた方法でrt3370sta・・・やrt5270staをダウンロードしてインストールしてみましたが、
モジュールに表示もされず、使うことが出来ません。
端末でiwconfigとしますと、
ra0   Ralink STA ESSID:"11n-AP" Nickname:"RT2870STA"
Mode:Auto Frequency=2.452GHz Access Point:(親機のIP ADDRESS)
との表示で、ドライバは今はRT2870STAを使っているようです。
ここで気になるのは、ESSID:"11n-AP"という記述です。
プロファイル名とESSIDはスキャンすると、どっちも同じ名前になります。
その名前は私が使っている無線lanですが、「11n-AP」という名前ではありませんし、そのような設定をした覚
えは有りません。このESSIDを書き換える必要があるのでしょうか?
一応NetworkWizardで、ESSIDを11n-APに修正して試してみましたが、下記のようなエラーメッセージが出ました。
「ワイヤレスネットワークに接続できません。ワイヤレスネットワークが可能かどうか、正しいワイヤレスパラメ
ータがあたえられているか確認して下さい。」

また、ifconfigでEeePCのMACアドレスを調べて、親機の設定からMACアドレスフィルタリングの項で、
EeePCのMACアドレスを許可する欄に登録してあります。

自動DHCPを試しましたがまた失敗でした。

試行錯誤している内に、一番下のバーの所に表示されていたra0のアイコンが消えてしまいました。
NetworkWizardではra0は出て来ます。
これをまた一番下のバーに表示するにはどうしたら良いでしょうか。

ここ何日も色々試行錯誤していますが、全く接続できません。
お忙しい中恐れいりますが、諸先輩方にご助言を頂けたら幸いです。
Ubuntuは少し使っていますが、Puppyは初めてです。
とても軽くてすばらしく、ぜひ、EeePCのメインにし、もう一台のノートもPuppyにしたいので、
どうか何卒よろしくお願い申し上げます。

Re: 無線lanがどうしてもつながりません。

Posted: 12/11/21(水) 16:20
by シノバー
coco_saya さんが書きました:PuppyLinux431JP2012をSDカードにインストールしてEeePC701SDXで使っています。
親機:NEC Aterm BL900HW
子機Buffalo WLI-UC-GNM

PuppyNetworkWizardでインターフェースにra0として認識されています。
「ra0」のボタンをクリックして「ワイヤレス」に入り、「スキャン」し、該当の物を選びます。
「WPA2」(AESならこれを選ぶと解説してくれているサイトで見ました)をクリックし、暗号キーを入力して
暗号化無しのチェックを外し、「保存」「このプロファイルを使う」をクリックすると
「ワイヤレス設定ra0は失敗!異なったプロファイルを使おうとしています。」と表示されます。
「WPA/TKIP」で試しても同じでした。
431JP2012には最新のドライバが組み込み済みですので、追加してドライバをインストールする必要はありません。
http://linux99.exblog.jp/15661860/
http://ameblo.jp/gokurakuhaze/entry-11278739171.html
上記の報告では、そのままでWLI-UC-GNMが動くそうです。
ただし暗号形式がいろいろあって、そのすべてに対応できるわけではありません。
それ以上のことは私には分かり兼ねます。

Re: 無線lanがどうしてもつながりません。

Posted: 12/11/21(水) 17:56
by cygnus_odile
ドライバが組み込まれているなら、の話ですが。
標準の、 Puppy Network Manager で、無線LANが、うまく接続しない場合は、
Frisbee なる ネットワークマネージャでつながることが良くあります。
(私の場合、Broadcom chip のものなど)

例えば、こちらを参考に、 Frisbee をインストールして使って試してみてはどうでしょうか。
viewtopic.php?f=17&t=2211&p=16121&hilit=frisbee#p16121

Re: 無線lanがどうしてもつながりません。

Posted: 12/11/21(水) 21:07
by きりん
もしかして、ESSIDの先頭に"s:"を追加すると接続出来たりしませんか?
ESSIDを16進コードでなく、キャラクターコードで指定している場合、入力方法に注意が必要です。

※訂正:ESSIDではなく、暗号キーが正解です。書き込みを確認せず、失礼しました。

Re: 無線lanがどうしてもつながりません。

Posted: 12/11/22(木) 00:43
by coco_saya
解決致しました!!
ご報告が遅くなりまして申し訳ありません。
本当にありがとうございます。

シノバー さんへ
助言を下さり有り難うございます。
貼って頂いたリンクは私も拝見していたのですが、ただ挿すだけで接続した
という内容が多く、私の方はドライバがrt5370staでなく、rt2870staだからだめ
なのか、でも、「431JP2012には最新のドライバが組み込み済み」とのことですし、
このままで良いのかと色々考えました。
>ただし暗号形式がいろいろあって、そのすべてに対応できるわけではありません。
暗号形式は確かに様々ですので、大変納得致しました。
小型PCの利点は失われますが、有線で行くしか無いかなと思いましたが、何とか
接続できました。相談にのって頂き有り難うございました。

きりんさんへ
アドバイス有り難うございます。
その情報は私もwebで拝見し、試していましたが、勘違いをして、ESSIDでは無く
暗号キーの頭にS:を付けていました。
実は、先ほどcygnus_odile さんがご提案下さった方法を行っていたところ、接続
成功致しました。
今皆様にお礼申し上げようと、こちらに来た時に、きりんさんの書き込みを拝見
しました。きっと、ESSIDにS:を付ければつながっていたかもしれませんが、すみ
ません、確認していません。せっかく教えて下さったのに大変申し訳ありません。
また接続に問題が出たときに、試させて頂こうと思います。有り難うございました。

cygnus_odileさんへ
おかげさまで接続成功致しました。本当に有り難うございます。
私もできる限りWeb情報を見たつもりですが、、Frisbeeについては全く知りませんでした。
Frisbee-beta-2.pet、wpa_supplicant-0.6.9-i486.4X.pet、dhcpcd-5.2.9-i486.pet
とりあえず、全部入れて、Frisbeeを起動しました。
暗号キーを聞かれたので、入力しました。
接続したかに見えましたが(アクセスポイントも、自分もMACアドレスも認識しており、何より、
下に出てきたアイコンにカーソルを合わせると、英語ですが、多分“下り〇Mbps、登り〇Kbps”
と出ていました)、ブラウザを起動してもサイトが見られないのです。
それで、一度有線lanを外し、無線lan子機だけ挿したままにしてPuppyを再起動してみました。
そしてまた同じようにFrisbeeを立ち上げて操作したところ、接続しました!!
無事にサイトも見ることができ、とても嬉しいです。
本当に有り難うございました。