検索結果 2 件

by しげぞう。
08/12/05(金) 20:54
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: パピーの動作実績
返信数: 11
閲覧数: 16001

Puppyの動作実績

Model:HP Compaq nx9000
CPU:Celeron2.4Ghz
メモリ:512MB
解像度:1024×768×24bit
無線LAN:ASUS WL-120G

PuppyLinux導入2台目になります。SHARP PC-MM1-H3EにインストールしたPCの検証用にもう一台のPCにもインストールしました。
この環境はWinXP+Ubuntu8.04+Puppy4.00のマルチブートになります。
/boot/grub/menu.lstの設定がうまくいかず何度かインストールをし直しましたが、やっと3種のOS?のブートが出来るようになりました。
by しげぞう。
08/11/24(月) 01:44
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: パピーの動作実績を知らせてください
返信数: 486
閲覧数: 1499301

SHARP PC-MM1-H3E

はじめまして、しげぞう。と申します。 機種[ SHARP PC-MM1-H3E] CPU[ Crusoe TM-580 1GHz] RAM[ 256MB] グラフィックカード[ SMI社製Lynx 3DM+] Xサーバの種類[Xorg ] 解像度[1024x768x16 ] 無線LANカード[ orinoco_pci] パピーのバージョン[ 4.00] コメント [ 本日VineLinux4.2からPuppyLinuxに乗り換えました。SHARP PC-MM1-H3Eはメモリ256MB、ビデオRAM8MBの固定で今となってはプアな環境ですがPuppyLinuxなら無線LANも特に難しい設定もい...