おつかれさまです。
VirtualBox上で、BIOS、UEFI双方で起動を確認しました。
おつかれさまです。
期待どおりの動作となることを確認しました。
さっそくにありがとうございます。thinkpadnerd さんが書きました: ↑25/10/12(日) 22:09 まだ自分でも十分なテストができていませんが、日本語化モジュールを作りました。リマスターではなく、F96-CE と同じ方法です。
以下の ydrv sfs をオリジナル iso のファイル群に加えて起動すれば、自動的に読み込まれます。