暇人さん おはようございます。
昨日、何とかアプリケーションの作者を見つけて空き領域の問題なども確認できたのですが、結局うまくインストールできなかったので一旦、諦めました。
本日、再度検索していたら本家作成のvlc-0.8.6h-engv6-skins.petというアプリを見つけたのでダウンロードしたら無事(簡単に)インストールできました。
只、FLVファイルが再生できないようなのでもう少しがんばってみるつもりです。
取り急ぎお礼とご報告まで。
検索結果 3 件
- 09/06/08(月) 15:46
- フォーラム: FAQ
- トピック: アプリケーションのインストールがうまくできない
- 返信数: 4
- 閲覧数: 13972
Re: 公式パッケージではないので
ごもっともです。 当方、PUPPYの初心者で、わからないことはおこの公式サイトに伺いすれ回答いただけると思って質問しました。 一般的なアプリケーションの解凍およびインストールについての質問のつもりです。 自分なりに空スペースをつくるにはと考え、パーテーションや3fsというファイルについて検索してみたのですが結局、回答は見つかりませんでした。 もし、初心者がつまづくような簡単な操作で解決できるのであればご指導お願いします。 尚、アプリをダウンロードしたサイトも探して出して作者に問い合わせしてみるつもりです。(元々は動画を見るのに便利かと思いあちこち探してこのアプリを使おうと思いました) パソコン...
- 09/06/08(月) 09:27
- フォーラム: FAQ
- トピック: アプリケーションのインストールがうまくできない
- 返信数: 4
- 閲覧数: 13972
アプリケーションのインストールがうまくできない
VLCというアプリケーション(PET)をインストールしようと思い、USBからパソコン本体に転送して、デスクトップ上で実行しました。 すると以下のようなPETGETエラーがでてうまくインストールできません。解決方法を教えてください。 パッケージvlc-0.8.6-jp.petは/root/.packageesディレクトリにダウンロードされました。しかし解凍してインストールするには十分なスペースがありません。 空きスペースは27038ブロックですが解凍してインストールするには一時的に28160ブロックが必要と見積もられます。 注意:もしpup save.3fs個人ファイルを使っている...