検索結果 156 件

by akkie2
15/01/21(水) 10:43
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Wineおもしろポータブル版 「 Wine_MyPortable 」
返信数: 42
閲覧数: 75382

Re: Wine おもしろ

damboardさん、検証のサイト見させていただきました。検証ありがとうございます・  "一般公開前のアクションがあって 初めて一般公開"  ”お試しです。検証、アドバイスをお願いします”の表現を含めて、「開発者の話し合い」「追加アプリケーション」で、発表するべきでした。 ( 当時は、その仕組みを分かってなかったです。) 当然するべき「パピーからの削除」で、desktop削除をしていなかったのは、反省です。 で、ひとつだけ 気になることがあります。 「vmlinuz」の属性が変化するバグがある とのことですが、良かったら詳しく教えてもらえれば幸いです.。 PG内では「vml...
by akkie2
15/01/18(日) 21:48
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Wineおもしろポータブル版 「 Wine_MyPortable 」
返信数: 42
閲覧数: 75382

Re: Wine おもしろ

実は、 「1.7.27」公開時点で、一部のライブラリ(mpeg等)を含んでいませんでした。 必要だと思います。 現在、公開はしていませんが、「1.7.28」~「1.7.33」を作っています。 以下のようなライブラリを含んでいます。 wineライブラリ.jpg と、いうことです。コンパイル時点で、OpenCl以外のワーニングは出ないようにしました。 他のを公開しない理由は、私の環境では音楽関係の不具合が発生しているため、原因調査中のためです。 「1.7.28」は正常動作なのですが。まだ、公開していません。 それと、シノバーさんのは431jpにも対応しているので、そのライブラリが入っていると思いま...
by akkie2
15/01/18(日) 12:39
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: winガジェットの透視
返信数: 3
閲覧数: 5733

Re: winガジェットの透視

>>
damboard さんが書きました:シノバーさん のポータブルでは問題ありません
なるほど、Wine自体の問題(開発版なので、バックバグがある)のか、
私のコンパイルに問題があるか。ですね。
調べて、分かったら報告します。
ちなみに、このガジェット イイデスネ ^^。
by akkie2
15/01/18(日) 10:02
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: winガジェットの透視
返信数: 3
閲覧数: 5733

Re: winガジェットの透視

「Wine_MyPortable」版のWine を使用しての問題だと思いますが、
何というwinガジェットですか?
具体的に教えてください。検証してみます。
なお、WindowsアプリがすべてWine上で動くわけではありません。むしろ、動かないアプリの方が多いです。
皆さん、試行錯誤してライブラリ等を入れてトライしているのが現状です。
「Wineおもしろ」に、ゲーム等に必要なライブラリ(全部ではありませんが)を記事にしてあります。
入れたら、もしかして動くかもしれません。
by akkie2
15/01/18(日) 09:40
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Wineおもしろポータブル版 「 Wine_MyPortable 」
返信数: 42
閲覧数: 75382

Re: Wine おもしろ

Dropbox からはダウンロードできましたか 良かった。^^ 1、ランチャー登録  デスクトップからのドラッグドロップで登録は、挙動不審(ウィンドウくずれ)する事が報告されています。  今のところ対応策は分かりません。  空きボタンを右クリックで、該当exeを指定して登録してください。 2、「MSゴシック」  現在、レジストリで、「MSゴシック」は強制的に「同梱フォント」に置換して表示するようにしています。  レジストリエディタでこれを解除する必要があります。  以下の手順で解除してください。  ・「regedit」起動  ・「お気に入り」  ・下から3番目「HKEY_LOCAL_MACHI...
by akkie2
15/01/09(金) 10:47
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Wineおもしろポータブル版 「 Wine_MyPortable 」
返信数: 42
閲覧数: 75382

Dropbox に アップしました

「Wine_MyPortable_1.7.27.tar.gz」 を Dropbox再度アップしました
(前のアップの時、回線異常のためファイル壊れが発生してたみたいです。すいません)
https://www.dropbox.com/s/vp2ndrpf86995 ... ar.gz?dl=0
by akkie2
15/01/07(水) 23:58
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Wineおもしろポータブル版 「 Wine_MyPortable 」
返信数: 42
閲覧数: 75382

Re: Wine おもしろ

明日になりますが、
上げておきます。(先ほどDropBoxに上げたんですが、時間が1時間以上もかかる状態なので 切りました。今の回線状態のせいなのかもですが)
他(sourefoge)アカありますので、上げたらお知らせします。
by akkie2
15/01/07(水) 22:40
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Wineおもしろポータブル版 「 Wine_MyPortable 」
返信数: 42
閲覧数: 75382

Re:ダウンロードできない

>>damboardさん
やってみました。私の環境だと、Googleからうまくいきました。
たぶん、お使いのブラウザのダウンロード先の設定が、個人ファイル(pupsave)に設定されてて、
領域が無くなっているんだと思います。
DLで 360MByte以上必要です。^^;;
なにせ、ひとつの別OSです。
個人ファイル領域を拡大するか、DL先を /mnt/home に変更してみてください。
確認してもらって、あるのにダメなら、
DropboxにUPします。
よろしくです ^^
by akkie2
15/01/03(土) 21:11
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Wineおもしろポータブル版 「 Wine_MyPortable 」
返信数: 42
閲覧数: 75382

Re: Wine おもしろ

作者です。検証してみました。
確かに、firefox Nightly 最新版で同様のエラーで起動できなくなってます。
seijunjさんの環境だけではありません。
ちょっとこれから調べてみますね。
なお、Wine上の個々のソフトの動作については、私には判りかねる場合があります。
その時はすいません。
by akkie2
14/12/22(月) 10:10
フォーラム: HOWTO
トピック: プリンタ「hp 4500」をいれました。必要なライブラリは
返信数: 4
閲覧数: 7332

Re: プリンタ「hp 4500」をいれました。必要なライブラリは

そうですか
フォローの紹介記事 ありがとうございます
ですが、その記事間違ってますよ

できれば
"フォローです"とか 、"こちらにも類似の紹介あります。"
"中身は分かりませんが" の文言をいれて下さい。
もちろん 間違っている部分ははっきり指摘ください。
ありがた迷惑もありますよ
by akkie2
14/12/22(月) 00:43
フォーラム: HOWTO
トピック: プリンタ「hp 4500」をいれました。必要なライブラリは
返信数: 4
閲覧数: 7332

Re: プリンタ「hp 4500」をいれました。必要なライブラリは

486HAさん
何を言いたいんですか?
よくわかりません?
私が購入した まあ 最新?「hp4500」なんですが。
Jet ではないですよ。5年前がこうだったとか?
知らないですよ。
こういう風にできましたって報告です。
by akkie2
14/12/21(日) 15:24
フォーラム: HOWTO
トピック: プリンタ「hp 4500」をいれました。必要なライブラリは
返信数: 4
閲覧数: 7332

プリンタ「hp 4500」をいれました。必要なライブラリは

安くて使えるかな? hp4500 を入手したんで、パピーでの記録です。 参考になれば @@。 このサイト(ここで)なかったので まず  1、単体で、USB接続での動作確認・ WindowXP Pos で確認。OK 2、Precise571で、cups だめ。 3、で、ぐぐって 以下をインストール。(puppy pacage maneger (pet get )から) Tahr6.0の場合   hpijs 3.14.3 全部 hplip 3.14.3 全部 libhpmud-15 全部 Preciseの場合   3.12.2 しかないので それをいれてください。   選択で、4500がないので ...
by akkie2
14/11/12(水) 15:04
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: firefox-portableの不都合
返信数: 3
閲覧数: 6720

Re: firefox-portableの不都合

>的はずれな回答ついても 書いてくれたことに感謝しないといけないのかな〜〜
あたりまえの話でしょう。 
趣旨が違ったら、回答してくれた方に、ちゃんと説明するのもスレ主の責任ですよ。
by akkie2
14/11/11(火) 21:16
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: google chrome エラー
返信数: 7
閲覧数: 10043

Re: google chrome エラー

Tokuさんに同意。
Borodinoさん とにかく、基本的に質問する場合の、情報が無いですよ.
使用PC,パピーのバージョン、導入したchromeのバージョン
どの拡張を使ったのか、そしてそのバージョン(拡張もバージョンによっては使えませんよ)
当然、古いCPUでは使えない場合が多いです。
教えたくても、環境が分からないとき、ちゅうちょする人がほとんどだと思います。
by akkie2
14/11/01(土) 18:07
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: インターネットオプション
返信数: 1
閲覧数: 4321

Re: インターネットオプション

>tommyさん
パピーでは
ファイアーウォール設定があります。
個別のセキュリティの設定は、そのブラウザ別にあります。
Windowsインターネットオプションは、昔からの流れの、表示、セキュリティのレベル、表示オプションの設定がいっしょくだになってます。
それに相当するパピーの機能は無いと思います。
何をどのようにしたいかを相談された方がいいと思います。