検索結果 3 件
- 11/02/11(金) 21:42
- フォーラム: パピーの動作実績
- トピック: VersaPro VA60H 無線LAN繋がらず...
- 返信数: 6
- 閲覧数: 13883
Re: VersaPro VA60H 無線LAN繋がらず...
シノバー様 お世話になります。 ところで今さら こんな質問で申し訳ありませんが、ウィザードで ESSIDとはMACアドレスのこと、でいいですね? ESSIDは「親機」の方のを入れるんですね、まさか「子機」の方のではないでしょうね? 3種のカーネルを試してみました。 インターフェースは手持ちの WLI-U2-KG54:wlan0(Buffalo/USB) と LD-WL11/PCC2:eth0(Laneed/PCMCIA) の2つです。 3.4.1JP 再インストール(ext3/2GBにフルインストール、WinXpProとのデュアルブート)しなおして、ネットワークウィザードを...
- 11/02/07(月) 23:24
- フォーラム: パピーの動作実績
- トピック: VersaPro VA60H 無線LAN繋がらず...
- 返信数: 6
- 閲覧数: 13883
Re: VersaPro VA60H 無線LAN繋がらず...
さっそくありがとうございます。
3.4.1のJPです。
2. ndswrapperはやってみましたがうまくいきませんでした。何か「正当ではない...」のような表示が出ていました。正しい表示を後で報告します。
4. ProductIDは調べて報告します
その他いろいろ試してみます。結果はまたお知らせします。
3.4.1のJPです。
2. ndswrapperはやってみましたがうまくいきませんでした。何か「正当ではない...」のような表示が出ていました。正しい表示を後で報告します。
4. ProductIDは調べて報告します
その他いろいろ試してみます。結果はまたお知らせします。
- 11/02/07(月) 14:09
- フォーラム: パピーの動作実績
- トピック: VersaPro VA60H 無線LAN繋がらず...
- 返信数: 6
- 閲覧数: 13883
VersaPro VA60H 無線LAN繋がらず...
メーカー[NEC] 機種[VersaPro VA60H] CPU[Celeron 600MHz] メモリー[320MB](増設して) グラフィック[Xorg] ディスプレー[1024x768x16] 無線LAN[Buffalo WLI-U2-KG54]を使いたい... Puppy[3.4.1JP]フルインストールでXPとのデュアルブート ★ Celeron600MHzにWindowsXpProが載っていたのでもともと鈍いシロモノでしたが、いつごろからかSWAPがなぜか止まらなくなってHDDがカリカリ言いっぱなしで使い物にならなくなったので、3.4.1用に2GBのパーティション(ext3)を切っ...