検索結果 10 件

by koh
12/12/29(土) 09:07
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

Re: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

:D とりあえずは解決しました。
サンワサプライのUSBCVIDE2 IDE/SATA-USB変換ケーブル USB-CVIDE2
を使って別のpc(Windowマシーン)へ接続。
EaseUSのPartition masterを使ってパーティションを切ると
大容量でもEXT2,EXT3のフォーマットが可能になりました。
古いPCに無理やり、SATAHDDを入れているんでIDE-SATAの変換部分に問題があるという
前回のご指摘が正しかったようです。
by koh
12/11/27(火) 17:13
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

Re: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

Gpartedでパーティションの切り分けだけをやって、フォーマットはコマンドラインで操作するという手もあるかもしれません。 1. Gpartedではnftsにしておく(フォーマットはしない) 2. fdisk でパーティションのタイプを変更 3. e2fs コマンドでフォーマット 上記方法に従い(使用OS PUPPY系のTOP-LINUX 4.2.1) 1. Gpartedではnftsにしておく(フォーマットはしない) 2. fdisk でパーティションのタイプを変更(ntfs->linux) 3. mke2fsコマンドでフォーマットのみ実施   (フォーマットコマンド全般を指されてe2fs...
by koh
12/11/24(土) 09:46
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

Re: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

結局追加で以下の作業してみましたが不具合解消せずでした。 (財力や知力があれば他にも出来る手があるかも知れませんか・・・) 1.他のツールの利用    本家フォーラムにも聞いてみたのですが    Gpartedが古いんじゃないか?との指摘で    最新版Gparted live cdでトライしましたがやはりext2,3,4のフォーマットが出来ず。 2.HDDをクリアにしてみる    中に入っているデータに未練はなかったので    Ultimate Boot CDの中の    Active@ KillDisk Free Editionでone pass zero methodですべて00にしてみ...
by koh
12/11/11(日) 00:07
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

Re: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

長らくご無沙汰してました。 色んなソフト、手法をトライして不具合の切り分けが出来てきたので報告しておきます。 (Gparted以外のソフトおよびHDD検査ソフトで、当方のpcで動くものを探すのに1ヶ月を要して、やっとParted Magic4.7にたどり着きました。Knoppix ,ubuntu etcどれもスペック的に厳しくて・・・) ご指摘の 1、「Gparted」でない他のツールであればフォーマットできますか。    以下のソフトでトライしてみましたがext2、3、4のフォーマットができないのは    同様でした。     ・”Partition Wizard” home-edition...
by koh
12/10/16(火) 00:48
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

Re: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

1、デバイス -> 「バーティション・テーブルの作成」でMBRを初期化する。 2、質問と同じようにパーティション構成を作成する。 3、Sda3の拡大・縮小とフォーマットの変更(Ext2 <-> Ext3 <-> Ext4)は問題なく実行できる。 をテストしてみました。 1、デバイス -> 「バーティション・テーブルの作成」でMBRを初期化する。 すべての既存パーティションを削除    Gparted デバイス -> 「バーティション・テーブルの作成」でMBRを初期化     NEC_0063.JPG 2、質問と同じようにパーティション構成を作成する。 写真はsda1,sda2の2パーティショ...
by koh
12/10/14(日) 18:10
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

Re: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

1、/sda1 Linux Swap (基本パーティション) 2、/sda1 Ext3 (基本パーティション) 3、/sda1 Ext3 (基本パーティション) 4、未割当領域 つたない内容で申し訳ありません。 当方のつもりは以下の通りです。 1、/sda1 Linux Swap (基本パーティション)-sda1:単純にlinux swap用です。 2、/sda1 Ext3 (基本パーティション)     -sda2:sdb1にwindowのデータがあるので                             grubでのマルチブート用です。  3、/sda1 Ext3 (基本パーティシ...
by koh
12/10/14(日) 13:30
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

Re: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

486HA さんが書きました: 1、ハード・ディスクの形式、全容量およびパーティション構成の詳細な情報。
2、カーネル・バージョンまたは、Puppy Linuxの具体名とバージョンは何ですか?
まずは状況まで
ハードディスクの形式は添付の通りです。
NEC_0057.JPG
puppylinux のバージョンは lucid5.2.8です。
NEC_0056.JPG
by koh
12/10/12(金) 20:40
フォーラム: HOWTO
トピック: GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない
返信数: 16
閲覧数: 26255

GPARTEDでEXT2,3でのフォーマットが出来ない

以前EXT2でフォーマットできていたHDDを再度フォーマットしようとしたのですが
GPARTEDでNTFSのフォーマットは可能なのに、EXT2,EXT3のフォーマットをしようとすると
カーネルパニックでフリーズしてしまいます。
パーテーションを小さく切って、残り領域を残すとEXT2のフォーマットは出来るのですが
拡大しようとすると同じくフリーズしてしまいます。
あまり考えたくないのですがHDDが破損した可能性もあるのでしょうか?

ご助言のほどお願いいたします。
by koh
11/07/22(金) 21:14
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: DraftSightインストールに関して
返信数: 3
閲覧数: 9825

Re: DraftSightインストールに関して

:D nonki3476-さん早速のご回答助かります。
スペック不足は承知の上で、動けばめっけものというぐらいで考えてましたので
WINDOWSに完全に毒されていて、
メニューファイル自身をいじるイメージが湧いてませんでした。 :oops:
袋小路にはまっておりました。助かります。これでトライしてみます。
by koh
11/07/22(金) 00:24
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: DraftSightインストールに関して
返信数: 3
閲覧数: 9825

DraftSightインストールに関して

まったくの初心者の質問で申し訳ないですがお教えください。 PuppyLinuxをフルインストールした後、 フリーのCADソフトであるDraftSightを試そうとインストールを行ったのですが (インストールはdebファイルで実施しました。) 添付ファイルのような状況になってインストールは終わったと思うのですが メニュー上に表れません。 (ちなみにsfsファイルも試しましたがこれだとメニュー上現れるのですが 起動せずメニュー画面に表示される以外は同様の結果です。) 実ファイルbin/opt/内のフォルダの各ファイルから起動させようとしても動かず 端末上からの起動の方法も分からず苦慮しております。...