検索結果 2 件

by yamato
13/03/06(水) 16:42
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: USBのトラックボールやマウスが起動時に動きません
返信数: 3
閲覧数: 6896

Re: USBのトラックボールやマウスが起動時に動きません

「BootManagerブートアップの設定」変更で USBトラックボール【Kensington Slimblade Trackball】は起動後直ぐに認識して使用できるようになりました。 :arrow:  Click here to add a new module:をクリック module add-list より [hid_kensington] を選択してAddする USB光学マウスの場合は上記とは違いブロックリスト入っていたので此を排除すると使用できるようになりました。 :arrow:  Click here to blacklist a module:をクリック module blac...
by yamato
13/03/04(月) 18:31
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: USBのトラックボールやマウスが起動時に動きません
返信数: 3
閲覧数: 6896

USBのトラックボールやマウスが起動時に動きません

はじめまして、私はパピーリナックス日本語版lupu528jpをUSBメモリにインストールして昨日から使い始めたばかりです。 パソコンの電源を入れUSBメモリからブートして問題なく起動できたと思ったらUSBに挿していたトラックボールが動きません、 しかし一旦コネクターを抜き差しすると使えるようになります、 プラグ&プレイで認識できるのでしょうか?因みにUSB光学マウスでも同じ症状です。 使い辛いのでブート時からUSBマウスが使えるようにしたいのですが私はLinuxを始めたばかりの初心者ですので対処の仕方が分かりません :?: 、 お詳しい方ご教示願います。 パソコン:Panasonic CF-Y...