検索結果 4 件

by manatora
14/04/25(金) 21:33
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: google chrome portable 起動しない
返信数: 12
閲覧数: 23750

Re: google chrome portable 起動しない

お返事ありがとうございます。

削除してから、再度手順を確認しながらもう1度インストールしてgoogleのページから32bitのdeb(ubunntuと書いてある方)もインストールしてドラッグしてやってみたのですがダメでした。
何がダメなんだろうと頭を悩ませている次第です。
debのドラッグするファイル?は展開してからなんですか?
それとも、展開せずにドラッグでいいんですかね?

やったのは、展開せずにそのままドラッグしてやったんですけど‥
あとは、きちんとmnt/home以下の場所で開いてるので間違ってはいないとは思うんですけども。
by manatora
14/04/25(金) 13:37
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: google chrome portable 起動しない
返信数: 12
閲覧数: 23750

google chrome portable 起動しない

こんにちは、google chrome ポータブルを説明通りにインストールしたのですが、起動しません。
調べてデスクトップにも移動したのですがブラウザも開いてくれませんでした。
他のもだめなのかな?と思ってfirefoxのポータブルもおとしてみたのですが、そちらは問題なく起動して使えるのですが、googleのブラウザで慣れているのでそちらを使いたいのですが、解決策はありますでしょうか‥
precise5.7.1jpなのですが…何か追加インストールするものがあったりするのでしょうか??
by manatora
14/04/12(土) 01:44
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: puppy571jp GIMPportableでポイントずれ
返信数: 2
閲覧数: 5542

Re: puppy571jp GIMPportableでポイントずれ

はい、そのドライバです。
それが、いま探したら/mntに保存されてました!!
英文なんですね、すこしそこを見て訳しながら探してみます!!
by manatora
14/04/11(金) 15:52
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: puppy571jp GIMPportableでポイントずれ
返信数: 2
閲覧数: 5542

puppy571jp GIMPportableでポイントずれ

GIMPportable2、8をインストールしたのですが、無事起動して使えるのですが 最初筆圧を感知してくれずに、ネットで調べながら設定をして無事筆圧も感知してくれる様になっていざと思ったら、今度は書いている場所からカーソル?ポインタ?がずれてしまっていて書きづらい状態になってしまっています。 ネットやこちらのフォーラムの検索をしてみたのですがいまいち分からなくて、こちらに質問させていただこうと思いました。 ペンタブはwacom bamboopen ctl-460です。 puppy起動後にすぐカーソルなどが動いたのですが、ドライバーも入れておきました。 GIMPの設定が悪いのか、puppyでの...