サイトを更新していけば切れないのですが、メールを書いていたりすると切れてしまいます。
今もこれを書いていて切れました。
一応BIOSの設定、Win XPの無線LANアダプターのデバイスマネージャーもいじってみました。
ただ、理解していじっていないので、正しいかどうかもわかりません。
一応その時は切れないようになったのですが、なにもいじってないのに今は切れてしまいます。
自己レスです。
切断されない時はWeb Mail(Micro--Outlook)にLog inしていれば切れないことが分かりました。
メールなので更新していますよね。
検索結果 9 件
- 14/04/28(月) 19:37
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
Re: 無線LAN 一定時間で切れる
シノバーさんのFile Installしてもいいでしょうか? 害は無いと思います。入れてみてください。 http://shino.pos.to/linux/puppy/net_setup-20140422.pet シノバーさん Installさせていただきました。 再起動させてから試しました。 起動後自動で接続はなし。(無線アダプターPower,ACT共消灯) デスクトップ上の接続アイコンでクリックネットワークウィザードでWlan0指定してDHCPにて自動接続を毎回行う。 もう一つはネットワークをタスクトレイみたいな下のところのネットワーク状況をみせているアイコンを右クリックでネットワーク切...
- 14/04/28(月) 16:20
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
Re: 無線LAN 一定時間で切れる
サボり魔さん おっしゃれるとおりにしてみました。 暇人さんのつぶやき に関してもサイトでさぐっている時にいろいろ出ていました。 ですので、わたしの分かる範囲でWinXPから無線アダプターのデバイスマネージャーでPOWERを100%にしたり、BIOSのPowermanagimentの設定をイジってみたり、(あっているかわからないのが一番問題ですけど・・) 何かわかりますか? シノバーさんのFile Installしてもいいでしょうか? # lsmod | grep b43 b43 269678 0 mac80211 138394 1 b43 bcma 14270 1 b43 cfg80211 1...
- 14/04/27(日) 14:58
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
Re: 無線LAN 一定時間で切れる
サボり魔さん
御助言を頂いた「Device Serial Number の行は書かない方がいいかも。」というのがわからなったので
全文です。Security上好ましくないDataはありますか?
御助言を頂いた「Device Serial Number の行は書かない方がいいかも。」というのがわからなったので
全文です。Security上好ましくないDataはありますか?
- 14/04/27(日) 14:53
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
Re: 無線LAN 一定時間で切れる
サボり魔さん、シノバーさん サボり魔さんに教えてもらったようにマウス操作しました。どきどきしました。 下記の記載となりました。 まだ他のツールでLAN設定していないのと、シノバーさんがおしえてくれた何かのFileのインストールは行っていません。 ほんとに親切に文言を私のレベルに合わせていただきありがとうございます。 がんばってみますのでどうぞよろしくお願いします。 # lspci -vnn -d 14e4: 07:00.0 Network controller [0280]: Broadcom Corporation BCM4318 [AirForce One 54g] 802.11g Wir...
- 14/04/27(日) 13:04
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
Re: 無線LAN 一定時間で切れる
シノバーさんアドバイスのサイト(シノバーさんが作ったものでしょうか・・) このサイトを開くとInstallするか尋ねられましたが、Installしていいのですよね? 下記内容でございます。 ・・・・・最初から設定をすると繋がるが、自動接続されないというのは、どこかのタイミングに依るのかもしれません。そこで自動でスキャンするところで時間待ちを十分に取るようにしました。 Network Wizard で繋がるが、再起動後の自動接続に失敗するという症状のある場合、お試しください。 http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?puppy/test/net_setup-20...
- 14/04/27(日) 12:44
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
Re: 無線LAN 一定時間で切れる
シノバーさん
すいませんツール分かりました。一番下のNetworkウィザードで設定をしました。
すいませんツール分かりました。一番下のNetworkウィザードで設定をしました。
- 14/04/27(日) 12:41
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
Re: 無線LAN 一定時間で切れる
シノバーさん 始めまして。できる限り調べて自己解決を試みたいと思っているのですが・・ お手数をお掛けしてすいません。 ・571JPの無線LAN接続は3つありますが(SNS, Frisbie, Networkウィザード)、どのツールをお使いでしょうか?別のツールは試されました? ・・別のツール?が既に分からないのですが、パピー571Jをインストールして、ノートパソコンのカードスロットに無線アダプターを差し込み、パピー571Jで無線LAN設定を行いました。他のツール?をダウンロードして利用してはいないので(ツールをどこのFileに入れて何をしたらいいかも分かりませんが・・こんな表現で伝わるかしら)...
- 14/04/27(日) 01:01
- フォーラム: パピーのヘルプ
- トピック: 無線LAN 一定時間で切れる
- 返信数: 16
- 閲覧数: 25945
無線LAN 一定時間で切れる
バッファローWLI2-PCI-G54Sの無線子機を使用しています。 リナックスはもちろんパソコンについてもただのシロートです。 Win XPを使用していてサポート切れの理由でリナックスパピー571Jをインストールしました。 無線LAN設定はパピーの設定に任せて使用出来る状態にはなりました。 LANプロパティーの設定は保存されず、繋げる前にプロパティを呼び出し自動DHCPで認識させてる行為を毎回行っている状況です。 無線LANが繋がりインターネットでサイトを閲覧していても、一定時間(5分位)経つと接続が切れます。 サイトを更新していけば切れないのですが、メールを書いていたりすると切れてしまいます...