検索結果 2515 件

by thinkpadnerd
25/09/01(月) 20:54
フォーラム: その他
トピック: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 14
閲覧数: 2912

Re: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)

7.0.6 がリリースされました。 Barry さん自身のマシンでハングが起きるので、その対策でいろいろ試行されているようです。 7.0.5 から更新したのですが、以前にインストールした pet パッケージが消えてしまいました。正確に言うと、PKGget のインストール済みリストには名前があるのですが、ファイル自体は消えたようです。 私のマシンではハングなど起きないので、更新してもあまり意味はなかったかもしれません。しかも、ファイルが消えるし... あと、Excalibur の spacefm は不安定です。この spacefm はひょっとして Barry さんがコンパイルしたものでしょうか。...
by thinkpadnerd
25/08/30(土) 21:13
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: spacefm 翻訳ファイル (pet)
返信数: 0
閲覧数: 184

spacefm 翻訳ファイル (pet)

spacefm は Trixiepup64 や EasyOS Excalibur に搭載されているファイルマネージャです。 日本語訳の改良版を作成しました。 spacefm_mo-ja.pet https://drive.google.com/file/d/1nr7-2USqg2lplmOVPglN3ixJKKLEKudS/view?usp=sharing md5sum 77143258b94b946fb4317ed5633f66cd 以前話題にした gnumeric と同様、翻訳ファイル (.mo) が更新されないまま使われているようです。(spacefm は puppy コミュニティーが開...
by thinkpadnerd
25/08/30(土) 10:06
フォーラム: その他
トピック: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 10
閲覧数: 2282

Re: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)

#!/bin/sh export LIBVA_DRIVER_NAME=i965 export DISPLAY=:0 run-as-spot env GTK_IM_MODULE="xim" google-chrome-stable --disk-cache-dir=/tmp --disk-cache-size=10485760 --media-cache-size=10485760 2回目以降も有効なことを確認しています。(i965 の指定は家のPC用、該当しなければこの行は除去して下さい) save file のバックアップを使って以前の状態に戻し、改めて上記の設定をした...
by thinkpadnerd
25/08/27(水) 22:39
フォーラム: その他
トピック: Chrome sfs (EasyOS 用)
返信数: 4
閲覧数: 1743

Re: Chrome sfs (EasyOS 用)

マイナーバージョンアップです。(139.0.7258.154)

使い方は最初の記事を参照して下さい。
by thinkpadnerd
25/08/27(水) 22:29
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Chrome の sfs
返信数: 221
閲覧数: 245138

Re: Chrome の sfs

マイナーバージョンアップです。(139.0.7258.154)

ダウンロードリンクや使い方は、このスレッドの最初の記事にあります。

以前のバージョンの sfs がロードされている場合は、予めアンロードして下さい。

-----
"critical" なセキュリティ関連の更新を含んでいます。

今回から sfs ファイルの名前の付け方を EasyOS の流儀に合わせました。中身には影響しません。起動コマンドも従来どおりです。
by thinkpadnerd
25/08/27(水) 21:44
フォーラム: その他
トピック: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 10
閲覧数: 2282

Re: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)

起動スクリプト chrome.sh (ファイル名は任意) #!/bin/sh export LIBVA_DRIVER_NAME=i965 export GDK_BACKEND=x11 run-as-spot env GTK_IM_MODULE="xim" google-chrome-stable --disk-cache-dir=/tmp --disk-cache-size=10485760 --media-cache-size=10485760 Chrome を x11 互換で動かしています。(i965 の指定は家のPC用、該当しなければこの行は除去して下さい) 上記の...
by thinkpadnerd
25/08/23(土) 11:32
フォーラム: その他
トピック: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 14
閲覧数: 2912

Re: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)

7.0.5 が出ています。
PKGget と apt の同期など、細かな修正が含まれているようです。puppy というか、EasyOS ネイティブのパッケージマネージャと apt の同期が完璧にできたら、すごいことだと思います。将来、この技術が puppy にも取り入れられるでしょうか。
by thinkpadnerd
25/08/23(土) 11:06
フォーラム: その他
トピック: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 10
閲覧数: 2282

Re: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)

wayland 環境ではうまくいかないようです。 とりあえず、spot 起動の Chrome で日本語入力ができるようになりました。 起動スクリプト chrome.sh (ファイル名は任意) #!/bin/sh export LIBVA_DRIVER_NAME=i965 export GDK_BACKEND=x11 run-as-spot env GTK_IM_MODULE="xim" google-chrome-stable --disk-cache-dir=/tmp --disk-cache-size=10485760 --media-cache-size=10485...
by thinkpadnerd
25/08/22(金) 18:35
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Chrome の sfs
返信数: 221
閲覧数: 245138

Re: Chrome の sfs

マイナーバージョンアップです。(139.0.7258.138)

ダウンロードリンクや使い方は、このスレッドの最初の記事にあります。

以前のバージョンの sfs がロードされている場合は、予めアンロードして下さい。
by thinkpadnerd
25/08/22(金) 15:03
フォーラム: その他
トピック: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 10
閲覧数: 2282

Re: Trixiepup64 Wayland 日本語化パッケージ (pet)

直接入力の場合 "us" と表示されていますが、ちゃんと日本語キーボードになっています。 spot 起動の Chrome で半角/全角(漢字)キーを受け付けないことを発見。原因は "us" です。root 起動では labwc の日本語キーボード設定が優先されるのですが。 「fcitx 設定」で修正することもできますが、日本語化パッケージに修正内容を取り込みました。日本語化パッケージは r6 となります。 追記 動作が確認できたと思ったのですが、改めて確認してみると、うまくいきませんでした。 :? wayland 環境ではうまくいかないようです。roo...
by thinkpadnerd
25/08/20(水) 18:47
フォーラム: その他
トピック: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 14
閲覧数: 2912

Re: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)

7.0.3 がリリースされました。

7.0.2 でも一部のマシンではハングが起きるということで、対策を施したバージョンだそうです。

7.0.2 から更新してみました。devx sfs の更新も一緒に行なわれましたが、再起動しても devx は自動的にロードされません。改めて BootManager で指定して再起動する必要があります。結局、2回再起動しました。この仕様は ? です。まあ、更新の作業がかなり自動化されているので、あまり贅沢は言えないのですが。
by thinkpadnerd
25/08/18(月) 14:12
フォーラム: その他
トピック: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 14
閲覧数: 2912

Re: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)

7.0.2 がリリースされました。

以前のバージョンではマシンによってはハングが起きることがあるらしく、カーネルの変更など対策を加えたようです。家のマシンでは幸い、問題は生じていないのですが...

あと、Excalibur と同等と考えられる Trixiepup64 では問題は報告されていないので、EasyOS 独自の部分に原因があったのかもしれません。
by thinkpadnerd
25/08/16(土) 11:59
フォーラム: その他
トピック: Firefox esr (EasyOS 用 sfs)
返信数: 3
閲覧数: 3850

Re: Firefox esr (EasyOS 用 sfs)

firefox-140.1.0esr-ez.tar https://drive.google.com/file/d/1Icu-u9vVm_xvL4_FtZDSDhZYmLIwIzp4/view?usp=sharing md5sum cffbba6254961ab3e5ea0ce41d350514 使い方 この tar アーカイブを展開すると、3つのファイルが得られます。これらをメイン sfs や devx sfs と同じディレクトリに配置します。 例えば Kirkstone の場合 -> /easyos/sfs/easyos/oe/kirkstone (Kirkstone が /easyos ...
by thinkpadnerd
25/08/15(金) 22:30
フォーラム: その他
トピック: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)
返信数: 14
閲覧数: 2912

Re: EasyOS Excalibur 日本語化パッケージ (pet)

Version 7.0 がリリースされました。一応、正式リリースということのようです。ただ、Devuan Excalibur はまだ "testing" らしいです。

細かな不具合はまだありますが、家のマシンでは、何も追加しなくても音源チップが認識されるようになりました。一歩前進です。家のマシンに関する限り、運用上の大きな問題はなくなりました。
by thinkpadnerd
25/08/13(水) 17:38
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: firefox
返信数: 98
閲覧数: 252976

Firefox 140.1.0esr (64bit sfs)

firefox-140.1.0esr-x64.sfs https://drive.google.com/file/d/1FlQjEEIuifrLX9fBPZk_lOrdRMbcZu-J/view?usp=sharing md5sum f5f2f16db682bf8e4b5c1b9723ca73ea 以前のバージョンの Firefox をインストール (または sfs をロード) している場合は、予めアンインストール (アンロード) して下さい。 Firefox 公式の tarball から作成した sfs です。特定の puppy 用ではなく Linux 汎用です。 メニューには登録されません...