メーカー名[東芝]
機種[dynabook AZ45]
CPU[2300 MHz]
RAM[8165 MB]
グラフィックカード[内蔵]
Xサーバの種類[puppyのデフォルト]
お使いの解像度[1920x1020]
LANカード[内蔵]
お使いのパピーのバージョン[7.9.5]
コメント[DVDブートです。インストールはしていません。BIOS設定変更しました。以前のpuppyではDVD読まないので英語版の最新を使用]
検索結果 3 件
- 16/09/18(日) 23:27
- フォーラム: Puplets
- トピック: フォーラム版にエントリーしません
- 返信数: 36
- 閲覧数: 48367
Re: フォーラム版にエントリーします
基になったパピーは何なんですか?
日本語対応の他に、何か改良されているのですか?
目標とかテーマみたいなのはありますか?
日本語対応の他に、何か改良されているのですか?
目標とかテーマみたいなのはありますか?
- 16/02/21(日) 21:34
- フォーラム: パピーの動作実績
- トピック: パピー動作実績(dynabook TX/66KBLYD)
- 返信数: 0
- 閲覧数: 8566
パピー動作実績(dynabook TX/66KBLYD)
メーカー名[Thosiba]
機種[dynabook TX/66KBLYD]
CPU[2530 MHz]
RAM[2943 MB]
グラフィックカード[オンボード(Intel GM45) ]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1366x768x24]
LANカード[オンボード(Intel WiFi Link 5100)]
お使いのパピーのバージョン[SlackoPuppy-6.3.0 + lang_pack_ja-2.0]
コメント[Windows10と併用なので、ブートはCDからしています。ユーザーファイルはWindowsのHDDを間借りしてます]
機種[dynabook TX/66KBLYD]
CPU[2530 MHz]
RAM[2943 MB]
グラフィックカード[オンボード(Intel GM45) ]
Xサーバの種類[Xorg]
お使いの解像度[1366x768x24]
LANカード[オンボード(Intel WiFi Link 5100)]
お使いのパピーのバージョン[SlackoPuppy-6.3.0 + lang_pack_ja-2.0]
コメント[Windows10と併用なので、ブートはCDからしています。ユーザーファイルはWindowsのHDDを間借りしてます]