検索結果 19 件

by tatunoko
24/09/17(火) 23:26
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: stretch 7.5は使えないか
返信数: 2
閲覧数: 10888

Re: stretch 7.5は使えないか

ありがとうございます。
Dpup Stretch7.5について調べました。
ブラウザはPaleMoon28.2 最新は33.3 64bit  Stretch7.5は32bit
次にポータブル Google Chromeは64bitなので使えません。
firefoxは60止まりで古いままです。
ということでDpup Stretch7.5を使い続けることには無理があるということになり
あきらめがつきました。
ありがとうございました。
by tatunoko
24/09/17(火) 00:52
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: stretch 7.5は使えないか
返信数: 2
閲覧数: 10888

stretch 7.5は使えないか

教えてください。 thinkpadnerd さん My ThinkPadsというページの中の http://www.hi-ho.ne.jp/toshiya_sakai/page41.htm F96-CE と BookwormPupに 「その他は概ねこれまでの Puppy と同じ構成です。Ubuntu Focal は 2025年4月にサポートが終わります。Puppy にはサポートの終了時期はありません (そもそもサポートなどない?) が、Ubuntu パッケージの更新はいずれ終了します。」という一文があります。 その中の「Puppy にはサポートの終了時期はありません (そもそもサポートなどない...
by tatunoko
24/07/16(火) 21:06
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: BookWormPup64の10.0.7について
返信数: 9
閲覧数: 7025

Re: BookWormPup64の10.0.7について

mx linuxとHypnotixについて思い出しました。
このページを見たことがありました。
https://no-windows.blog.jp/archives/93101134.html
すっかり忘れていました。
by tatunoko
24/07/16(火) 19:13
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: BookWormPup64の10.0.7について
返信数: 9
閲覧数: 7025

Re: BookWormPup64の10.0.7について

こんにちは できました。たまたまだと思います。 debian bookworm hypnotixで検索して https://mxrepo.com/mx/repo/pool/main/h/hypnotix/で hypnotix_3.2-1~mx23_all.debをダウンロードしました。2023-04-22ですから少し古い? ダウンロードしたhypnotix_3.2-1~mx23_all.debをクリックするとpython3-imdbpyが足りないと。 python3-imdbpyと検索。https://packages.debian.org/bullseye/all/python3-imdbp...
by tatunoko
24/07/16(火) 16:17
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: BookWormPup64の10.0.7について
返信数: 9
閲覧数: 7025

Re: BookWormPup64の10.0.7について

情報ありがとうございます。mint Debian edition があると何か合うものが見つかれば入るかも‥‥。気長に探してみます。長いことBW64ですっかり落ち着いた感があり、なかなか変える気持ちにならないので。見つかったらお知らせします。10.0.7にはHypnotix以外は自分の使うアプリはみな入りました。
by tatunoko
24/07/15(月) 23:20
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: BookWormPup64の10.0.7について
返信数: 9
閲覧数: 7025

Re: BookWormPup64の10.0.7について

ありがとうございます。
またたくまにBookwormpupで試していただき、Noblepup64 24.04 でうまくいくことを実証していただき、なにか神業のように思いました。
いろいろなことを経験されているんですね。
Noblepup64 24.04 を使うかどうか他のこともしてみて検討してみたいと思います。
ただただ感謝です。
ありがとうございます。
by tatunoko
24/07/15(月) 17:51
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: BookWormPup64の10.0.7について
返信数: 9
閲覧数: 7025

Re: BookWormPup64の10.0.7について

ありがとうございます。 私もacpitoolをsynapticで入れました。 Hypnotixというテレビが見られるものが10.0.6ではすんなり入ったので、10.0.7でも入れようとしたのです。 入れ方は10.0.6で使ったHypnotix_2.0_all.debをrox-filer上でクリックして出てくるPackage Installerでインストールしようとしました。するとError:Dependency is not satisfiable:と出てきて足りないものがあると言われます。それを入れてもまた次の足りないものを求められます。でもインストールできるまでにはなりません。 それでhy...
by tatunoko
24/07/15(月) 00:16
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: BookWormPup64の10.0.7について
返信数: 9
閲覧数: 7025

BookWormPup64の10.0.7について

よろしくお願いします。
BookWormPup64の10.0.7がリリースされましたがすぐに使うべきでしょうか。
というのは10.0.6では別に問題なく使えていましたが,リリースされたので入れてみたのですが、
アプリによってはなかなかインストールできなかったりするのです。
それでもセキュリティ上10.0.7にした方がよいでしょうか。
よろしくお願いします。
by tatunoko
24/05/30(木) 08:20
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: S15Pup64でタッチパッドを使いたいのですが
返信数: 3
閲覧数: 4229

Re: S15Pup64でタッチパッドを使いたいのですが

さっそく教えていただきありがとうございます。 わかりました。 セットアップ→パピーの入力装置の設定のPointer Propertiesのアイコンが タッチパッドの絵でなかったので「タッチパッド」がないと思ってしまったよう ようです。 これまではいつもPuppyを入れたすぐはマウスをつけていました。 マウスでTouchPadが使えるようにしてから指でタッチパッドを使っていました。 昨夜もマウスをずっと接続していました。 私が使っている他のPuppyだと必ずマウスやタッチパッドの 絵になっています。S15Pupではマウスやタッチパッドが一括して表示されて いるとわかりました。 昨夜もPointe...
by tatunoko
24/05/30(木) 00:02
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: S15Pup64でタッチパッドを使いたいのですが
返信数: 3
閲覧数: 4229

S15Pup64でタッチパッドを使いたいのですが

よろしくお願いします。
S15Pup64-22.12-240505.isoを使ってインストールしました。
s15pup64_lang_ja-r8.petで日本語化しました。
タッチパッドを使いたいのですができません。
方法はありませんか。
お願いします。
by tatunoko
24/05/29(水) 23:52
フォーラム: HOWTO
トピック: S15Pup64でタッチパッドを使いたいのですが
返信数: 0
閲覧数: 6344

S15Pup64でタッチパッドを使いたいのですが

よろしくお願いします。
S15Pup64-22.12-240505.isoを使ってS15Pup64を入れました。
s15pup64_lang_ja-r8.petで日本語化しました。
タッチパッドが使えません。
使えるようにする方法はありませんか。お願いします。
by tatunoko
24/04/13(土) 21:24
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない
返信数: 13
閲覧数: 9323

Re: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない

また勉強になりました。 BookWormPup641006 にも grub.cfg や menu.lst があるのは、iso あるいは、起動CD の中身をすべてコピーしたからではないでしょうか。ハードディスクから起動する場合は、これらは読み込まれません。 今度何かインストールする場合は参考にします。 デスクトップ機はタッチパッドは関係ないのでは... 本当ですね。恥ずかしいかぎりです。 でも、私がデスクトップ機に付けてあるFujitsuのKB611というとても古いキーボードが不調の場合、タッチパッド付きLogicool K400 Plusを付けることがあるので、もしかしたら役にたつかも……なん...
by tatunoko
24/04/13(土) 11:57
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない
返信数: 13
閲覧数: 9323

Re: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない

追伸
もう一台のデスクトップ(これもオールドです)にもPuppyを入れてあるので、まず/initrd/mnt/dev_save/menu.lstに追記してみました。OKでした。
by tatunoko
24/04/13(土) 11:33
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない
返信数: 13
閲覧数: 9323

Re: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない

ありがとうございます!!! できました。 夢のようです。 いろいろやっているときにmenu.lstがあちこちで目についたので /mnt/home/menu.lst /initrd/mnt/dev_save/menu.lst /initrd/mnt/dev_save/BookWormPup641006/boot/grub/menu.lst /mnt/home/BookWormPup641006/boot/grub/menu.lst この4ヶ所にi8042.notimeout i8042.nomuxを追記しました。 本当にありがとうございます。 今回、思い切ってPuppy Linux 日本語 フォ...
by tatunoko
24/04/13(土) 01:05
フォーラム: パピーのヘルプ
トピック: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない
返信数: 13
閲覧数: 9323

Re: suspendから復帰するとタッチパッドが使えない

忘れていました。
ブートローダーはGrub4Dosでしています。