検索結果 880 件
- 25/01/02(木) 12:16
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: 2025 明けましておめでとうございます
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1680
Re: 2025 明けましておめでとうございます
>私は生身の人間の映像のほうがいいです。 :) それはそう。(笑) >AI が Puppy のようなマイナーな OS について学習してくれるでしょうか。 質問されると、その場で探しに行くみたい。 自分では考えてない。沢山拾って纏めるだけ (だから電気食うのかも) 下記はパピーはクロム使えないよ。と質問してみた。参考。 (英語で質問しているのは、日本語で尋ねると、ここ(日本語フォーラム)から収集するので) sfsが出てくるのは、やっぱここから拾ったのかも I can't start Chrome on puppy linux, why? And find out what to do about...
- 25/01/01(水) 20:28
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: 2025 明けましておめでとうございます
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1680
Re: 2025 明けましておめでとうございます
たしかにAIで原発は不自然ですね。「それもある」程度でしょう 半導体工場は原発の出番ですが、その地域だけで良いかと。 残るはそれにかこつけて、太陽光、風力でしょうか(これも訳わからん) 「AI生成か人間作の判定をAIで」はやらせているようですね 使うと… AI検索は非常に便利で毎日使いまくりです。ただ、世間の意見に振り回されるので鵜呑みは禁物、まだ裏取りが要ります 「文書のまとめ」これも素晴らしく、仕事で使いたいほど。ただ自分の会社は使用禁止なので残念なところ。 「挨拶」気持ちが悪いほど自然。怖いを通り越して「おはよう」とか「じゃね」とか会話して遊んでます ちなみに、「C言語で、こんにちは世界...
- 25/01/01(水) 01:38
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: 2025 明けましておめでとうございます
- 返信数: 5
- 閲覧数: 1680
2025 明けましておめでとうございます
本年もよろしくおねがいします
XのAI(Grok)に描いてもらったイラストです
ベースは自分のアイコンからですが、AIには狐に見えたようです
(あのアイコン、シバイヌです)
XのAI(Grok)に描いてもらったイラストです
ベースは自分のアイコンからですが、AIには狐に見えたようです
(あのアイコン、シバイヌです)
Re: PCを更新しました
あそこは怖くて(CPUクロック)触ったことなかったです
なるほど。
クロックを上げると計測期間も変わるのかもしれませんね
でも4%なんだ。
おまけ:昨日、会社の特殊なPCの完全バックアップをdd+xzでとったのですが
容赦なく100%に到達しますね(数年前のATOM。CPUは2x2です)
なるほど。
クロックを上げると計測期間も変わるのかもしれませんね
でも4%なんだ。
おまけ:昨日、会社の特殊なPCの完全バックアップをdd+xzでとったのですが
容赦なく100%に到達しますね(数年前のATOM。CPUは2x2です)
Re: PCを更新しました
2022ごろだと、Core-i5-12400Fですね
1%なのは逆にアプリがマルチCPUに対応しているからかもしれません。(測定時間より短い時間で処理が終わってしまう)
OSも適応していそう。
1%なのは逆にアプリがマルチCPUに対応しているからかもしれません。(測定時間より短い時間で処理が終わってしまう)
OSも適応していそう。
- 24/10/20(日) 22:22
- フォーラム: 追加アプリケーション
- トピック: ブラザーのラベルライタの印刷アプリ
- 返信数: 1
- 閲覧数: 2546
フォントの上下ズレ対策
フォントによって、印字位置が上下にずれることがあるので、オプションを追加してみました 起動時に「--vertical 25」のように移動量を指定して位置調整ができます。与える数値の単位は分かっていません。トライアンドエラーで調整して下さい(調整時は--writepng オプションが便利) 使用例 ptouch-print --font "Noto Sans CJK JP:Thin" --fontsize 90 --vertical 25 --writepng test.png --text 柴犬 パラメタの意味 --font "Noto Sans CJK JP:T...
Re: ラベルライター
アプリの作り方UPしました
思ったより長編…な、割には利用者少なめかと(笑)
思ったより長編…な、割には利用者少なめかと(笑)
- 24/10/06(日) 20:07
- フォーラム: 追加アプリケーション
- トピック: ブラザーのラベルライタの印刷アプリ
- 返信数: 1
- 閲覧数: 2546
ブラザーのラベルライタの印刷アプリ
ブラザーのラベルプリンタPT-710 にLinuxから印刷するためのコマンドラインアプリです。 対象パピーは BookwormPup64-10.0.8 です 今回は完成アプリではなく、コンパイルして作成します これは、プリンタの型名やIDなどの指定がソースコード内に書かれているためです 1) ソースコードの入手 githubからお借りします。検索すると、似たコードがたくさん出てきますが、 今回はNihlusさんのコードですC言語でかかれています(Cしか分からんのでこれにしましたw) https://github.com/Nihlus/ptouch-print ptouch-pri...
Re: Swap領域
同居のDebianがデフォルトのインストールで作ってしまったので、2GBほど。
元のメモリが大きいのであまり意識してません
何かは忘れましたが、無しにすると、文句言うアプリ(OSそのものかも)が有った覚えがあります
元のメモリが大きいのであまり意識してません
何かは忘れましたが、無しにすると、文句言うアプリ(OSそのものかも)が有った覚えがあります
ラベルライター
Linuxのマイナス点にドライバがあるわけで メジャーなプリンタとかなら最近は不便はなくなりましたが ラベルライター(まぁテプラですわ)がPC対応とかなっても、こちらはその恩恵に預かれない USBの面白ガジェット全般そうなわけですが なんと、フラザーのラベルライターのLinuxのドライバを有志の方が作ってくれてます https://github.com/HenrikBengtsson/brother-ptouch-label-printer-on-linux ラベルライターはこれとか↓ https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/ptp710bt...
- 24/07/12(金) 19:40
- フォーラム: その他
- トピック: Ubuntuでもパピーっぽいことができるらしい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2999
Re: Ubuntuでもパピーっぽいことができるらしい
Debian9でライブCD作ってみましたよ(専用ツールが用意されてます)
これやると改めてパピーの偉大さがわかります
一応、ブートすると全部RAM展開して、ブートメディアは排除できます
オフィススイートも入ってて、「起動してしまえば」ソコソコ使えます
が、起動までが時間掛かってDVD-Rは実用的でなく、USBスティック必須です
メインメモリも最低4GB、2G以上OSに食われます
仕事で使ってますが、起動時間がかかるのでオフィスどころかデスクトップも削ってしまいました
これやると改めてパピーの偉大さがわかります
一応、ブートすると全部RAM展開して、ブートメディアは排除できます
オフィススイートも入ってて、「起動してしまえば」ソコソコ使えます
が、起動までが時間掛かってDVD-Rは実用的でなく、USBスティック必須です
メインメモリも最低4GB、2G以上OSに食われます
仕事で使ってますが、起動時間がかかるのでオフィスどころかデスクトップも削ってしまいました
- 24/07/07(日) 18:04
- フォーラム: ユーザーズカフェ
- トピック: 七夕の願い事2024
- 返信数: 1
- 閲覧数: 4021
七夕の願い事2024
┏┷┓
┃子┃
┃犬┃
┃が┃
┃た┃
┃く┃
┃ま┃
┃し┃
┃く┃
┃育┃
┃ち┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┗━☆彡
https://cas.st/sp/tanzaku
短冊メーカー
#七夕の願い事2024 #七夕
┃子┃
┃犬┃
┃が┃
┃た┃
┃く┃
┃ま┃
┃し┃
┃く┃
┃育┃
┃ち┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
┗━☆彡
https://cas.st/sp/tanzaku
短冊メーカー
#七夕の願い事2024 #七夕
- 24/05/06(月) 20:09
- フォーラム: フォーラムからのお知らせ
- トピック: ユーザー登録される方へ(数日お時間を頂く場合があります)
- 返信数: 1
- 閲覧数: 25254
Re: 管理人の独り言
gmail, 想像以上にスパム来るの早かったなぁ
もうフルオープンにして、エロ広告始めたら
アカウント削除するほうが皆さんには
便利かなぁとか思ってしまう
でもおかしな地雷置かれてもこまるしね
一般的なのは やふー のメールですよ(サフィックスが じぇいぴー のやつね)。
これ閉じてません。
もうフルオープンにして、エロ広告始めたら
アカウント削除するほうが皆さんには
便利かなぁとか思ってしまう
でもおかしな地雷置かれてもこまるしね
一般的なのは やふー のメールですよ(サフィックスが じぇいぴー のやつね)。
これ閉じてません。