検索結果 5 件

by new_tako
08/10/03(金) 20:36
フォーラム: 4.X系
トピック: USB_CFにインストールできない。
返信数: 9
閲覧数: 17613

辛抱強く対処していただきありがとうございます。先頃ようやくpuppyのCFでのbootに成功いたしました。 といっても結局みのむしさんのお返事の最後にありました手動でのコピーと修正という手段となってしまいましたが…(^^; ただ自分はこのCFをHDDかわりに使うつもりだったので、 USBFLASH → IDEFLASH pmedia=usbflash → pmedia=ideflash でした。後のひとの参考までに(こうすれば一覧出ます↓) # cat /usr/sbin/puppyinstaller |grep -n touch ←幼稚臭い検索法ですが… 673: [ "$FINA...
by new_tako
08/09/30(火) 23:12
フォーラム: 4.X系
トピック: USB_CFにインストールできない。
返信数: 9
閲覧数: 17613

わかりました。こちらの配慮が足りませんでした。だいぶ長くなりますが、諸々の情報を 貼らせていただきます。 まずターゲットのマシンですが、sharp製PC-BJ150Mです。 cpu: amd-k6-2+ 500Mhz men: 192MB チップセット: via vt82c686 上記のマシンに最終的にCFに入れたpuppyが挿入されます。 次に作業マシンですが、自作です。ECS製GS7610ULTRAというボードです。 cpu:athlon64 3200+ mem:512MB(DDR1 pc3200) チップセット:SIS761GX & SIS965L 使用するカードリーダ:ELEC...
by new_tako
08/09/29(月) 22:56
フォーラム: 4.X系
トピック: USB_CFにインストールできない。
返信数: 9
閲覧数: 17613

>/mnt/sda1/pup_[0-9][0-9][0-9].sfs の意味を考えてみては? おっしゃる通りです。/mnt/sda1はターゲットのCFです。おかしなことですが、このスプリクトは インストールするためのファイルを、空っぽのターゲットの中から探すんです。 わざわざCDを要求しておいてです。 今、puppyをdebian上からqemuで実行し、内蔵hda(500MBの空ext3イメージ)にインストール するように指示してみましたが、やはり/dev/hda内を探そうとします。 このVMはi440相当の全く別のマシンなので、機種依存の問題でもないようです。 このスクリプトは、インストール...
by new_tako
08/09/28(日) 23:19
フォーラム: 4.X系
トピック: USB_CFにインストールできない。
返信数: 9
閲覧数: 17613

お返事ありがとうございます CD-ROMですが、その場合はあらかじめマウントしていません。CDを挿入するよう 途中で指示されるからです。そのときにマウントされます。 それと最初に書いたメッセージに修正があります。実はスプリクトをいじってしまい まして、 /usr/sbin/puppyinstaller: line 734: unexpected EOF while looking for matching `"' /usr/sbin/puppyinstaller: line 752: syntax error: unexpected end of file の二行はそれが原因の様です...
by new_tako
08/09/25(木) 21:03
フォーラム: 4.X系
トピック: USB_CFにインストールできない。
返信数: 9
閲覧数: 17613

USB_CFにインストールできない。

puppy4003日本語版をcfにインストールするため、liveを起動し「PUPPYユニバーサルインストーラ」 を使用したのですが、vmlinuz他が見付からないと言われて終了してしまいます。 上記のファイルをHDDに移して指示しても同じようになります。 何か応急処置方法がありましたら御享受願います。 ちなみにurxvtで動かすと以下のようになります。 # /usr/sbin/puppyinstaller disktype: Can't open /dev/sdb: No medium found disktype: Can't open /dev/sdc: No medium found d...