検索結果 561 件

by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 11:58
フォーラム: Puplets
トピック: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)
返信数: 47
閲覧数: 83305

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

はい、該当します。おそらくご利用の環境にある CPU は PAE が物理的に対応されていないとみます。
世代によって有無があるので、「Celeron M なら動く」とかではないです。
現在も Celeron が存在しているように、名称は同じでも、種類はいくつか存在します。

forcepae は Ubuntu 32 ビット PAE カーネルはすべて付いています。
なので、これで起動しなければ、CPU が非対応だと思って下さい。
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 11:14
フォーラム: Puplets
トピック: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)
返信数: 425
閲覧数: 399052

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (PAE)

thinkpadnerd さんが書きました:CDから起動する場合、ハードディスクに他の tahr605 ファミリーの sfs があると誤って読み込んでしまいます。boot: puppy pfix=ram を指定すると確実に CDから読み込みます。
これは仕様です。通常はハードディスクから Windows などを起動するようにして、
必要な場合は Puppy Linux が入っている CD から起動、
でも個人情報ファイルはハードディスクへ保存する、という前提で設計されています。
読み込みたくない場合は RAM モード起動を行う事になります。
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 10:37
フォーラム: Puplets
トピック: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)
返信数: 47
閲覧数: 83305

Re: tahrpup 6.0.5 日本語化版シンプル (noPAE)

カーネルに noPAE を採用されていますが、最近のカーネルは PAEであっても、起動時オプションの設定により、Windows Xp世代のPAE非対応のCPUにも対応できるようになっています。この起動時オプションはPAE対応の最新CPUには無害で、そのPAE機能を活かして起動します。 すなわち PAEカーネルで起動オプションに forcepae を加えておけば、Windows Xp 時代の一部ノートで使われていた Pentium M を含め、最近のCPUすべてに対応できます。 http://pcmemo.take-uma.net/linux/lubuntu14.04_penm えっとですね…...
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 01:28
フォーラム: その他
トピック: Puppy 6系日本語版(フォーラム版)の必要性
返信数: 40
閲覧数: 64259

Re: Puppy 6系日本語版(フォーラム版)の必要性

自分にメリットが無くなればふうせん氏のように去ることができるんだよね いや、自分はいますよ。 :o 今はいくつかの Linux で活動していますけど、それらをインストールしている Linux マシンは Puppy でインストールした GRUB4DOS で管理しています。もちろん BIOS 環境ですが…… 今でも自分のパソコンでは Puppy は稼働中です。 :wink: で、本来の話題からずれてしまう傾向があるようなので、戻しますが、 「パピーリナックス日本語版をつくらないの?」 って事で良いんですよね? :P 少なくてもビルドできるシノバーさん もいらっしゃいますし、ビルド経験者も増えてい...
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 01:03
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Pale Moon linux
返信数: 11
閲覧数: 32796

Re: Pale Moon

tharpup・Xenialpup には「Pale Moon アップデート」が存在します。 これで Pale Moon を最新バージョンに更新する事ができます。 おそらく古くなっていると思いますので、最新にしましょう。 Linux 版は Pale Moon 自体からは行えません。 インターネット - Pale Moon アップデート です。 https://cdn.scrot.moe/images/2016/08/31/capture16309.th.jpg Update Pale Moon を選択します。 https://cdn.scrot.moe/images/2016/08/31/cap...
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 00:48
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: Pale Moon linux
返信数: 11
閲覧数: 32796

Re: Pale Moon

あげ。 :o 今自分は日本の Puppy 向けにはイチオシです。特に旧 XP 環境で使っている人は。 tharpup で標準採用され、Xenialpup でも継続採用されています。 なので入っているけど、知らないから使ってなかった人がいるはずです。 もったいない! :x Firefox・Mozilla からの派生で、多くのサイトはまともに表示できます。 今や軽量系の Linux では採用される事が増えてきて、支持する人が急増しています。 それ以前に tharpup では採用されていたのです! :shock: :o :!: 日本の軽量 Linux ユーザーこそ Pale Moon は使うべきブラ...
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 00:34
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: 動作報告 VAIO type M (VGC-M52B/L - .exe インストール)
返信数: 1
閲覧数: 13561

Re: 動作報告 VAIO type M (VGC-M52B/L)

CPU: Intel Celeron 2.80 GHz RAM: 2G (1G+1G) ハードディスク: 250G グラフィックチップ: SiS661FX チップセット(内蔵) Xサーバの種類: Xorg 解像度: 1280×800x24 LAN カード: SiS661FX チップセット (内蔵・10BASE-T/100BASE-TX) SOUNDチップ: AC97 準拠 パピーのバージョン: tahrpup | Pupjibaro jessie SiS チップのパソコンなので、Ubuntu は 14.04 LTS、Debian は Wheezy までしかドライバーが入っていません。 CPU ...
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 00:13
フォーラム: 7.X系
トピック: LxPupXenial 16.07.1 pae JP
返信数: 1
閲覧数: 11585

Re: LxPupXenial 16.07.1 pae JP

damboard さんが書きました: 以前 ここで活発に活動されていた「ふうせん氏」がいれば 公式「日本語版」が多発していたかも知れないが
呼びましたか? :o

これについてはちょうど検討されている話題が出てます。こちらでお話しましょう。

viewtopic.php?t=3184

ここではあくまで LxPupXenial 16.07.1 pae JP の話題という事で。 :mrgreen:
by ふうせん Fu-sen.
16/08/31(水) 00:00
フォーラム: Puplets
トピック: DebianDog・Light-Wheezy・Porteus-Wheezy | apt が使える Debian ベース
返信数: 13
閲覧数: 48653

Re: DebianDog・Light-Wheezy・Porteus-Wheezy | apt が使える Debian

お久しぶりです。 :D :shock: :lol: DebianDog Jessie が公開されていますが、 上で公開していた従来の情報とは変わってる部分があります。 混乱を避けるため、自分の Linux サイトで改めて手順をご紹介してます。 投稿中にあった JWM メニューが □ になる問題も解決しています。 (これで某日本語版に頼らず使用できるようになるはずです :wink: ) また、XenialDog・MintPup も触れています。 http://installlinux.jimdo.com/linux-%E3%83%A1%E3%83%A2/debiandog/ 他の Linux に...
by ふうせん Fu-sen.
15/01/13(火) 22:37
フォーラム: 4.X系
トピック: (仮称)おぺらっぴぃ 431JP2012 (お試し版: rev. 011 / 021)
返信数: 54
閲覧数: 167589

Re: Rev.021-ba05 operappy-021-ba05.iso

おぺらっぴぃ を Rev.021-ba05 としました。 OpenSSL の更新です。Lucid(Ubuntu 10.04LTS)の OpenSSL を適用しています。 詳細 http://sakurapup.com/forum1/viewtopic.php?p=20804#p20804 従来の おぺらっぴぃ からは旧版の openssl・libssl パッケージを個別にインストールしていた場合は パッケージマネージャーからアンインストールして下さい。 その後 .deb パッケージをダウンロード・インストールして同等にできます。 http://packages.ubuntu.com/ja/lu...
by ふうせん Fu-sen.
15/01/13(火) 22:34
フォーラム: 5.X系
トピック: WAN-CO Precise-571JP
返信数: 39
閲覧数: 71735

Re: WAN-CO Precise-571JP

daily build 2015/01/13 へ更新しました。
Ubuntu パッケージの OpenSSL が更新されていますので、これを反映しています。
詳細 viewtopic.php?p=20804#p20804
by ふうせん Fu-sen.
15/01/13(火) 22:33
フォーラム: その他
トピック: Moeppy Linux
返信数: 74
閲覧数: 135516

Re: Moeppy Linux

daily build 2015/01/13 - OpenSSL の更新
詳細 viewtopic.php?p=20804#p20804

MD5 842a060fbd9f7f1a867c4f9d80740f5b moeppy-571jp-20150113.iso
http://sourceforge.jp/users/balloon/pf/ ... s/?id=7748
by ふうせん Fu-sen.
15/01/13(火) 21:04
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: OpenSSL の重大バグ
返信数: 51
閲覧数: 174572

Re: OpenSSL の重大バグ

OpenSSL パッケージが数日中に順次更新されました。 Ubuntu パッケージの更新も確認しましたので、記載しておきます。 これには SSLv3 の無効化に関する更新が更に加わっています。 http://sakurapup.com/forum1/viewtopic.php?f=35&t=2755 すでに入れている openssl・libssl パッケージをアンインストールした後、 最新版をインストールして下さい。 Precise-571JP を例にした手順は下記で紹介してあります。 http://sakurapup.com/forum1/viewtopic.php?p=19155#...
by ふうせん Fu-sen.
14/11/13(木) 16:08
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: scim に代わり fcitx の動作実験
返信数: 3
閲覧数: 9628

Re: scim に代わり fcitx の動作実験

|・・)ヒョコ

|・・)大事な事を言い忘れてました〜

|・・)良いですよ〜続けましょう〜

おそらくこれはいけると思います。
中国語言語 Pet が本家フォーラムで公開されていて、
そちらで Fcitx が採用済みです。

http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=82937

fcitx-mozc はやはり root ユーザーの規制がやっかいかもしれませんので、
fcitx-anthy であれば、root のままでも大丈夫ではないかと。
fcitx-kkc はパッケージがあったかなぁ……

|彡 サッ ←別に去らなくても良いじゃない
by ふうせん Fu-sen.
14/11/12(水) 19:10
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: mozc
返信数: 23
閲覧数: 55078

Re: mozc

|・・)ヒョコ ちょっと情報共有かねて投稿しておきますね。 Mozc とは離れますが、ここに入れるのが良いと思うので。 新たな IME が浸透してきています。「 libkkc 」またの名前を「 かな漢字 」です。 http://blog.du-a.org/2013/01/26/libkkc/ Fedora が 19 で初採用しました。(2014年12月で 21 がリリース予定) 現在 ibus-kkc が標準 です。インストールされてこれで日本語入力ができます。 https://fedoraproject.org/wiki/Features/libkkc CentOS 7 なども同様に ibu...