検索結果 2053 件

by thinkpadnerd
16/02/07(日) 21:04
フォーラム: 初心者のヘルプ
トピック: プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷
返信数: 35
閲覧数: 31758

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

puppy の起動はCDからでもかまわないと思います。5.7.1JP の sfs (OS本体の sfs)はハードディスクに置かれているのですよね。私も puppy を使い始めてからかなりの間、CDからの起動で使っていました。

ただ、今のスレッドタイトルのままやりとりが続くと、内容が (puppy) linux の操作全般になってしまうので、内容によっては別なスレッドを立てたほうがいいのではないか思います。
by thinkpadnerd
16/02/07(日) 19:43
フォーラム: 初心者のヘルプ
トピック: プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷
返信数: 35
閲覧数: 31758

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

DVDの再生について
DVDの再生にはマウント(ドライブのアイコンをクリックすること)は必要ありません。

再生(gnome mplayer)を起動。

編集→設定→Mplayerタブ
MPlayer Default Optical Device が /dev/sr0 になっているか確認します。違っていれば /dev/sr0 に書き換えてください。

設定画面を閉じて、gnome mplayer をいったん終了して、再度起動。

ファイル→ディスク→DVDを開く

で再生できるはずです。

ところで、この話題は当初の、puppyを起動するという話題からは逸れてしまっていますね。
by thinkpadnerd
16/02/06(土) 14:28
フォーラム: 初心者のヘルプ
トピック: 言語バーにつきまして。
返信数: 11
閲覧数: 12521

Re: 言語バーにつきまして。

必要なデータを退避させて、インストールし直すのがいいかもしれません。

私は専ら frugal インストールで使っているので、以下の助言も的外れであるかもしれません。
念のため確認ですが、半角/全角キーや ctrl+space を押しても日本語入力ができない、ということですね。
私だったら、端末で

# /usr/bin/scim -d

とコマンドを打って、反応を見ます。
コマンドが正常に終了するなら、半角/全角キーを押して日本語が入力できるか確かめます。
あと、メニュー→デスクトップ→「SCIMの設定」を確認します。
by thinkpadnerd
16/02/04(木) 21:30
フォーラム: 初心者のヘルプ
トピック: プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷
返信数: 35
閲覧数: 31758

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

thinkpadnerd です。
個人ファイルというのは、投稿のことではなくて、puppy の個人設定を保存するファイルのことです。

起動時に選択肢が出る、ということから、ハードディスクに個人ファイルが複数存在しているのではないかと思ったわけです。通常、個人ファイルはひとつです。次回起動時には、それが自動的に読み込まれます。

grub4dos の設定については、シノバーさんが紹介してみえた記事に詳しく書かれていますので参考にしてください。
by thinkpadnerd
16/02/04(木) 20:17
フォーラム: 初心者のヘルプ
トピック: プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷
返信数: 35
閲覧数: 31758

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

mzmzさんへ 投稿を読んでふと思ったのですが、ひょっとして個人ファイルを複数作っていませんか。意図的にそうしたのでなければ、不要な個人ファイルは削除したほうがいいと思います。RAMモードで起動すれば個人ファイルは読み込まれませんので、削除することができると思います。 ハードディスクからpuppyを起動するようにするには、puppyのメニューの中に「grub4dosの設定」があるので試してみてはどうでしょうか。grub4dosはブートローダの一種です。うまくいけば CDなしで起動できるはずです。これがうまくいかなくても CDから起動できるので困った事態にはならないと思います。 PCに付属のリカ...
by thinkpadnerd
16/02/04(木) 09:37
フォーラム: 初心者のヘルプ
トピック: プラウザの表紙…(改)初心者の壁・起動・動画・印刷
返信数: 35
閲覧数: 31758

Re: プラウザの表紙が変わりましたか?

私もこの掲示板では新参者で、助け船を出せるほどの技量はないのですが、問題は、CDからは起動できるがハードディスクから起動できない、ということですか。 ハードディスクに何らかのブートローダがないと、起動しないと思われます。CDからの起動でも、ハードディスクに sfs があれば、すべてを CD から読み出すよりは起動が速いので、とりあえずはそういう使い方でもいいのではないでしょうか。設定等を保存する「個人ファイル」を作成すれば、次回起動時には自動的に読み込まれます。 あるいは、XP を再インストールして、windows インストーラ付きの puppy をインストールするというのも、ありかなと思います。
by thinkpadnerd
16/01/20(水) 14:12
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: 動作実績 ThinkPad X121e (Tahr605)
返信数: 1
閲覧数: 10594

Re: 動作実績 ThinkPad X121e (Tahr605)

サスペンドに関してその後わかったことを記します。 サスペンドできない、というのは厳密に言うと、いったんサスペンド状態になるのですが、すぐにレジュームするということです。dmesg コマンドで見てみると ehci とか ohci というのが出てくるので、usb 機器が原因だと考えて、内蔵カメラを disable にすることで、とりあえずサスペンドを可能にしました。内蔵カメラは usb 接続という扱いです。しかし、カメラを有効にする時は、いちいち BIOS を呼び出さなければいけません。 google で調べてみると、/proc/acpi/wakeup というファイルに usb 機器でレジュームを...
by thinkpadnerd
16/01/14(木) 21:29
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: 動作実績 ThinkPad X121e (Tahr605)
返信数: 1
閲覧数: 10594

動作実績 ThinkPad X121e (Tahr605)

メーカー名[ Lenovo ] 機種[ ThinkPad X121e ] CPU[ AMD C-50 1.0GHz ] RAM[ 4GB ] グラフィックカード[ AMD Radeon HD 6250 ] Xサーバの種類[ Xorg ] お使いの解像度[ 1366 x 768 ] LANカード[ Realtek 8188CE ] お使いのパピーのバージョン[ Tahr Puppy 6.0.5 frugal ] コメント puppy_tahr_6.0.5.sfs と lang_pack_ja-2.0.sfs を使用しました。 ビデオは何もしなくても glx vdpau とも有効になっています。 ...
by thinkpadnerd
16/01/11(月) 09:29
フォーラム: ユーザーズカフェ
トピック: CDブートしない
返信数: 5
閲覧数: 9476

Re: CDブートしない

私は最新のPCを持っていないので、はっきりしたことは分からないのですが、UEFI+セキュアブートの仕組みが Windows以外のOSの起動を阻んでいるのではないでしょうか。
UEFI(BIOSにかわるもの)の設定を呼び出してセキュアブートを無効にすれば、CDからブートできるかもしれません。
何ぶんにも新しいPCには縁がないので、自分で試してみることができませんが...
by thinkpadnerd
16/01/03(日) 12:29
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: 動作実績 ThinkPad T43 (Puppy 571)
返信数: 0
閲覧数: 10639

動作実績 ThinkPad T43 (Puppy 571)

メーカー名[ Lenovo ] 機種[ ThinkPad T43 ] CPU[ Pentium M 1.86GHz ] RAM[ 1.5GB ] グラフィックカード[ATI Mobility Radeon X300 ] Xサーバの種類[ Xorg ] お使いの解像度[ 1024 x 768 ] LANカード[ Intel(R) PRO/Wireless 2200 ] お使いのパピーのバージョン[ Precise Puppy 5.7.1J frugal ] コメント ビデオの性能を引き出すには、オープンなドライバに vdpau 関連のパッケージを追加します。 libdrm-nouveau2_2....
by thinkpadnerd
15/11/27(金) 22:16
フォーラム: パピーの動作実績
トピック: 動作実績 ThinkPad T43 と X121e
返信数: 0
閲覧数: 10108

動作実績 ThinkPad T43 と X121e

メーカー名[ Lenovo ] 機種[ ThinkPad T43 ] CPU[ Pentium M 1.86GHz ] RAM[ 1.5GB ] グラフィックカード[ATI Mobility Radeon X300 ] Xサーバの種類[ Xorg ] お使いの解像度[ 1024 x 768 ] LANカード[ Intel(R) PRO/Wireless 2200 ] お使いのパピーのバージョン[ Puppy 4.1.2J frugal ] コメント サスペンドを可能にするには、純正のビデオドライバが必要です。 xorg_xorg_dri-7.3-1.pet xorg_xorg_dri-7.3-...
by thinkpadnerd
15/11/13(金) 00:08
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: firefox
返信数: 92
閲覧数: 200273

Re: firefox

前の記事で、Puppy 4.1.2 で最新の Firefox が使える、ということを書きました。Firefox 42 が特に問題なく動いています。しかし、gtk+ をバージョンアップしたことによる副作用なのか、日本語入力の際に変換候補が、入力位置から離れた場所に表示されるようになりました。非常に困る、というものではないのですが、ちょっといやなので、直す方法をさぐっていました。私は scim-anthy を使っています。 正しい対処の仕方なのかわかりませんが、ネットで調べたことを参考に次のようにしました。 scim-bridge-0.4.16-pup4.pet をインストールする。 /root/...
by thinkpadnerd
15/10/27(火) 20:13
フォーラム: 追加アプリケーション
トピック: firefox
返信数: 92
閲覧数: 200273

Re: firefox

このスレッドの以前の記事に puppy 4系で最新の Firefox を使えるようにする方法が紹介されていました。 > Firefox を利用するには、最低限以下のライブラリまたはパッケージが必要です。 >  ・GTK+ 2.18 以上 >  ・GLib 2.22 以上 >  ・Pango 1.14 以上 >  ・X.Org 1.0 以上 (1.7 以上を推奨) >  ・libstdc++ 4.3 以上 私の環境(puppy 4.1.2 に若干アップデートを施したもの)では、GTK+ 以外は条件を満たしていたので、gtk+-2.18.3-p4.pet をインストールしたら、Firefox 最新...