ページ 11

パピー3.01日本語RC3版をリリースしました。

Posted: 07/11/20(火) 17:02
by YoN
パピー3.01日本語RC3版をリリースしました。

以下からダウンロードできます。
http://openlab.jp/puppylinux/download/t ... JP-rc3.iso (120MB)

md5は
http://openlab.jp/puppylinux/download/t ... so.md5.txt

RC2からの変更点は次のとおりです。

1:/rootディレクトリの不要なディレクトリ、ファイルを削除
2:anthy-9100Cに変更(nyuさん提供のPETパッケージ使用)
3:scim-anthy-1.2.4に変更(nyuさん提供のPETパッケージ使用)
4:scim-1.4.7に変更(nyuさん提供のPETパッケージ使用)
5:メニューの配列を変更(暇人さんの提案)
6:お楽しみ「バブルズ」日本語化
7:お楽しみ「ジェムゲーム」日本語化
8:「メニュー|グラフィック|ColorExplorer 色を探す」日本語化
9:「メニュー|グラフィック|Grabc 画面の色をスポイト」日本語化
10:「メニュー|グラフィック|mtPaint-snapshot 画面キャプチャ」日本語化
11:「メニュー|デスクトップ|tkFont フォントビューア」日本語化
12:「/usr/share/doc/home.htm」一部「パピー3」を加筆
13:「メニュー|セットアップ|Xvesa ビデオウィザード」日本語化
14:「メニュー|システム|GParted パーティションマネージャ」日本語化
15:「メニュー|パーソナル|Countdown カウントダウンタイマー」日本語化
16:「メニュー|ネットワーク|PupDial モデムダイアルアップ」日本語化
17:「.mo」ファイルのパーミッションを変更
18:ワイアレス関係「/usr/sbin/wag-profiles.sh」「/usr/sbin/wirelesswizard」日本語化(nyuさん提供)

などです。

Posted: 07/11/20(火) 17:17
by nyu
YoNさん、

おめでとうございます。さっそくダウンロードして、テストしてみます。
ご苦労様です。

nyu

パピーの美点

Posted: 07/11/20(火) 20:30
by 暇人
作業ご苦労様です。

いつも思うんだけど、サイズが小さくてサーバーも早いので
ダウンロードが早く済むのがいいなぁ。
1分かからないもの。

Posted: 07/11/22(木) 11:58
by nyu
パピーリナックス3.01日本語版専用の壁紙は作りますか?
ピンク色が欲しいです :D
ちょっと欲張りかな。

メニュー

Posted: 07/11/22(木) 12:24
by 暇人
メニューのところ
画像

画像
透過色版

Posted: 07/11/23(金) 09:01
by YoN
こんな感じです。

画像

画像