HDDにインストールしたが、menu.1stがない

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
Tsubasa
記事: 2
登録日時: 12/11/20(火) 19:19

HDDにインストールしたが、menu.1stがない

投稿記事 by Tsubasa »

PUPPY LINUXをHDDにインストールしたのですが、”menu.1st”がありません。
テキストエディタでそれを作ろうと思っているので、内容を教えてください。
cygnus_odile
記事: 665
登録日時: 09/08/16(日) 14:30

Re: HDDにインストールしたが、menu.1stがない

投稿記事 by cygnus_odile »

どのヴァージョンの、Puppy をどのようにインストールされたのか分かりませんが、
Puppy 431JP2012 とか、 Lupu-528JP なら、isoイメージ内に menu.lst が入ってるので、焼いたCDをご覧になるといいと思います。 (Wary 511-01JP はどうだったかな。)

grub4dos などをインストールすれば、menu.lst は入るはずだと思うんですけど。
普通は、OSローダの grub がインストールされているディレクトリに一緒にはいってると思うのですけどね。

そうそう、 menu.1st (first) ではなく、 menu.lst (list) だと思います。
Tsubasa
記事: 2
登録日時: 12/11/20(火) 19:19

Re: HDDにインストールしたが、menu.1stがない

投稿記事 by Tsubasa »

回答ありがとうございます。
Wary 511-01JPをユニバーサルインストーラでインストールしました。
しかし、boot/grubや、他のところにもありませんでした。

正しいファイル名(拡張子名)を教えてくださったので、いろいろな情報を調べることができました。
その情報を参考にしてみようと思います。
アバター
暇人
記事: 2392
登録日時: 07/08/12(日) 23:33
お住まい: 埼玉県xx市並4
連絡する:

Re: HDDにインストールしたが、menu.1stがない

投稿記事 by 暇人 »

menu.lstが無いってことはブートローダーをインストールしてないって事じゃないですか?
HDDからブート出来ませんよね、grubが立ち上がりますか?
管理人見習い
NEC Express5800 S70/SR G6950 2.8GHz/1G
lenovo S10-3 AtomN450 1.66G/1G
暇人/貳馬力/2CV
アバター
シノバー
記事: 3328
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: HDDにインストールしたが、menu.1stがない

投稿記事 by シノバー »

Tsubasa さんが書きました:Wary 511-01JPをユニバーサルインストーラでインストールしました。
ユニバーサルインストーラはブートローダーをインストールしてくれません。
ユニバーサルインストーラはどちらかというとエキスパート向け。私は推奨しません。
Wary 511-01JPには Frugalインストーラーがあるので、そちらを推奨します。

すでにユニバーサルインストーラでインストールされているのなら、(それがうまくインストールされているのなら)あとはブートローダーが無いだけです。「Grub4Dosブートローダーの設定」を走らせてください。
走れパピー(新ブログ)https://shinobar.net/linux/blog
New Downloads https://shinobar.net/puppy/
返信する