初心者スタートアップマニュアル

パピーリナックスを初めて使う方もご利用ください

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
cloudy
記事: 78
登録日時: 24/06/07(金) 18:10

初心者スタートアップマニュアル

投稿記事 by cloudy »

/etc/fstabに自動マウントを設定したり、/root/Startup/startup.shにx window起動時に自動実行するコマンドを設定したり、Linux の世界では当たり前のことを少しずつ覚えてきました。ms-dosの世界のconfig.sysやautoexec.batみたいなことです。
まだまだLinux を便利に使うには覚えるべきことがあるはずです。しかし、初心者にもわかりやすくまとまっている資料が見つかりません。コマンド一覧のような辞書みたいな資料ではなく、Linux の当たり前を順に解説してくれる資料です。書店で解説本を探すしかないでしょうか?
Linux を個人でwindows のように使います。必要に応じターミナルも使います。サーバー管理とかではありません。
BionicDog pentium4 2.60GHz 1.00GBRAM
thinkpadnerd
記事: 2483
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: 初心者スタートアップマニュアル

投稿記事 by thinkpadnerd »

ubuntu ベースの OS なら、ubuntu の解説書は役に立つことが多いと思います。
自分はどうかというと、本はほとんど買いません。ネットで検索すればお金がかからないので。

ネット上の情報で最も体系的と思われるのは、ArchWiki です。
https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E7%9B%AE%E6%AC%A1

Linux 全般に応用できる記事も多いですが、あくまでも archlinux について書かれたものなので注意が必要です。

いろいろやってみるのもいいですが、システムをもとに戻せるようにバックアップを取っておくことが大切です。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
返信する