有線LAN PCカード LPC-PCM-CLX2
Posted: 09/04/25(土) 02:33
パピーリナックス超初心者です。
SHARPメビウス PC-MV1-C1Eをサブ機で使用していますが
本体内蔵のLANポートが壊れているため、
バッファローの「LPC-PCM-CLX2」という有線LAN PCカードを使用しています。
OSはWindowsXPで全く問題なく使用できています。
このたび、PuppyLinux4.1.2.1JPを
Cドライブに入れて、デュアルブートできるようにしました。
接続画面で確認すると
インターフェイス・・・eth1
タイプ・・・イーサネット
モジュール・・・axnet_cs
デバイスの種類・・・pcmcia:
となっており
インターフェイステストをしてもつながりません。
モジュール(ドライバ?)が合っていないんだと思います。
モジュールの読み込みでNdiswrepperを使ってWindows用のドライバを
使用したいと思ったんですが、
バッファローのHPからダウンロードしようとすると「LANボードNavigater」になってしまい、この型番だけのドライバを発見することができませんでした。
どうしたらよいのかわからず困っています。
また、Ndiswrapperを使おうとすると
現在設定されているドライバを切り離すようメッセージが出て、
「eth1」をクリックすると
「エラー! モジュールの切り離しに失敗 axnet-cs.
以下のエラー:
ERROR:Module axnet_cs is in use 」
となってしまいます。
Ndiswrapperをどのように使用したらよいのかも合わせて教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
SHARPメビウス PC-MV1-C1Eをサブ機で使用していますが
本体内蔵のLANポートが壊れているため、
バッファローの「LPC-PCM-CLX2」という有線LAN PCカードを使用しています。
OSはWindowsXPで全く問題なく使用できています。
このたび、PuppyLinux4.1.2.1JPを
Cドライブに入れて、デュアルブートできるようにしました。
接続画面で確認すると
インターフェイス・・・eth1
タイプ・・・イーサネット
モジュール・・・axnet_cs
デバイスの種類・・・pcmcia:
となっており
インターフェイステストをしてもつながりません。
モジュール(ドライバ?)が合っていないんだと思います。
モジュールの読み込みでNdiswrepperを使ってWindows用のドライバを
使用したいと思ったんですが、
バッファローのHPからダウンロードしようとすると「LANボードNavigater」になってしまい、この型番だけのドライバを発見することができませんでした。
どうしたらよいのかわからず困っています。
また、Ndiswrapperを使おうとすると
現在設定されているドライバを切り離すようメッセージが出て、
「eth1」をクリックすると
「エラー! モジュールの切り離しに失敗 axnet-cs.
以下のエラー:
ERROR:Module axnet_cs is in use 」
となってしまいます。
Ndiswrapperをどのように使用したらよいのかも合わせて教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。