ページ 11

USBメモリからBootする方法は?

Posted: 10/03/13(土) 22:38
by xmastree
ユニバーサルインストーラやBootfashを使ってブータブルのUSBメモリを作るようですが、
どこかにその方法の解説はないでしょうか?
パピーのサイト http://openlab.jp/puppylinux/#siyo
を見ても、CDブートの方法はあるのですが、USBブートの方法が見つからなくて困っています。

Re: USBメモリからBootする方法は?

Posted: 10/03/14(日) 11:09
by みのむし
>ユニバーサルインストーラやBootfashを使ってブータブルのUSBメモリを作るようですが、
>...
>を見ても、CDブートの方法はあるのですが、USBブートの方法が見つからなくて困っています。

Bootfash → Bootflash では :?:

パピーリナックス 4.3
リリースノート
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/release-4.3.1.html

Grub をつかったUSB起動方法
viewtopic.php?f=13&t=1317

いまのところ、どんなPCでもUSBブートできてるツールがあります
viewtopic.php?f=13&t=1156

パピーWiki
http://puppylinux.jp/w/
パピー初心者入門|インストール

Re: USBメモリからBootする方法は?

Posted: 10/03/14(日) 11:31
by シノバー
xmastree さんが書きました:ユニバーサルインストーラやBootfashを使ってブータブルのUSBメモリを作るようですが、
どこかにその方法の解説はないでしょうか?
パピー4.3.1日本語版をご使用ならば、ユニバーサルインストーラは使わず、手動で必要なファイルをコピーし、Grub4Dosで起動設定をしてください。日本語版リリースノートに書かれてます。
デスクトップのヘルプアイコンから「日本語版リリースノート」
http://puppylinux.jp/w/index.php?%E6%97 ... 8#wd98ad12

それでうまくいかなければBootflashを使うのも良いかと思います。