BufflowのUSB無線LANがつながりません。
NetWork Wizardでは デバイスを検出、ワイヤレスの検出でもルータの情報も正しく見え
(生きているネットワークを見つけました)となります。
DHCPもOKになるのですが肝心のExternal IPが取得できません。
有線LANでは正常に取得しております。
本体 HP t5445 Thin Client(Via Eden)
OSVer 4.3.1JP , Wary 2.0(RC版)
Rooter Linksys WRT54GC
なにか考えられることありませんか
WLI-U2-KG54がつながりません。
Re: WLI-U2-KG54がつながりません。
1. とりあえずは ネットワークウィザードを更新してください。
viewtopic.php?f=28&t=1679
2. デスクトップ上の「接続」アイコンを右クリックし、「ネットワーク接続」を選ぶと/tmpディレクトリにどういう名前だか忘れましたがログが残ります。なにかヒントになるかも。
/var/log/messages にも何か残されているかもしれません。
3. パピー431JPにはカーネル違いが3種あるので、それらを試してみる。
4. どうもダメなようなら Ralinkのドライバソースをコンパイルするという作業になるかも。
Product ID は分かりますか?
viewtopic.php?f=25&t=1639
viewtopic.php?f=28&t=1679
2. デスクトップ上の「接続」アイコンを右クリックし、「ネットワーク接続」を選ぶと/tmpディレクトリにどういう名前だか忘れましたがログが残ります。なにかヒントになるかも。
/var/log/messages にも何か残されているかもしれません。
3. パピー431JPにはカーネル違いが3種あるので、それらを試してみる。
4. どうもダメなようなら Ralinkのドライバソースをコンパイルするという作業になるかも。
Product ID は分かりますか?
viewtopic.php?f=25&t=1639
Re: WLI-U2-KG54がつながりません。
どうもありがとうございます・
今の環境は wary5(RC版)でした
教えていただいたネットワーク更新petクリックしても開きません。
でコマンドラインから
# petget net-setup-20100310.pet
** ERROR **: gtkdialog: Error in line 4, near token '</label>': syntax error
こんな結果になります。
今の環境は wary5(RC版)でした
教えていただいたネットワーク更新petクリックしても開きません。
でコマンドラインから
# petget net-setup-20100310.pet
** ERROR **: gtkdialog: Error in line 4, near token '</label>': syntax error
こんな結果になります。
Re: WLI-U2-KG54がつながりません。
md5sum
4a13946e4895e0f7882da0daf2d7e653 net-setup-20100310.pet
4a13946e4895e0f7882da0daf2d7e653 net-setup-20100310.pet
Re: WLI-U2-KG54がつながりません。
Waryではネットワークウィザードの更新は必要ありません。donc さんが書きました:今の環境は wary5(RC版)
正確にはどのリリースでしょうか?現在の最新は Wary-502j です。
viewtopic.php?f=27&t=1953
431JPの場合はネットワークウィザードを更新してください。
md5sum:
4a13946e4895e0f7882da0daf2d7e653 net-setup-20100310.pet
Re: WLI-U2-KG54がつながりません。
今使用しているのは日本語サイトで最新と書かれていた
wary-500j09.iso です。
最近不精してました。
ファイルのDLをしたらmd5sum 心がけます。
今回は使わなそうですがDLしたISOは OKなようです。
>431JPの場合はネットワークウィザードを更新してください。
md5sum:
4a13946e4895e0f7882da0daf2d7e653 net-setup-20100310.pet
# md5sum net-setup-20100310.pet
4a13946e4895e0f7882da0daf2d7e653 net-setup-20100310.pet
wary-500j09.iso です。
最近不精してました。
ファイルのDLをしたらmd5sum 心がけます。
今回は使わなそうですがDLしたISOは OKなようです。
>431JPの場合はネットワークウィザードを更新してください。
md5sum:
4a13946e4895e0f7882da0daf2d7e653 net-setup-20100310.pet
# md5sum net-setup-20100310.pet
4a13946e4895e0f7882da0daf2d7e653 net-setup-20100310.pet
Re: WLI-U2-KG54がつながりません。
Thinclient としても使いたいので無線Lanあきらめました。
PCLのミニルータ(MZK-MF 150)をコンバータモードで使っています。
PCLのミニルータ(MZK-MF 150)をコンバータモードで使っています。