DraftSightインストールに関して
Posted: 11/07/22(金) 00:24
まったくの初心者の質問で申し訳ないですがお教えください。
PuppyLinuxをフルインストールした後、
フリーのCADソフトであるDraftSightを試そうとインストールを行ったのですが
(インストールはdebファイルで実施しました。)
添付ファイルのような状況になってインストールは終わったと思うのですが
メニュー上に表れません。
(ちなみにsfsファイルも試しましたがこれだとメニュー上現れるのですが
起動せずメニュー画面に表示される以外は同様の結果です。)
実ファイルbin/opt/内のフォルダの各ファイルから起動させようとしても動かず
端末上からの起動の方法も分からず苦慮しております。
どなたか詳しい方、お教えくださいませ。
(当方環境はNEC PC-LS46H24DV メモリー増量で確か256Mまで増量したはずですがスペック不足は否めないかもしれません。)
PuppyLinuxをフルインストールした後、
フリーのCADソフトであるDraftSightを試そうとインストールを行ったのですが
(インストールはdebファイルで実施しました。)
添付ファイルのような状況になってインストールは終わったと思うのですが
メニュー上に表れません。
(ちなみにsfsファイルも試しましたがこれだとメニュー上現れるのですが
起動せずメニュー画面に表示される以外は同様の結果です。)
実ファイルbin/opt/内のフォルダの各ファイルから起動させようとしても動かず
端末上からの起動の方法も分からず苦慮しております。
どなたか詳しい方、お教えくださいませ。
(当方環境はNEC PC-LS46H24DV メモリー増量で確か256Mまで増量したはずですがスペック不足は否めないかもしれません。)