wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

のりぱぱ
記事: 8
登録日時: 14/01/29(水) 23:04

wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by のりぱぱ »

windowsxpが入っていたパソコンに、パピーを試行錯誤しながらインストールし、悪戦苦闘している初心者です。
windowsで使用していたフリーのスケジュールソフトであるSchwatchを、パピーでも使用できないか調べていましたら、portable wineの存在を知りました。
何とかインストールすることができ、wineフォルダにSchwatchのWindows実行ファイル(.exe)をドラッグすると無事に立ち上げることができましたが、日本語の入力ができません。
wineを使って立ち上げたwindowsソフトで、日本語入力ができるようにする設定はありますでしょうか。
パピーは5.7.1JP、wineはwine-portable-1.6.2-0.9です。
よろしくお願いします。
akkie2
記事: 156
登録日時: 10/06/28(月) 11:34
お住まい: 日本、宮崎県

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by akkie2 »

こちらの方のブログで解説されてます。レジストリの設定が必要です。
「Wineの日本語設定」 
http://puppylinuxforever.blogspot.jp/2009/01/wine.html
(注)記事中、/root/.wine/user.reg は、/wine-portable-1.6.2-0.9-p4/wine-data/user.reg になると思います。

なお、端末で「regedit」と入力して、「レジストリ エディタ」を立ち上げ、該当のreg部分を変更することでもできます。
reg-1-SS.jpg
私の場合、「Precise571JP」で自前ビルド「Wine 1.7.13」ですが、「Schwatch」が順調動作しています。 :D
schwatch-ss-1.jpg
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
マシン:  Toshiba Dynabook K41(i3 2.27GHz),
Puppy: Xenial-pup-7.0.4
ソフト:   マイポータブル版( Wine-MyPortable, Chromium-MyPortable ) を公開してます。
のりぱぱ
記事: 8
登録日時: 14/01/29(水) 23:04

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by のりぱぱ »

アドバイスありがとうございます。
パソコンに向かう時間がなかなか取れなく返信が遅くなってしまいました。
アドバイスに従い設定したつもりですが改善はされません。
もっと勉強して再度挑戦してみます。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by シノバー »

私もWineのバージョン違いなども含めトライしてみましたが、Schwatchの日本語入力はできていません。akkie2さんと、どこが違うのか…。

Wine組み込みのアプリでも、notepad や wordpadなどは問題なく日本語入力ができますが、 iexplore の検索窓などはどういう理由か、日本語入力はできませんね。
akkie2 さんが書きました:私の場合、「Precise571JP」で自前ビルド「Wine 1.7.13」ですが、「Schwatch」が順調動作しています。 :D
ビルドの条件、依存パッケージや configure オプションなどをお教え願えませんか?
私がprecise-571JP上でコンパイルするときの条件は次のとおりです。
viewtopic.php?f=30&t=2454#p18003
最後に編集したユーザー シノバー [ 14/03/14(金) 09:06 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
akkie2
記事: 156
登録日時: 10/06/28(月) 11:34
お住まい: 日本、宮崎県

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by akkie2 »

すいません。「1.7.13」の分は手違いで消してしまったので、以下「1.7.14」での話です。
コンパイル・オプションは、本家フォーラムと同じ、
./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var --build=i686-pc-linux-gnu --x-includes=/usr/X11R7/include --x-libraries=/usr/X11R7/lib --with-x
です。
ライブラリは以下のPetのlibに。
https://www.dropbox.com/s/1giu8puw1rijj ... recise.pet

で、本家の「1.7.13」でも動いた(日本語入力可)記憶があるので、
レジストリの設定かもしれません。
以下に変更した私のレジストリです。
https://www.dropbox.com/s/rthcfd0m4a5bc ... Reg.tar.gz
(1)〜(5):個別のレジストリ、
ALL- に全部のレジストリ。
端末で「regedit」後、ALL_をインポートし、「お気に入り」を開くと
変更した部分(1〜5)がわかります。

以上でわかりますでしょうか? 

なお、iexplore検索窓の入力もできてます。
iExprore.jpg
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
マシン:  Toshiba Dynabook K41(i3 2.27GHz),
Puppy: Xenial-pup-7.0.4
ソフト:   マイポータブル版( Wine-MyPortable, Chromium-MyPortable ) を公開してます。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by シノバー »

akkie2さん、詳細にありがとうございます。
1) Precise-571JPをRAMモードで起動、新しく 1GBのpupsaveを作成して試しました。
2) ext4パーティションにディレクトリ wine を作成、/root/.wine をこれへのリンクとしました。
3) wine-1.7.14-Custom-i686-Precise.pet をインストール、 Wine環境を新規作成。
4) Wine-Reg.tar.gz を解凍、regiedit でALL_をインポート。
5) iexploreを起動、URL入力欄で「半角/全角」キーや、Ctrl+Spaceなどを試みるも、Scim/Anthyは立ち上がらず、入力は英数字のままです。

Schwatchも試しましたが、同様です。
別途Geanyで入力した日本語文字列をカット・アンド・ペーストすれば、正しく(丸ゴシックで)表示はされます。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー シノバー [ 14/03/14(金) 09:07 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
akkie2
記事: 156
登録日時: 10/06/28(月) 11:34
お住まい: 日本、宮崎県

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by akkie2 »

次の2点を確認しました。

1、新規パーテーションにて「Precise-571JP」を新規インスト。「wine-1.7.14-Custom-i686-Precise.pet」導入。
 → 「Schwatch」日本語入力不可

2、現「Precise-571JP」に、シノバーさんの「wine-portable-1.6.2-0.7-precise」を導入。
 → 「Schwatch」日本語入力可能!!!

と言うことで、私の 新・現「Precise-571JP」ふたつの どこが違っているのか ・・検証中です。
マシン:  Toshiba Dynabook K41(i3 2.27GHz),
Puppy: Xenial-pup-7.0.4
ソフト:   マイポータブル版( Wine-MyPortable, Chromium-MyPortable ) を公開してます。
akkie2
記事: 156
登録日時: 10/06/28(月) 11:34
お住まい: 日本、宮崎県

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by akkie2 »

状況が分かりましたので、お知らせします。

私は、ウィンドウマネージャーとして、「Fluxbox」を使っています。
この「Fluxbox」上では、「Schwatch」で日本語入力(scim ON)が出来ます。
「jwm」に切り替えると、日本語入力出来ません(scim ON にならない)。

前記の新「Precise-571JP」に、本家フォーラムの「fluxbox-1.3.2.pet」をインストしたところ、
日本語入力できました。

「jwm」上での解決方法は、今のところ、私にはわかりません。 :cry:
マシン:  Toshiba Dynabook K41(i3 2.27GHz),
Puppy: Xenial-pup-7.0.4
ソフト:   マイポータブル版( Wine-MyPortable, Chromium-MyPortable ) を公開してます。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by シノバー »

akkie2 さんが書きました:この「Fluxbox」上では、「Schwatch」で日本語入力(scim ON)が出来ます。
「jwm」に切り替えると、日本語入力出来ません(scim ON にならない)。
お、おお〜、すごい発見です。粘り強い調査、ありがとうございます。 :shock:

もしかしたらと、パピー431JP2012の素の状態(ウィンドウマネージャは jwm)で試してみました。iexplore、Schwatch、いずれも「半角/全角 漢字」キーで scimが立ち上がり、普通に日本語入力できました。jwmのバージョンによるのでしょう。おぺらっぴぃ(jwmのバージョンが少し違う)でもOKでした。

レジストリは関係なかったみたいです。レジストリをデフォルトに戻すと、普通にインライン変換できます。
最後に編集したユーザー シノバー [ 14/03/15(土) 10:51 ], 累計 1 回
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

jwmのバージョン

投稿記事 by シノバー »

シノバー さんが書きました:パピー431JP2012の素の状態(ウィンドウマネージャは jwm)で試してみました。iexplore、Schwatch、いずれも「半角/全角 漢字」キーで scimが立ち上がり、普通に日本語入力できました。jwmのバージョンによるのでしょう。おぺらっぴぃ(jwmのバージョンが少し違う)でもOKでした。
続報です。550JPでも難なく日本語入力できます。
○ 550JP JWM vsvn-574
× 571JP JWM vgit-819

JWMのバージョンなのか、何かの設定なのか…。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
Endeavor_wako
記事: 380
登録日時: 09/09/18(金) 01:54

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by Endeavor_wako »

入力できる箇所とそうでない箇所があるのですね。
Precise 571JP にて、jwm2.1.0を入れたところ入力できるようになりました。

ちなみに(おそらく)最新のJWM vgit-910 (自前ビルド)も試してみましたが、だめでした。
vgit-910での動作例
photole5_1.png
往年のおまけソフト、Photoshop LE5にて。このダイアログでは入力可能でも...
photole5_2.png
こちらはだめ。そういう仕様かしらん?

追記 jwm2.1.0 では、Firefox等で全画面表示(ウインドウ枠消し)ができないようです。jwmの旧仕様として既出ですね...
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
Main:NEC VersaPro VB-B (Core i5, RAM4GB, SSD, LinuxMint (xfce4,amd64))
Sub:Fujitsu note pc (Celeron、RAM8GB, SSD, LinuxMint (xfce4, amd64))

Puppyを使わなくなって久しい今日この頃。Raspiや32ビットPCにdebian入れてヘッドレスで
遊んでます。
akkie2
記事: 156
登録日時: 10/06/28(月) 11:34
お住まい: 日本、宮崎県

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by akkie2 »

wakoさん jwmチェックありがとうございます。
私も、jwm2-845-w5c.pet を入れ、チェックしまたが、同様日本語不可でした。

>>のりばば さんへ
で、結局「Schwatch」使いたいけど、どうしたらいいの? と、言うことになりますネ。
現状では、以下です。
1)、パピーを 「550JP」にする。・・PAE OKの前提ですけど ^^。たぶん 機能・体感はかわりません。(私見)
2)、現「571JP」で、ウィンドウマネージャーを変える。(jwmの過去バージョン、fuluxbox等)
 手間がかかりますね ^^;;。

「Wine」自体がまだ開発途上なので、OSによって整合できないのが色々あります。(フォント関係とか)。
Ubuntuで出来て、puppyPreciseで出来ないとか、タスクウィンドウが出ないとか・・・。
(対応するlib等が整備されてないという意味です。)
でも、今回の日本語入力は困りましたね  :twisted:
マシン:  Toshiba Dynabook K41(i3 2.27GHz),
Puppy: Xenial-pup-7.0.4
ソフト:   マイポータブル版( Wine-MyPortable, Chromium-MyPortable ) を公開してます。
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

jwm-2.1.0

投稿記事 by シノバー »

Endeavor_wako さんが書きました:Precise 571JP にて、jwm2.1.0を入れたところ入力できるようになりました。
パッケージ・マネージャで jwm を検索すると jwm_2.1.0-1.deb が見つかります。これをそのままインストールして何も問題ありませんが、これから取り出した /usr/bin/jwm だけのPETパッケージを作りました。
jwm_update-2.1.0-precise.pet
http://shino.pos.to/party/bridge.cgi?pu ... 5/precise/

jwm_update との名前ですが、571JPにインストールされている開発版jwmを安定版 2.1.0 に差し替えるものです。インストール後にXをリスタートしてください。見た目なにも変わらないと思います。細かなところで違いがあるのでしょう。でも私にはさっぱり分かりません。ウィンドウのバーを右クリックしたときに日本語が出ないくらいですか。


端末上で 'jwm -v’と打つと、バージョンが表示されます。
# jwm -v
JWM v2.1.0 by Joe Wingbermuehle
compiled options: confirm fribidi icons png shape xft xinerama xpm xrender
system configuration: /etc/jwm/system.jwmrc
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
486HA
記事: 1142
登録日時: 11/03/06(日) 14:31

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by 486HA »

Upup Precise 3.8.3.1、Precise 5.7.1 PAE/Retro、Slacko 5.7.0 (PAE)で確認してみました。
使用したのはシノバーさんのwine-portable-1.7.13-1-p4です。
Upup Precise 3.8.3.1(JWM 574)やSlacko 5.7.0(JWM 905)ではSchwatchで日本語入力できましたが、
Precise 5.7.1 PAE/Retroでは、どちらも日本語入力が出来ないように見えました。
 ところが、Wine起動時に「仮想デスクトップ上で実行」にチェックを入れると
日本語入力ができるようになりました。
 敢えてJWMを変更する必要はなさそうです。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
CORE-i7-6700HQ uEFI ram:8GB
Full: Quirky Beaver64-8.7.1(64)
save2dir: Artfulpup-17.11,Dpup-7.5,Xenialpup 7.0.8.1(32)
Slimjet 21.0.8.0(32/64)
アバター
シノバー
記事: 3139
登録日時: 09/03/21(土) 00:05
連絡する:

Re: wineで立ち上げたwindowsソフトの日本語入力ができません。

投稿記事 by シノバー »

486HA さんが書きました:Upup Precise 3.8.3.1(JWM 574)やSlacko 5.7.0(JWM 905)ではSchwatchで日本語入力できましたが、
Precise 5.7.1 PAE/Retroでは、どちらも日本語入力が出来ないように見えました。
 ところが、Wine起動時に「仮想デスクトップ上で実行」にチェックを入れると
日本語入力ができるようになりました。
 敢えてJWMを変更する必要はなさそうです。
おお〜、また新たな発見が :shock:
検証ありがとうございます。なかなか謎ですねえ。
The bar master, Shino's Bar
http://shinobar.net/
返信する