ページ 11

ファイル移動

Posted: 15/02/17(火) 06:47
by tetsuya
Windowsでいうところの
例えて一つのフォルダーの19番目から56番目のファイルをシフトではさみこんでWindowsの領域に移動さすなんて芸当はできないんでしょうか?puppyの場合 シフトではさみこむような機能はないのでしょうか?

Re: ファイル移動

Posted: 15/02/17(火) 08:48
by シノバー
アイコン表示にしておいて、ドラッグで複数ファイルを選択することができます。

Re: ファイル移動

Posted: 15/02/17(火) 08:57
by 486HA
[quote="tetsuya"puppyの場合 シフトではさみこむような機能はないのでしょうか?[/quote]
シフトではさみこむ」の意味が不明ですが、ファイルのコピー/移動は可能です。
ただし、WindowsOSとLinuxとではファイル属性の取り扱いが異なることに留意する必要があります。
また、LinuxからWindowsOSのパーティションにファイルをコピーもしくは移動すると、
WindowsOS上ではファイルシステムを修復することを求められることがあります。

Re: ファイル移動

Posted: 15/02/17(火) 11:22
by tetsuya
シノバー さんが書きました:アイコン表示にしておいて、ドラッグで複数ファイルを選択することができます。
試してみます。

Re: ファイル移動

Posted: 15/02/17(火) 11:27
by tetsuya
486HA さんが書きました:[quote="tetsuya"puppyの場合 シフトではさみこむような機能はないのでしょうか?
シフトではさみこむ」の意味が不明ですが、ファイルのコピー/移動は可能です。
ただし、WindowsOSとLinuxとではファイル属性の取り扱いが異なることに留意する必要があります。
また、LinuxからWindowsOSのパーティションにファイルをコピーもしくは移動すると、
WindowsOS上ではファイルシステムを修復することを求められることがあります。[/quote]


Windowsはシフトキーをおしながらファイルクリックするとその間のファイルが反転するので切り貼り、コピ貼りが楽です。puppyはファイルクリックするたけで開いてしまうので複数ファイルの移動、どうすんだろうと考えてしまいました。