F2fsフォーマットでUSBメモリーやSSDの使い方Help My!
Posted: 15/02/18(水) 15:51
皆様こんにちは。
数日前からPrecise-571JPを飼い始めた、よちよち歩きの飼い主です。
で、色々ネットで情報収集して先人の方の知恵を見ており、余計な疑問が思い浮かびました。
(普通に使えば?どうでも良い事!と皆様が口を揃えて意見されるかと思いますが...。
)
通常のHDDならext2,ext3,ext4、FAT16,FAT32,NTFS等
USB起動もext2,ext3,4、FAT16,FAT32、NTFS等かと
puppyを1GBのエリアで飼う場合、これと言った定義は人それぞれでしょうが、フォーマットやパーティションを扱う上で迷ってしまい、お力添え頂ければ幸いな所在です。
経緯の始まりはpuppyインストーラー内の「ブートフラッシュUSBインストーラー」、「F2fs USBインストーラー」の項目。
書いて字の如くですけど、普段何気なく使ってるPC用のUSBメモリやFlash SSD(SSD)、デジタルカメラ用のメモリーカード(NAND型フラッシュメモリは不揮発性記憶素子のフラッシュメモリの一種。等々)と出てきます。
手短に、
書きこみを同じ所に集中しますと使用出来ないエリアが増えるのを回避し、ランダムアクセスするF2fsフォーマットを利用する事で、メモリエリアを平均に利用することでパフォーマンスと寿命の延命になるかなと作業。
よちよち歩きの飼い主としては面倒なのでpuppyのOSはF2fsに全部と考え。
フラッシュUSBなら画面指示の「ブートフラッシュUSBインストーラー」、「F2fs USBインストーラー」かな?違う。
なら
基本OSエリア(root)はextで最小よりの256MB基本フォーマット。
個人用pup_save.2fsをF2fsで256MBの基本か拡張フォーマット?要領少なくて後で変更するのかな?
エリアにスワップ~・・・ん?必要かな?
結果・・・頓挫。
使用PC環境
メーカー:HP モデル:HP t5745 Thin Client CPU:Atom N280 1.66 GHz HDD:フラッシュメモリ1GB メモリ:2GB
フラッシュメモリ(Flashドライブ)メーカー:Apacer AP-FM1024A10C5G
コントローラーチップ:SST 55LD019A 45-C-TQWE 0827151-A40 メモリチップ:SAMSUNG 804 K9F4G08U0A PCB0
数日前からPrecise-571JPを飼い始めた、よちよち歩きの飼い主です。
で、色々ネットで情報収集して先人の方の知恵を見ており、余計な疑問が思い浮かびました。
(普通に使えば?どうでも良い事!と皆様が口を揃えて意見されるかと思いますが...。

通常のHDDならext2,ext3,ext4、FAT16,FAT32,NTFS等
USB起動もext2,ext3,4、FAT16,FAT32、NTFS等かと
puppyを1GBのエリアで飼う場合、これと言った定義は人それぞれでしょうが、フォーマットやパーティションを扱う上で迷ってしまい、お力添え頂ければ幸いな所在です。
経緯の始まりはpuppyインストーラー内の「ブートフラッシュUSBインストーラー」、「F2fs USBインストーラー」の項目。
書いて字の如くですけど、普段何気なく使ってるPC用のUSBメモリやFlash SSD(SSD)、デジタルカメラ用のメモリーカード(NAND型フラッシュメモリは不揮発性記憶素子のフラッシュメモリの一種。等々)と出てきます。
手短に、
書きこみを同じ所に集中しますと使用出来ないエリアが増えるのを回避し、ランダムアクセスするF2fsフォーマットを利用する事で、メモリエリアを平均に利用することでパフォーマンスと寿命の延命になるかなと作業。
よちよち歩きの飼い主としては面倒なのでpuppyのOSはF2fsに全部と考え。
フラッシュUSBなら画面指示の「ブートフラッシュUSBインストーラー」、「F2fs USBインストーラー」かな?違う。
なら
基本OSエリア(root)はextで最小よりの256MB基本フォーマット。
個人用pup_save.2fsをF2fsで256MBの基本か拡張フォーマット?要領少なくて後で変更するのかな?
エリアにスワップ~・・・ん?必要かな?
結果・・・頓挫。
使用PC環境
メーカー:HP モデル:HP t5745 Thin Client CPU:Atom N280 1.66 GHz HDD:フラッシュメモリ1GB メモリ:2GB
フラッシュメモリ(Flashドライブ)メーカー:Apacer AP-FM1024A10C5G
コントローラーチップ:SST 55LD019A 45-C-TQWE 0827151-A40 メモリチップ:SAMSUNG 804 K9F4G08U0A PCB0