ページ 1 / 1
Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/08(月) 19:29
by inkyo
初心者です。
ブックPCでPuppy precise-5.7.1JPとLubuntu14.04を使っています。Bluetooth デバイスは内蔵されており、LUBUNTUではデフォルトでBluetoothマウスが使えています。PuppyでもBluetoothのマウスを使いたいので、下記サイトを参考にしましたが、リンク切れ等でうまくいきません。
http://form20120307.blogspot.jp/2014/02 ... pu_25.html
viewtopic.
PuppyでもBluetooth を使えるようにする方法がありましたら教えてください。
PC Eee 1000H-x:CPU Atom N270 1.6GHz、メモリ1G、HDD150GiB
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/08(月) 19:51
by damboard
リンク先 lucidのパケージだからリンク切れなんじゃない
リンク先に必要なパケージ名提示しているんだから
たとえば bluezなら
http://packages.ubuntu.com/search?keywo ... chon=names
precise (12.04LTS) をget
debパケージをクイックしていれればいいのでは
当方 precise もそのマウスも常用していないので 保証はしないが・・・・
precise puppyなんだから preciseのパケージを使おう
あ、パケージマネジャーあるの忘れてた
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/08(月) 20:40
by 486HA
inkyo さんが書きました:PuppyでもBluetooth を使えるようにする方法がありましたら教えてください。
[メニュー] → [セットアップ] → [
Puppyパッケージマネージャ]を起動したら、
パッケージマネージャの検索ウィンドウに「
Bluetooth」と入力して[実行]すると、
Precise 5.7.1にインストールして利用できるBluetooth関係のパッケージが一覧表示されます。
ここで、例えば
bluetooth_4.98(Bluetooth Support)を選択すると、
パッケージマネージャ:依存チェックの画面に切り替わります。
[
依存パッケージを調べる]をクリックすると、関連するパッケージが一覧表示されるので、
表示されているパッケージの全てにチェックが入れて[ダウンロードしてインストール]をクリックしてください。
以上の操作で必要なファイルがダウンロード&インストールされます。
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/09(火) 11:40
by inkyo
手順を示して頂き有難うございます。
bluetoothマウスを使おうとした時、最初にこの方法でも遣って見ましたが、errorになりました。
教えていただいた手順で再度行って見ましたが、やはりerrorになります。
手順間違いはないと思うのですが。
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/09(火) 12:53
by 486HA
inkyo さんが書きました:手順を示して頂き有難うございます。
bluetoothマウスを使おうとした時、最初にこの方法でも遣って見ましたが、errorになりました。
教えていただいた手順で再度行って見ましたが、やはりerrorになります。
手順間違いはないと思うのですが。
Puppyパッケージマネージャのデータ・ベースが古くなっていることを警告する表示です。
データベースを更新してから再度実行すると大丈夫です。
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/09(火) 13:26
by inkyo
教えて頂いたとおり、更新した後にはインストールできました。有難うございした。
インストールはできましたが、使い方が?です。、メニュにそれらしいものが見当たりません(Lubuntu ではメニュ→設定に’Bluetooth マネジャー’があるのですが)。
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/09(火) 15:20
by 486HA
inkyo さんが書きました:教えて頂いたとおり、更新した後にはインストールできました。有難うございした。
インストールはできましたが、使い方が?です。、メニュにそれらしいものが見当たりません(Lubuntu ではメニュ→設定に’Bluetooth マネジャー’があるのですが)。
blueman_1.2.3をPuppyパッケージマネージャで依存関係のファイルとともにインストールすると
[メニュー] → [システム] → [
Bluetooth マネジャ]が表示されます。
(私のPCでは、BIOSレベルでキーボード操作でOn/offできるので書くのを失念してしまいました。)
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/09(火) 18:27
by inkyo
486HAさん、ありがとうございます。
「Blutooth Manager」は表示されましたが、「Blutooth Manager」をクリックしても反応がありません。
いちいち聞いて申し訳ありませんが、お分かりでしたら教えてください。
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/09(火) 22:56
by 486HA
inkyo さんが書きました:486HAさん、ありがとうございます。
「Blutooth Manager」は表示されましたが、「Blutooth Manager」をクリックしても反応がありません。
いちいち聞いて申し訳ありませんが、お分かりでしたら教えてください。
inkyoさんの環境と私の環境が異なるので、これ以上の対応は難しいかもしれません。
きりんさんの、Precise 5.7.1 RetroでBluetoothの動作確認レポートの方が参考になるかもしれません。
viewtopic.php?f=25&t=1698#p17610
Re: Bluetoorhマウスを使いたい
Posted: 15/06/10(水) 10:54
by inkyo
86HAさん、詳細に教えていただきありがとうございます。
現在まだBluetoothは使えていませんが、時間がある時、教えて頂いたサイトやネットで調べ試してみたいと思います。
これまでの状況を備忘録としてまとめると(内容はよく分かっていないですが)
1 パッケージマネジャーから
bluetooth_4.98をインストール←データベース更新後(更新前は
error)
blueman_1.23をインストール
メニュ→システムに「Blutooth Manager」が表示されるが、クリッ
クしても反応なし。
2端末で
(1)hciconfig → 'Down'と表示(upになった後再起動するとdownに戻
る)
(2)hciconfig hci0 up → 'up running’と表示
(3)使おうとしているマウスのconnectボタンを押し
hcitool scan →マウスと近くにあるVIOを検出
(4)connectボタンを押さないで
hcitool scan →VIOのみを検出
3ペアリングが?