WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

投稿記事 by ルビー »

ebifurai55 さんが書きました:タロ兵衛さんのファイル表示のスクリプト使わせてもらいました。
これって私のですので、訂正お願いします。

ついでに、ディスクのバックアップは、しばらく保存する事をお勧めします。
パピーのフルインストールは、非推奨です。
アバター
タロ兵衛
記事: 875
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

投稿記事 by タロ兵衛 »

ルビーさんの directory size を少しだけですが手軽に導入できるようにpet作ってみました

viewtopic.php?f=13&t=3241#p25187
ルビー さんが書きました:ついでに、ディスクのバックアップは、しばらく保存する事をお勧めします。
さらに書くと、sdc損傷していそうなら他のHDDに移動したほうが良いですよ。VMじゃないから、逝く時は全員道連れかもですよ

それから、書き戻しに色々ご苦労されたようですから、その辺をすこし聞かせていただけると、次に同じトラブルに見舞われた方の参考になりますので是非。(恐らく、ここの住人は(少なくとも私は)、お礼よりもこの情報を聞かせて貰うほうが嬉しい)

ルビー さんが書きました:パピーのフルインストールは、非推奨です。
フルーガルインストール、是非体験して下さい。ジンベエザメに張り付くコバンザメ(この例えすきだなぁ)可愛いですよ。
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
ebifurai55
記事: 31
登録日時: 18/03/07(水) 18:56

Re: WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

投稿記事 by ebifurai55 »

いつもお世話になっております、ebifurai55です。

>ルビーさん
すいません、間違って認識してたようで、訂正します。

>タロ兵衛さん

・sdcをフォーマット
・それぞれパーテションを作る
 アプリケーションドライブは1.5TiB
 Windows7系は130GiBぐらい
 LinuxOSは各々20GiBぐらい

復元はddコマンドと、エクスプローラーでコピー&ペースト
エクスプローラーの復元の判定は、オンラインゲーム(韓国のゲーム)で
キャラが残ってたら復元完了

まず最初にddコマンドで、

dd if=/dev/sdd1/backup_sdc3.img of=/dev/sdc3 bs=1M

dd if=/dev/sdd1/backup_sdc5.img of=/dev/sdc5 bs=1M
でWindows系のOSを復元。

Windows7pro(sdc5)だと、デスクトップで開かない(エクスプローラー)
という事になったので、

Windows7のインストールDVDがあったのでsdc5にインストール。
Windows7homeの方はエラーなく復元できてたので、その通りにする。

アプリケーションドライブの方はエクスプローラーでコピー&ペースト。
後にルビーさんのdirectry sizeスクリプトで容量の比較。
→問題なし
元あったddのimgファイルは消す。

後は拡張パーテーションに論理ドライブを作ったので、
puppyとCentOSをインストール。
puppyはFrugalインストーラーで何事も無くできたので、CentOSで
インストールしたが、/swap/や/boot/の領域を作らないと
行けないので、よくわからないので空き容量で自動的に
作ってもらう

→今に至る。
さらに書くと、sdc損傷していそうなら他のHDDに移動したほうが良いですよ。VMじゃないから、逝く時は全員道連れかもですよ
今回アプリケーションドライブとOSのドライブは同じ物理HDDに混在してたので、
OSののドライブはなくても良いかもしれませんが、アプリケーションは道連れにされると
困ります。とはいえ、このPCのケースの中には3つくらいしか3.5inchHDDが装備できないので、
HDDの仕切りに悩みます。

私としては、SSDの500GBが出るまで(手頃な値段になるまで)HDDで頑張るつもりですが、
それまではもうこれ以上システムをいじらないで行こうかと思います。つまり、

SSD Windows10
ssd2 アプリケーションドライブ
HDD1 OSの領域(Windows7、puppy,CentOS)
HDD2 多目的領域
HDD3 問題がなければ多目的領域のバックアップドライブ(RAIDミラーリング等)
HDD4 1万円くらいのHDD(4TB)でもう使わないファイルのアーカイブを取るHDD
   (リムーバルドライブケースを買って換装して、不定期に接続。大事に保管)

でいけないかなと思います。
Frugalインストーラーは良いですね。こんなシンプルなOSインストーラーは初めて
です。後Grub4dosを覚えればOS起動に関しては何も言うことはありません。

では長尺ですが、私の質問は終わりになります。長々と付き合って頂いて、
ありがとうございます。でも奢ることなくPC道歩んで行きたいと思います。
アバター
タロ兵衛
記事: 875
登録日時: 08/07/08(火) 00:11
お住まい: よこはま
連絡する:

Re: WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

投稿記事 by タロ兵衛 »

ebifurai55さん、お疲れ様でした。
昨日の夕飯はドン勝でしょうか。黒サバの塩焼きかな。

さて、結果的に残ったのは、
 ・windowos7home(ddコマンド)
 ・1.34TBのパーティションのデータ(ファイルコピー)
ということですね。

データはともかく、win7homeがそのまま起動できたのはすごいと思います。
win10側のブートローダが覚えていて、そこから起動か
puppyかsentOSのブートローダーが繋げてくれたと言うことでしょうかね

では。
neo実験君こと次期メインマシン
Intel Core i5-8400 2.80GHz
xenialpup64 7.5+lang_pack_ja-xenial64e
アバター
ルビー
記事: 1240
登録日時: 14/11/24(月) 12:12

Re: WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

投稿記事 by ルビー »

ebifurai55 さんが書きました:アプリケーションドライブの方はエクスプローラーでコピー&ペースト。
後にルビーさんのdirectry sizeスクリプトで容量の比較。
Windowsなら、スクリプトを使わなくても、エクスプローラで同じ事ができます。
と言うよりも、同じ事をスクリプトでやっているだけですが。

誤解しているかもなので、一応、補足しますが、二つのディレクトリが同一であると判断できるのは、ファイル数、バイト単位の実用量が正確に一致した時だけです。
実用量が1バイトでも違っていれば、同一ではありません。
場合によっては、ファイルが壊れている事もあります。

これを理解していないと、チェックの意味がありません。
ebifurai55
記事: 31
登録日時: 18/03/07(水) 18:56

Re: WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

投稿記事 by ebifurai55 »

ドン勝ではないです。カレーライスにしました。

新生活が始まるので、また質問するかもです。
ebifurai55
記事: 31
登録日時: 18/03/07(水) 18:56

Re: WindowsOSはコピー&ペーストで移植できるか

投稿記事 by ebifurai55 »

ルビーさん

まだLinux初心者なので、許してくださいm(_ _)m
返信する