ページ 11

frugalでpupsavefile容量以上のファイルをダウンロードできますか?

Posted: 18/12/31(月) 02:27
by shimada1992
こんばんは、shimadaです。571jpをフルーガルでインストールして使っています。
昨日2GBくらいのファイルをクラウドからダウンロードしようとしたのですが、途中でpupsavefileが満タンになったと表示され中止になってしまいました......
どなたか解決方法を知っていますでしょうか?

Re: frugalでpupsavefile容量以上のファイルをダウンロードできますか?

Posted: 18/12/31(月) 10:10
by thinkpadnerd
“shimada1992 さんが書きました:
> 2GBくらいのファイルをクラウドからダウンロードしようとしたのですが、途中でpupsavefileが満タンになったと表示され中止になってしまいました......

ハードディスクに puppy がある場合、save file の外にダウンロードすればいいと思います。例えば sda1 から puppy が起動しているなら、sda1 (=/mnt/home) 。保存場所としてサブフォルダ(例えば /mnt/home/download) を作っておけばわかりやすいです。
※ ブラウザによっては、確認なしに特定のフォルダに保存しようとするものがあります。ブラウザの設定を、「ファイルごとに保存先を指定する」に変更しておく必要があります。

しかし、windows の区画にファイルを置くとパーミッションが変わってしまうことがあります。(単なるデータファイルなら、問題になることはないと思いますが...)
それを避ける必要があるなら、linux フォーマットの別区画 or 別ドライブを用意する必要があります。

Re: frugalでpupsavefile容量以上のファイルをダウンロードできますか?

Posted: 18/12/31(月) 11:28
by shimada1992
thinkpadnerd さんが書きました:“shimada1992 さんが書きました:
> 2GBくらいのファイルをクラウドからダウンロードしようとしたのですが、途中でpupsavefileが満タンになったと表示され中止になってしまいました......

ハードディスクに puppy がある場合、save file の外にダウンロードすればいいと思います。例えば sda1 から puppy が起動しているなら、sda1 (=/mnt/home) 。保存場所としてサブフォルダ(例えば /mnt/home/download) を作っておけばわかりやすいです。
※ ブラウザによっては、確認なしに特定のフォルダに保存しようとするものがあります。ブラウザの設定を、「ファイルごとに保存先を指定する」に変更しておく必要があります。

しかし、windows の区画にファイルを置くとパーミッションが変わってしまうことがあります。(単なるデータファイルなら、問題になることはないと思いますが...)
それを避ける必要があるなら、linux フォーマットの別区画 or 別ドライブを用意する必要があります。
thinkpadnerdさん、タロ兵衛さん、ご回答ありがとうございます :D
operaからspotを外して/mnt/homeにダウンロードしたら出来ました。
ありがとうございました :D

Re: frugalでpupsavefile容量以上のファイルをダウンロードできますか?

Posted: 18/12/31(月) 23:54
by ルビー
thinkpadnerd さんが書きました:しかし、windows の区画にファイルを置くとパーミッションが変わってしまうことがあります。(単なるデータファイルなら、問題になることはないと思いますが...)
これは、前から気になってたのですけど、とりあえずパーミッションの違いで困った事にはなっていません。
実用上で問題になるのは、どんな場合でしょう。
ブラウザのインストールで、ext4じゃないとダメと言うのはありましたが、これもパーミッション絡みなのかな。

パーミッションを保持して、ファイルをやり取りしたい場合は、tarかzipで固める様にはしています。

Re: frugalでpupsavefile容量以上のファイルをダウンロードできますか?

Posted: 19/01/01(火) 10:27
by thinkpadnerd
“ルビーさんが書きました:
> これは、前から気になってたのですけど、とりあえずパーミッションの違いで困った事にはなっていません。
> 実用上で問題になるのは、どんな場合でしょう。

puppy は基本的に root で動かしているので、通常は問題にはならないと思います。私も music や pictures (mp3 や jpg の類) は windows の区画に置いています。

chromium 系ブラウザは、firefox みたいに windows の区画に展開して使うことはできなかったと記憶しています。セキュリティの関係で sandbox を使うのですが、そこに特殊なパーミッションが設定されていたような... chromium や slimjet の sfs を作成するときは、ext2 の区画で作業しています。
firefox quantum も動画の再生時など「コンテナ」を利用しているようですが、パーミッションは関係ないのでしょうか。私にはよく分かりません。(最近の firefox はほとんど使いませんが、使うときは sfs 化しています。)

Puppy 以外の Linux を扱う場合のことも考えて、パーミッションのことは一応、頭の片隅に入れておいたほうがいいと思います。