xenialpuppy セーブせずに終了したい

パピーリナックスを初めて使う方

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
まさが行くよ
記事: 50
登録日時: 17/03/25(土) 21:04

xenialpuppy セーブせずに終了したい

投稿記事 by まさが行くよ »

状況 
xenial64-simple-r1をUSBメモリにフルーガルインストール。必要な設定はすべて済ませ、現時点のセーブファイルはバックアップ済み。
ブラウザは、別スレで上がっているchromeのSFSをロードして使用。
弊社では、取引先との注文はすべてweb上の取引先サイト上で完了するため、このPCではブラウザと印刷以外使うことはありません。PCに何か変更が加わることは、このPCに関してはまずめったに無く、取引先サイトのログインパスワードを変更するとか、その他、何か特別な変更が実際に起こった時は、デスクトップ上にあるセーブのアイコンで対応します。

やりたいこと
現状、取引先への納品書を印刷する際、一旦、PDFでダウンロードされるため、毎回、伝票を印刷するたびにSPOTの中のダウンロードフォルダの中に、PDFファイルがたまっていきます。なので、セーブせずに終了できれば、ゴミがたまるのを回避できるし、PCに関しては教えたこと以外何もわからないオバサマでも毎回完全に同じクリーンな状態で起動できるので間違いが起こらないかと思っています。
Puppyシャットダウン時にセーブをせずに、すぐに電源を落とす方法はありますか?


   
thinkpadnerd
記事: 2035
登録日時: 15/10/25(日) 14:00

Re: xenialpuppy セーブせずに終了したい

投稿記事 by thinkpadnerd »

古い記事ですが...

pup_save.2fs を読み込み専用にするには。
viewtopic.php?f=12&t=631#p3328

xenialpup64 の動作メカニズムが当時と同じなら、参考にできると思います。

別の案
tmpreaper というプログラムを使って、特定のディレクトリにあるファイルを削除する方法があります。
tmpreaper はパッケージマネージャからインストールできます。

ubuntuで/var/tmp配下のファイルを定期的に削除する
https://qiita.com/cpp0302/items/eadc8c726d96b83bb32a

無難な案 (設定ファイルをいじらないという意味で)
イベントマネージャで、「終了時保存しない」動作を選べるようにする。終了時にセッションを保存するかどうか尋ねられます。
(添付画像)

保存間隔を 0 にして、Ask at shutdown ... にチェックを入れておけば、セッション途中の保存はされず、終了時に保存しない選択ができます。(チェックなしの場合は自動的に保存されます)
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
ThinkPad X121e (Precise 571 / Tahr 605 / Tahr64 606 / Xenial 7.5 / Bionic32)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
ThinkPad L440 (Xenial 7.5 / Bionic64 / Fossa64)
CPU intel Celeron 2950M 2.0GHz, RAM 4GB
まさが行くよ
記事: 50
登録日時: 17/03/25(土) 21:04

Re: xenialpuppy セーブせずに終了したい

投稿記事 by まさが行くよ »

返信ありがとうございます。イベントマネージャで設定を0にすると、あの様なチェック項目が現れることは知りませんでした。さっそくやってみましたが、ブルースクリーンの中にセーブするか、しないかを尋ねる英語のメッセージが現れ、オバサマにはどうかなぁ、と言うかんじ。。。
一方、教示していただいた過去スレを読み、etc/rc.d/PUPSTATEのPUPMODEを5に変更してみたところ、これをやるとデスクトップ上のSAVEアイコンも効かなくなり、今度は最初にpuppyをインストールした時と同じ黄色い窓の保存するか、しないかを選択する日本語のメッセージ。紛らわしいだろうな。
やはり数ヶ月毎に私がゴミ掃除をするのが一番良いようです。。。
有難うございました。
thinkpadnerdさん、いつもchromeのsfsありがとうございます。スレ汚しかと、あちらにはお礼を書けていませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
カラフル
記事: 45
登録日時: 20/09/30(水) 13:15

Re: xenialpuppy セーブせずに終了したい

投稿記事 by カラフル »

イベントマネージャでAsk at shutdown whether to save session or notにチェックを入れた場合

/etc/rc.d/rc.shutdownの199行目〜205行目

dialog --timeout 60 --yes-label "$(gettext 'SAVE')" --no-label "$(gettext 'NO SAVE')" --yesno "$(gettext 'Press ENTER key to save session...
Or, press TAB then ENTER to not save session...
Or, wait 60 seconds to shutdown without saving session...')" 0 0 >/dev/console
RETVAL=$?
fi
[ $RETVAL -ne 0 ] && echo "$(gettext "Session not saved")" >/dev/console
return $RETVAL

セーブするかしないかのダイアログが表示されている状態で60秒放置しておくとタイムアウトになりセーブせずに終了します
($RETVALの値が0以外になる為)

timeout 60 をtimeout 1 にすると1秒でタイムアウトになりセーブせずに終了します
defaultnoを付けるとNO SAVEがデフォルトになります

dialog --defaultno --timeout 1 --yes-label "$(gettext 'SAVE')" --no-label "$(gettext 'NO SAVE')" --yesno "$(gettext 'Press ENTER key to save session...


また下記のように書き換えるとセーブするかしないかのダイアログを出さずにセーブせずに終了するようになります
# dialog --timeout 1 --defaultno --yes-label "$(gettext 'SAVE')" --no-label "$(gettext 'NO SAVE')" --yesno "$(gettext 'Press ENTER key to save session...
#Or, press TAB then ENTER to not save session...
#Or, wait 60 seconds to shutdown without saving session...')" 0 0 >/dev/console
RETVAL=1
fi
[ $RETVAL -ne 0 ] && echo "$(gettext "Session not saved")" >/dev/console
return $RETVAL
まさが行くよ
記事: 50
登録日時: 17/03/25(土) 21:04

Re: xenialpuppy セーブせずに終了したい

投稿記事 by まさが行くよ »

カラフルさん、わかりやすい説明ありがとうです!!!
defaultnoは付けずに、タイムアウトを1にし、この時点でデスクトップのセーブボタンをポチったところ、これ以後、まさに私が望んでいた通りの挙動になりました。ありがとうございました!!!!!
返信する