ページ 11

メニューのフォントが変わってしまいました。

Posted: 08/07/29(火) 06:29
by ItoKaz
4.00JP を使用しています。

Emacs で使用するため、/usr/X11R6/lib/X11/fonts を次のように変更しています。

# mv misc misc.orig
# 某サーバから、日本語フォントを含む misc をコピー

これで問題なく使えていましたが、 /root/.fonts に様々なフォントを追加しては削除して遊んでいるうちに、いつのまにか、 JWM のメニューやウィンドウのタイトルバーの日本語フォントが、/usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc に含まれるものに変わってしまいました。

JWM のメニューやウィンドウのタイトルバーの日本語フォントを Puppy 4.00JP 提供のものに戻すにはどうすればよいでしょうか。

Posted: 08/07/29(火) 20:15
by ItoKaz
問題の環境とは別の環境でいろいろ弄っているうちに気づいたことですが、
「メニュー」「デスクトップ」「JWMの設定」「JWMテーマを設定」に
おいて、Originalal を選択すると、メニューのフォントに Fixed が使われ、
その結果として /usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc に含まれる日本語フォントが
使われることになる模様です。

「JWMテーマを設定」において、Originalal 以外を選択することによって
解決するかもしれません。

Posted: 08/07/30(水) 00:15
by ItoKaz
JWMテーマを設定」において、Originalal 以外を選択することによって解決しました。

元データ

Posted: 08/11/11(火) 19:20
by Lemon
フォントを追加したりするとJWMのフォントが崩れることがあります(文字間が広くなる、豆腐になる)。JWMのテーマ設定ファイルを見ると"Original"のフォント設定がおかしいのではないでしょうか?"Original"以外のフォント設定はM+IPAになっていますが"Original"はちょっと違っています。

‾/.jwmrc/themes/Original-jwmrcを開くと
<WindowStyle>のみM+1P+IPAGで<TaskListStyle><TrayStyle><popupStyle><MenuStyle>はadobe-helvetica-boldとなっています。

従ってこれらを全てM+IPAに変更してやりJWMの設定で”Original”を再指定すれば解消するのではないでしょうか?

Puppyの元データを修正して頂くと、チョットだけウレシイ。外していたらスミマセン。

スキルアップのネタ?

Posted: 08/11/11(火) 19:52
by 暇人
実のところリリース前からわかってたんだけど、各自で簡単に直せるし、致命的な問題でもないので、そのままになってます。

又、デフォルトのままだとウィンドウタイトル等も文字化けします。jwmのテーマを再設定すると
直りますが、これは原因不明です。どこかにキャッシュのようなものがあって、それが英語版のままだからだと思われますが、特定できていません。

Trayの文字バケ

Posted: 08/11/14(金) 19:42
by Lemon
ちょっとだけ文字バケについて調べてみました。現状の不具合内容が詳しくわからないのですが、トレイの「メニュー」が豆腐になったりするのは"JWM設定マネージャ"でJWMタブの「あるいは今のGTKテーマをJWMに適用する」でテーマを変更した時などに起きるようです。
これは/usr/share/themes/にあるGTK用テーマのフォント設定がJWM側で読み込まれない為ではないでしょうか?そこで、フォント設定が読み込まれない場合でも日本語が表示されるように‾/.jwmrc-trayファイルにフォント設定を追加したら、きちんと日本語で表示できる様になりました。なぜjwm-trayにフォント設定が無いのか理由はわかりません。JWMのテーマファイル側にあるので不要としたのか、別の問題でわざと記述していないのか?Barryのblogか何かで見たような気もします。

「JWMテーマを選択」でテーマを選択した場合は‾/.jwm/themesにある設定ファイル(Original-jwmrcなど)にフォント設定が記述されている為、不具合は起きないのだと思われます。又、おかしくなった時、これらのテーマを再指定することでフォント設定が読み込まれ正常に表示できる様になるのではないでしょうか。

参考まで
‾/.jwmrc-trayの一番下で</JWM>の上に日本語フォント設定として以下の3行を追加した。

コード: 全て選択

	<TrayStyle>
	    <Font>M+1P+IPAG-12</Font>
	</TrayStyle>
Puppy4.00.4日本語版使用