ページ 11

/boot/GRUB/menu.lstの設定について

Posted: 08/09/06(土) 18:36
by RTF
http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/ma ... .html#a411
このマニュアルを見ながら作業を行っているのですが、
設定点でいまいちよく分からない点があるので、教えて下さい

自分の構成は下記のようになっています。


hda1 | hda3 | hda2


hda3にpuppyを入れました。
boot/GRUN/menu.lstと、xubuntuがhda1に入っています。
それで、下記のようにmenu.lstを記述してしているのですが、

コード: 全て選択


title       puppy
root        (hd0,0)
kernel      /puppy/vmlinuz pmedia=idehd psubdir=puppy 
initrd      /puppy/initrd.gz root=/dev/hda3
quiet

title       puppy pfix=ram
root        (hd0,0)
kernel      /puppy/vmlinuz pfix=ram pmedia=idehd psubdir=puppy 
initrd      /puppy/initrd.gz  root=/dev/hda3
quiet

title       Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-19-generic nosplash
root        (hd0,0)
kernel      /boot/vmlinuz-2.6.24-19-generic root=UUID=0c3d17af-74bc-4e39-9413-806b689fe8bb ro quiet nosplash nodesktop local=ja_JP console-setup/layoutcode=jp console-setup/modelcode=jp106
initrd      /boot/initrd.img-2.6.24-19-generic
quiet


title       Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-19-generic
root        (hd0,0)
kernel      /boot/vmlinuz-2.6.24-19-generic root=UUID=0c3d17af-74bc-4e39-9413-806b689fe8bb ro quiet splash
initrd      /boot/initrd.img-2.6.24-19-generic
quiet

title       Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-19-generic (recovery mode)
root        (hd0,0)
kernel      /boot/vmlinuz-2.6.24-19-generic root=UUID=0c3d17af-74bc-4e39-9413-806b689fe8bb ro single
initrd      /boot/initrd.img-2.6.24-19-generic

title       Ubuntu 8.04.1, memtest86+
root        (hd0,0)
kernel      /boot/memtest86+.bin
quiet


マニュアルにある、

パーティション番号とリナックスドライブ番号を一数字マイナスし、
例えば「GRUB」ファイルが「/dev/hdb3」にあれば、
「rootnoverify (hd1,2)」にして下さい。


の意味がイマイチ理解できないので、puppyの、

コード: 全て選択

root (hd0,0)  

をどのように変更したらよいか分かりません。

どなたか教えて頂けないでしょうか。

Posted: 08/09/06(土) 19:53
by 暇人
/dev/hda3なら

(hd0,2)

Posted: 08/09/07(日) 00:05
by RTF
ありがとうございます。

dev/hda* の *部分の数値ー1 になるんですね