ページ 11

operaのtemporary_downloadフォルダ

Posted: 09/01/27(火) 21:59
by jake
operaでブラウジングしていてasxファイルやpdfファイルを「開く」と、それらのファイルは、/root/.opera/cache4/temporary_download、というフォルダ(ディレクトリ)に保存されます。しかし、一時的(temporary)なはずなのに、このフォルダはいつまで経っても自動で削除されないようで、operaを使っているとどんどんとファイルが蓄積され、pup_saveの容量を喰ってしまいます。これを防ぐには、こまめにディレクトリごと削除すればよいのですが面倒な人は、/etc/rc.d/rc.localに

コード: 全て選択

rm -r /root/.opera/cache4/temporary_download
と追記するとよいでしょう。
ちなみにseamonkeyやfirefoxでは、「開く」としたファイルは/tmpに保存されるようで、シャットダウンとともに削除される(というか保存されない)ので、ファイルが蓄積することはありません。

参考: viewtopic.php?t=725