ページ 11

Thinkpad i 1200 (1161-264)

Posted: 09/05/02(土) 21:27
by orang-u
動作実績報告です。

Thinkpad i 1200 (1161-264)で快適に動作しています。

メーカー名[ IBM ]
機種[ Thinkpad i 1200 (1161-264) ]
CPU[Celeron / 500MHz ]
RAM[ 192MB]
グラフィックカード[内蔵]
Xサーバの種類[ Xorg]
お使いの解像度[ 1024x768x16]
有線LANカード[無]
無線LANカード[corega WLCB54GL2(PCカード外付)]
お使いのパピーのバージョン[4.121-JP & 4.2b ]
インストールの種類 Frugal (Win2k+4121+42b GRUB)

元はThinkpad s30 にWin2k+4.1xでインストールしてあったHDDをそのままこのマシンに移動して起動できました。4.2bが出ましたので/mnt/homeの中に4.2b用のディレクトリを作成しmenu.listに4.2bをを書き加えたただけで使用できています。

無線LAN(WEP)は通常の設定のみで動作しました。
起動時の接続はWinよりずっと早いです。
ポインティングデバイスも設定を書き換えてスクロールできるようにしました。

プリンタ(Canon550i)とスキャナ(CanonFB636U)が4121で使用できていません。4.2bでは試していません。その他大きな問題は無いようです。

Posted: 09/05/11(月) 17:31
by YoN
orang-uさん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。
Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html