ページ 11

初めまして!

Posted: 10/05/19(水) 13:07
by 自分らしく
パピーの起動を確認いたしましたので、僭越ながら、ご報告させていただきます。

メーカー名[シャープ ]
機種[ メビウス・PC-MJ750R]
CPU[ MHz]
RAM[ MB]
グラフィックカード[分かりません ]
Xサーバの種類  Xorg
お使いの解像度  1024x768x24
LANカード[分かりません ]
お使いのパピーのバージョン[パピー4.3 ]

趣味って言うか、無謀ながらも、将来は小説家になりたくて、自分専用とするため中古のPCを買いました。
最初はウブントゥ・エコリナックス等を入れるつもりだったのですが、メモリが64MBしかなく、パピーしか入りませんでした。
でも、さすがパピー、こんな低スペックのPCでも、快適に動いてくれています。
標準装備のAbiwordの代わりに、 4.3用のオープンオフィスを入れました。こちらはさすがに快適にってワケには行かず、ちょっともたつき気味ですが、でも、動いてくれています。
この機種は、メモリを増設しても192MBまでにしかならないのですが、いずれ、そこまでメモリを上げようと思っています。
とにかく、今は満足しています。パピーリナックス様様です。

 

Re: 初めまして!

Posted: 10/05/20(木) 12:43
by YoN
自分らしくさん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。

Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html

Celeron733MHz SiS630

Posted: 10/05/20(木) 20:25
by pipin
出荷時の仕様
http://www.inversenet.co.jp/pclist/prod ... J750R.html

Celeron733MHz SiS630 64MB 20GB CD-R/RW 有線LANあり 無線LANなし

Re: 初めまして!

Posted: 10/05/24(月) 15:01
by YoN
pipinさん、ありがとうございます。