ページ 11

動作報告:FMV-650MC

Posted: 10/05/23(日) 00:20
by なおぽん66
はじめまして。
FMV-650MCへのパピー(日本語版4.3.1)のインストール報告です。
CDブートできないB5ノートで、スペックはCPU:Celeron500Mhz、メモリ:128MB、HD:18GBです。
必要物品:Puppyフルインストール時に作った起動FD、USB外付HDケース、LiveCD(Puppy431)、工具。
1、FMV-650MCからハードディスクをとりだし、HDケースに入れる。
2、別のパソコンにHDケースを接続、1ギガほどのFATパーティションと若干のLinux-swapパーティションをきり、残りをLinuxのパーティションにしてフォーマット。FATパーティションにLiveCDの中身をコピー。
3、別のパソコンにパピーをフルインストールしたときに作った起動ディスクをUSB-FDに入れ、LiveCDをUSB-CDに入れFMVに接続、起動。(BIOSのブートはUSB-FDにしておく。)
4、GRUBが起動。項目は「HDの中からGRUBを探す。」という意味の英語の項目を選択。USB-CDが認識される。
5、あとはLiveCDを起動させるときと同様にインストール。
問題なくサクサク動いてます。古いパソコンがよみがえり、うれしい限りです。どうも有難うございました。

Re: 動作報告:FMV-650MC

Posted: 10/05/24(月) 15:03
by YoN
なおぽん66さん、こんにちは。

貴重なレポートをありがとうございます。

Puppy Linux 日本語版ページと英語版ページの動作実績に掲載しましたのでご確認下さい。
不都合があれば、ご連絡下さい。

日本語版動作実績ページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa.html

英語版レポートページ:
http://openlab.jp/puppylinux/dosa-en.html