BookwormPup64 Remaster

自己紹介とか、なんでもいいです。
にぎやかに世間話のできる場所

モデレータ: 暇人, YoN, nyu

返信する
HP55
記事: 41
登録日時: 18/10/02(火) 01:16

BookwormPup64 Remaster

投稿記事 by HP55 »

管理人さん 少しスペースお借りします

BookwormPup64が公式版として公開されていたので
当方のパソコン(chuwi gemibook 13)OSの更新に日本仕様もといMy 仕様にしてみました
BookwormPup64_10.0.6.iso のリマスターツールでpuppy_dpupbw64_10.0.6.sfsを作成

画像

使い方

BookwormPup64_10.0.6.iso を通常の方法で展開し puppy_dpupbw64_10.0.6.sfsを差し替えてください
起動後 言語 時間 キーボードを設定しそれを有効にすれば日本語環境になります

puppy_dpupbw64_10.0.6.sfs
https://mega.nz/file/iNEmEY5Q#dUefzvVVv ... isBejJy-hY


wifiのドライバーも作成
アマゾンで販売の
TP-Link ブルートゥース + wifi USBアダプター
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BS3F4MHT? ... ct_details
でも使えました


fdrv_dpupbw64_10.0.6.sfs
https://mega.nz/file/LY1kjJzQ#F7uyM2rtW ... f8q8k6rlug


ブラウザ ほか
brave-browser_1.66.113_amd64.sfs
https://mega.nz/file/HYkAAD7I#6OK6pX2ng ... crOvMKBizo

firefox-126.0.sfs
https://mega.nz/file/GZcnXJyb#SryKS5htS ... nh0eARYn5Y

softmaker-freeoffice-2021_1068-01_amd64.sfs
https://mega.nz/file/2EUUQCZY#NhS_wuGIE ... ejYV0eAfGQ


日本語入力の切り替えは
セットアップ → Fcitx5 設定
グローバルオプション で行います
初期値は CTRL+スペースキー です
画像

興味がある方 使ってみてください 
返信する