windowsが壊れました
今動くのは、271から571です
追記
puppyのです
Operaが使い物にならない
-
- 記事: 2482
- 登録日時: 15/10/25(日) 14:00
Re: Operaが使い物にならない
ブートローダで OS を選択すると windows は起動しないが puppy は起動するということでしょうか。
いずれにしても windows 7 はもう使えない (セキュリティ的に問題あり) ので、以前に書いたように、手作業で fossapup64 のファイルを ISO からコピーして、grub4dos config を実行すれば、起動するようになると思いますが...
windows がどのように壊れているのか分かりませんが、ブートできなくなっているだけなら、grub4dos config が拾ってくれる可能性もあると思います。
ThinkPad X121e (Bionic32 / Bionic64 / F96-CE)
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB
CPU AMD C-50 1.0GHz, RAM 4GB
Arrows Tab Q508/SE (BW32 / BW64 / Easy Daedalus)
CPU intel Atom x7-z8700 2.4GHz, RAM 4GB