ページ 210

出張所2

Posted: 08/12/08(月) 12:52
by 暇人
http://sites.google.com/site/nami4dsn
主に画像の張り付け用

Posted: 08/12/10(水) 10:06
by 暇人
サーバー入れ替えました。
今度は電源のファン動いてます。
高周波音もしません。
システムはdebian→ubuntuへ変更(単に気分)。

Posted: 08/12/13(土) 22:21
by 俺様
Express5800/110Geいいですよ。すごいですよ。感動ですよ。

Posted: 08/12/13(土) 22:42
by 暇人
さっきebayでツイードのコート落札したので、今年の可処分所得は終了。

dualコアの安い奴に期待。

Posted: 08/12/14(日) 00:09
by 俺様
デュアルコアのCPUを仮にセレロンDCとすると5000円くらいですよね。
そうすると、新品メモリ2GBもあわせて買っても2万円でおつりですよ(笑
ちなみに、さっそく自分はバルクPenDC2180をポチっとしてしまいました。
5500円。ついうっかり。ヤバい、止まらない・・・

あと数台買って事務所のパソコン全部入れ替えしたくなります。無理ですけど。

Posted: 08/12/16(火) 13:24
by 暇人
その2万円で、コートを買いました。

「これは いいものだ..」

Posted: 08/12/17(水) 00:18
by macchan
俺様 さんが書きました:Express5800/110Geいいですよ。すごいですよ。感動ですよ。
実は、俺様に触発させて頂き、2台明日到着します。(^^♪
ローカルのファイルサーバかWEBサーバにしようかと思っています。

Posted: 09/01/25(日) 02:33
by 俺様
4.2alpha果てしなく軽いですね。2.16より軽い。

で、暇人さんのブログのファイルほとんど壊れてませんか?

Posted: 09/01/25(日) 03:39
by 暇人
どれ?

Posted: 09/01/25(日) 13:12
by 俺様
/p_blog/resources/puppy420a-ja_JP.UTF8-loaliz-kit.zip

とか

/p_blog/resources/ja_JP.UTF8_desktop420a.pet

とかです。
ぜんぜんダウンロードできましぇん。

Posted: 09/01/25(日) 13:32
by 暇人
再アップしました。

Posted: 09/01/26(月) 10:18
by 俺様
確認しますた!

Posted: 09/02/02(月) 21:59
by 暇人
を、JWWがバージョンアップしてる。

Posted: 09/02/05(木) 20:49
by 俺様
macchanさん、その後Express5800/110Geはどうなりました?

結局自分は、製品版を二台と、マザーボード単品を一枚入手して
一台はCPUをセレロンDC-E1500に載せ替えて付属のECCメモリ
を二枚挿してファイルサーバー兼プリントサーバー、一台はバラして
スリムM-ATXケースに入れてPCIeのグラボ突っ込んでメモリだけ
バルク1Gx2に入れ替えリビングPCに、そしてマザーだけ入手した
ものは同じくメモリを2GBにしてCPUをPentiumDC2180にして中古
のPCIeのグラボ突っ込んで、メインのLinuxMint用のマシンというこ
とにしました。

〆めて43600円。
(グラボやサウンドカードは除く)

つまり、鯖として使っているのは一台だけです(笑

暇人さん、早く早く!!

いやー、快適ですね。
高かったのか安かったのはわかりませんが(笑

Posted: 09/02/05(木) 22:32
by macchan
俺様 さんが書きました:macchanさん、その後Express5800/110Geはどうなりました?
あっ!(^。^;) 報告を忘れていました。
会社のOS仮想化(XenServer)のテスト機となっています。
CPUをDualCoreの3Gにして、メモリを8Gにして、NICを2枚追加しました。
どうしてもWinServerが要るので、
http://nttxstore.jp/_II_P812524400を購入しました。
よって仕事PCとなっています。