はじめまして
Posted: 12/02/01(水) 23:05
はじめまして、ハンドルIrisと申します。
自己紹介させてください。
男性、アラフォー、既婚、茨城南部に在住在勤です。
大学では情報が専攻でUNIXを使っていました。と言っても素人に少し毛が生えた位で、簡単なプログラム知識がある程度です。基本的な知識はあるつもりですが、詳しくはないです。
2〜3年前にUbuntuに手を出した事はありますが、途中で飽きてしまいました。やっぱりデスクトップのWindowsの方が楽だったので。
去年から、そのデスクトップが諸般の都合でなくなってしまい、UMPCでWindows7starterを使っていましたが、画面が小さいのに耐えられず、かと言ってこの不況の中、新品を買う余裕もなく…と言うことで、それよりは大きい画面の中古ノートを買ってLinuxに再チャレンジをしようと決めた次第でございます。
買ったマシンはNEC Lavie LL850/G。MPUはCoreDuoT2300(1.66GHz)、RAM1G、HDD100G、画面は1280x800です。OS無し中古を買ったので、Fullでインストールしてみました。
インストールしたのはWaryです。このマシンスペックなら、他のディストリビューションでも大丈夫だとは思うのですが、末永く使いたいので最軽量と言われているWaryにしました。やがてOSがバージョンアップしてスペックが追いつかなくなったら悲しいので…まぁ、大丈夫だとは思うのですが、念には念を。それにWaryを使えるようになれば、また二台目三台目でもっと低スペックPCを買っても使いこなせそうだし。
当座の目標は家中の好きな場所でVideo Skypeをすることです。早速その設定でいくつか躓いていますので、そちらで質問したいと考えています。よろしくお願いします。
自己紹介させてください。
男性、アラフォー、既婚、茨城南部に在住在勤です。
大学では情報が専攻でUNIXを使っていました。と言っても素人に少し毛が生えた位で、簡単なプログラム知識がある程度です。基本的な知識はあるつもりですが、詳しくはないです。
2〜3年前にUbuntuに手を出した事はありますが、途中で飽きてしまいました。やっぱりデスクトップのWindowsの方が楽だったので。
去年から、そのデスクトップが諸般の都合でなくなってしまい、UMPCでWindows7starterを使っていましたが、画面が小さいのに耐えられず、かと言ってこの不況の中、新品を買う余裕もなく…と言うことで、それよりは大きい画面の中古ノートを買ってLinuxに再チャレンジをしようと決めた次第でございます。
買ったマシンはNEC Lavie LL850/G。MPUはCoreDuoT2300(1.66GHz)、RAM1G、HDD100G、画面は1280x800です。OS無し中古を買ったので、Fullでインストールしてみました。
インストールしたのはWaryです。このマシンスペックなら、他のディストリビューションでも大丈夫だとは思うのですが、末永く使いたいので最軽量と言われているWaryにしました。やがてOSがバージョンアップしてスペックが追いつかなくなったら悲しいので…まぁ、大丈夫だとは思うのですが、念には念を。それにWaryを使えるようになれば、また二台目三台目でもっと低スペックPCを買っても使いこなせそうだし。
当座の目標は家中の好きな場所でVideo Skypeをすることです。早速その設定でいくつか躓いていますので、そちらで質問したいと考えています。よろしくお願いします。