ページ 11

はじめましてのご挨拶

Posted: 14/04/08(火) 15:38
by AO_o10yan
はじめまして、AO_o10yanと申します。
こちらのフォーラムへの登録は最近ですが、Puppy Linuxを知ったのは
3年以上前になります。

古いPCでも軽快に動作するPuppy Linuxを非常に気に入ったのですが、
ダブルクリックの間隔が短か過ぎて、マウス派の私としてはそのことが残念でした。
viewtopic.php?f=12&t=1511&hilit=%E3%83% ... 3%E3%82%AF
こちらのトピックなども参考にしたのですが、私の環境では、ウィンドウマネージャの
制御下にあるタイトルバーでしか効果がなく、そのまま諦めて使わなくなってしまいました。

ところが、最近その解決方法を↓で見つけました。
http://ubuntuforums.org/showthread.php? ... uble+click

これを機に再びPuppy Linuxを使い始めました。
今は、マウスの設定をシェルスクリプト+gtkdialogで作成したり、WMを着せ替えたりして、
楽しんでいます。
基本的にWindowsユーザなので、Linuxのことは分かりませんが、WMを着せ替えることで、
各マネージャの役割などを確認し、少しずつ学んで行こうと思っています。

Re: はじめましてのご挨拶

Posted: 14/04/15(火) 23:55
by 暇人
ようこそ、日本語版フォーラムへ。
PuppyLinuxは簡単に使えますが、実は奥が深いシステムです。
いっそうの発展のためによろしくお願い致します。

Re: はじめましてのご挨拶

Posted: 14/04/16(水) 08:04
by AO_o10yan
ありがとうございます。

Windowsユーザとしては、戸惑うことが多いのも事実ですが、
戸惑い、疑問に思ったことを少しずつ解消していくことも楽しみの一つです。
なるべく自力で解決して行くように努力しますが、、
どうしても分からない点はお力をお借りすることと思います。
その時はよろしくお願いいたします。